Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
152
view
全般

キューブBZ11 CR14(平成15年1月新車登録)のタイミングチェ...

キューブBZ11 CR14(平成15年1月新車登録)のタイミングチェーンに付いて質問します。

エンジン形式CR14のこの年式の型の、キューブ、マーチはタイミングチェーンが伸びるらしいです。 下記のURLをご覧下さい。

http://golf5-gti.blog.so-net.ne.jp/archive/c5036221-1

この記事を読んだのですが、本来伸びるはずの無いタイミングチェーンが伸びています。

※私はこの車を購入するときに、日産プリンスK東店の営業マン(現在S田谷、店長)から、「タイミングチェーンは永久に伸び

ませんから。」と説明を受け購入しました。

先日、エンジンから異音がしていたので、現在のディーラー亀○店工場長に無償修理を依頼した処、エンジンチェックランプが

点灯していないので、修理は出来ないとの返答でした。

『タイミングチェーンに関しては対策部品が新たに出ているので、エンジンチェックランプの点灯、有無に関係無しに交換をする

べきだと私は思いますが・・・・(一昔前の三菱自動車のリコール隠しと同じやり方では?)

私は、日産プリンスK東店の営業マン(現在S田谷、店長)から騙されたのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4549日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
主さんの気持ちも理解はできるんだけどぉ・・・コメントの内容からすると現時点では確かに修理は出来ないと思うよぉ・・・
タイミングチェーンが延びると、アイドリング時に異音も凄いし確かにエンジンチェックランプは点灯するねぇ・・・
現時点の異音がどんな時にどのような音が出ているかが問題になると思うよぉ・・・
現車を見てないから、あくまでもオイラの推測なんだけどオイルメンテナンス不良によるテンショナーの不良と油圧の不良だと思うんだけどなぁ・・・

具体的な症状はエンジン完全冷機時の始動に瞬間的にカラカラ言うようなら上記症状が原因になるねぇ、暖機後の再始動では異音は出ないんだよねぇ・・・
タイミングチェーンは確かに伸びないと言われているけどぉ、実際にはメンテナンス不足やエンジンオイルの選択の誤りなどが原因としてあげられると思います。

愛車から異音が出たら確かになんとかして貰いたいと思う気持ちはオイラも理解できますが、現状ではチェックランプが点灯していないので、ECUチェーンの信号は拾っていないので動作的に問題なく、交換する基準に満たしていないから交換は出来ないだと思う。
主さんの思いは理解出切るけど、対策部品が出ているだけで関係無しに交換するというのは筋が通らないと思う。
実際にオイラの友人が通勤車としてK12を廃車にする14万kmまで走ったけど、異音は出ていなかったよぉ・・・
実際になんの不具合も出ていない車体が存在することも知って欲しいです。
だから販売店が騙してるとは思えないだけどぉ・・・

定期的にディラーで点検を行なって定期的にオイル交換とかしていれば、ディラー側にも記録が残っていると思うので工場長に優しい口調でサービスキャンペーンの対応でやって貰えませんか?っと相談してみてもいいかもしれませんねぇ・・・
ただ、タイミングチェーンのエンジンは純正オイル以外だと伸びが出やすい傾向らしいのですが、データとしての確証がまだ証明されていないのですが注意が必要かもしれませんね・・・

