Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
31
view
全般

BMW E60 M5 DSC異常について。 皆さま方にご相談があり、...

BMW E60 M5 DSC異常について。
皆さま方にご相談があり、アップさせて頂きました。 タイトルに記載させてもらいましたが、E60 M5 19年式の後期に乗っているのですが、先週からDSC異常とタイヤ空気圧異常が同時にアラームが発生しました(´ω`)
エンジンを切れば、アラームはリセットできていましたが、昨日から常時アラームがついております。
ディーラに点検して頂いたら、舵角センサーの故障でSZLと言う部品を交換が必要だそうです。約10諭吉。
しかし、交換作業でユニットプログラミングが必要で対応できないと最悪別で約40諭吉。だそうです。
これは、稀と言うことをサービスマンはいっておりましたが、なくはないと言われました。
修理すべきか悩んでおります。50諭吉かかる可能性があると聞いたためためらっております。
M5の為、DSCが効いていないと走行が危ないので。

みなさまに教えて頂きたいのですが、
1.実際同じ症状がでた方はどうなさいましたか。
2.ユニットプログラミングまで必要なのかどうか。50諭吉は金銭的に厳しいため。実際のところはどうなのか。
3.ステアリングの、清掃で治らないのか。実際にやられた方はどうでしたでしょうか。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4061日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
清掃で治ったといても新しい部品に変えた方がいいでしょう

50万円は高いか安いかはそれぞれですがM5を乗られているくらいなら払えない金額でもないでしょう
Yahoo!知恵袋 4060日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
0
View
全般
17
Views
質問者が納得運が悪かったレベルの話なので、あなたの場合がどのような補償になるかわからないと思います。まずは業者にすべてを請求するべきです。その返答に期限を切り、満足できる回答がなければ、弁護士に相談しましょう。
3462日前view17
全般
21
Views
質問者が納得確かに6Series 5Seriesで十二分なパフォーマンスは備えています。 通常使用において不足は感じられないと思います。 色々と乗りましたが個人的には1SeriesのパフォーマンスもMモデルのパフォーマンスも納得のゆくものでした。 パワーもトルクも全く段違いですが特段Mモデルが手に負えない位にヤバイと感じた事はありませんでした。 むしろ全モデルを通して「BMWはヤバイな」と感じたと言った方が良いですかね。 しかし、一度でもMを乗ってしまうと通常モデルが物足りなくなると言う人が要るのも事実です。 個...
3475日前view21

関連製品のQ&A