一歩的ではなくて譲歩も必要だと思いますけどぉ・・・

補足だよぉ・・・
個人的には0W-20で5000kmのスパンは長いような気がしますけどぉ・・・
確かにメーカー指定の交換距離よりは短いとは思いますが、もう少し早目の方が良いですねぇ・・・
メーカーの交換指定距離は、言い換えると指定距離までは問題が起きないと言う事と時速30kmとか40km程度で1万kmとか1万5000kmの交換指定で、メーカーは時速100kmで1万km走行する状態は想定していないので一般ユーザーの基準とは違うんだよねぇ・・・
一般ユーザーは、街乗りだと時速50km位で高速だと100km位で走りますのでオイルの劣化度合いに大きな差が出てしまいます。
また、タイベル車は極端な話、エンジン始動後直ぐに走らせてもベルトがゴムで出来ているので負荷はかからないのですが、タイミングチェーン車は鉄なので少しは暖機をしてあげないとチェーン自体が熱膨張していないうちに負荷をかけてしまうとチェーンにダメージを与えてしまいます。
チェーンにダメージを与える位なので駆動する、IN・EXカムスプロケットも磨耗してしまいますのでチェーンが延びてしまっているのならカムスプロケットも同時交換すると言うことになり、低粘度オイルを使用してる場合は油圧が十分ではないうちにエンジン負荷を与えるような運転の仕方をするとチェーンに悪影響を与えます。
逆に言うと、10W-30仕様のエンジンに0W-20のエンジンオイルを使用すると油圧不足で最悪エンジンが焼きつく可能性があります。
油圧はエンジンが温まると、ほぼ正常になりますので水温が低温時には負荷を与えないようにする必要もあります。
言い方を換えますと、タイミングチェーンが延びるのはチェーンの素材の影響だけではなくてユーザーさんの使い方によっても寿命は変化しますと言うことです。
あと、言い方が大変失礼になってしまいますけどぉ・・・
72000kmなので、十分中古車なので昨日の状態は今日の現在の状態ではないので比較するのは難しいです。
昨日は問題なかったのに、今日は調子悪くなってしまったぁ・・・機械なので当たり前の事です。
主さんは、現在タイミングチェーンの事が気になって仕方が無いと思います。
気持ち的には、無償で交換して欲しい!!対策部品が出ているのだから無償交換するのが当りまえだぁ!!
でもぉ・・・診断ではまだ明確な交換をする基準では無いんです。
オイラのイメージでは、主さんがタイミングチェーンを無償で交換して貰いたいという欲求をどのようにして自己実現させるか検討しているとオイラは思いましたけどぉ・・・
なので主さんの思いも理解できますので、工場長に相談してみてはいかがですかぁ?っとアドバイスしたのですがぁ・・・
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
7
Views
質問者が納得>故障警告灯が点灯。 推定の回答になりますが 警告灯が 右から2番目のオレンジの エンジンチェックランプなら エンジンの燃焼が 悪いため点灯したかもしれません (エアコンを使用しての登板では) 外観から判断して 車の後ろに回り マフラーの内部、奥、内側に 黒いススが付着している場合は エンジンの点火系を疑います ・点火プラグ ・ダイレクトイグニッションコイル などが悪く、原因かも もし 点火プラグを外してみて エンジンオイルが着いている場合 ヘッドカバーパッキン 0リングの同時交換...
2833日前view7
全般
15
Views
質問者が納得最近の車は、バッテリーを外すとコンピューターやナビなどがリセットされます。 それにより、多少の不具合が発生します。 走っていれば、学習しますから元に戻ると思います。 しかし、点検を兼ねてディーラーで診て貰う方が良いですね。 ナビのバックガイドなどもリセットされます。 バッテリーが上がって交換しなければならないほど劣化していたのですか? 充電して使える状態ではなかったのですか? ガソリンスタンドなどで交換するから、そういった不具合が発生するのです。 ディーラーやちゃんとした整備工場ならばバックアップを取...
2857日前view15
全般
17
Views
質問者が納得22万キロですが、14年目ですね。 ブレーキパッドのマーカーがローターに触れているのではないでしょうか、 これは、ある一定以上ブレーキパッドが摩耗して来ると、異音発して警告を出している状態なのだと思います。 過去にブレーキパッドの交換をしていないと、交換時期だと思います。 フロント左右の交換であれば、費用は2~3万円程度では無いでしょうか? 10年を超えてくると、ベルトやら、ホースやら、ドアシール等もゴムや樹脂の部品の寿命が出てきますので、 維持費が意地費になりかねません、お金を掛ける匙加減も重要です。
2900日前view17
全般
21
Views
質問者が納得案内を完全に中止していないのでは? 案内の解除方法を再確認してみてください。 または、バッテリー外すなり何なりして、リセット状態にする手も。試してみては如何でしょうか?
2955日前view21
全般
24
Views
質問者が納得その手の故障なら、テスターを繋げば、原因が分かるはずですが。
3051日前view24

取扱説明書・マニュアル

13027view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_t00um1fa5a-all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A