Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
119
view
全般

日産についていけません。矛盾だらけです http://detail....

日産についていけません。矛盾だらけです http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054320170

を前回質問をしたのですが、根本的に分かりません。

まず なぜ日産クルーを廃止して、基本設計が30年以上前のセドリックを残したのか、


なにか理由があってクルーを開発し。それを廃止した意味が矛盾になりませんか?
Yahoo!知恵袋 5060日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
クラウンとセドリックは、高級車の代名詞であった時代もありますけど、それと一緒にタクシーと社用車としても人気がありました。

社用車の場合、VIPの送迎に使われることもあるわけで、あまりにもタクシーっぽい車では会社の品格を問われます。
そこで、クルーというタクシー専用車を開発(開発といってもありあわせのコンポーネントでくみ上げたような感じですけど)。
セドリックは社用車と”ハイヤー”という路線に振ったのでしょう。

新しい車種とせずに、「コンフォート」としてタクシー専用化したクラウンも似たような目的だったのでしょうね。


その後、景気の悪化とともに社用車を廃止する企業もあれば、より高級な社用車にシフトする企業も出てきて、ノーマルのクラウンやセドリックの需要は冷え込んで、クラウンはハードトップ系に特化(現在はその流れのセダンですけどね)。
セドリックは基本的に廃止し、フーガなどにモデルチェンジしたわけです。

で、クルーが消えてセドリックが残った理由ですけど、日産としては昔のように難にでも手を出す余力が無くなり、タクシー専用車から撤退しただけでしょう。
ハイヤーとか、社用車とか限られた需要に対して細々と生産をしている(ひょっとすると受注生産に近いかも)ということなのでしょう。


結果だけを見ると矛盾に満ちた感じになるのでしょうけど、その局面では高度な経営判断がなされているはずです。
その結果、歴史の浅い”クルー”よりも”セドリック”を残したい、という判断になったのでしょう。


30年も前の基本設計といいますけれど、それだけ生き残っているということは高い耐久性を持った優れた設計ということもいえます。
生産設備の償却も基本的に済んでいるでしょうから、生産コストはかなり下げることも可能なはずです。


プリウスなどのエコカーのタクシーも分からないこともないですけど、実際の車両価格と維持費ではセドリックが有利でしょう。
一見プリウスのほうが有利なように見えますけど、100万キロ以上を想定した場合、バッテリー交換が何度必要になるかなど、整備費はかなりかかると思われます。タクシー会社では、自前の整備工場も持っているでしょうけど、プリウスの整備までは対応で着ない可能性はあるでしょうね。
最近のエコカーは、トータルのランニングコストに関しての結論は出ていないと考えるべきでしょうね。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
201
Views
質問者が納得クルーのエンジンは、RB20E、RD28、RD28E、NA20Pの4機種です。 そのうち、一般ユーザーでも手に入れることが出来たのはRB20E仕様とRD28/RD28Eのディーゼル仕様です。 現実的なのはRB20E仕様を購入して、ターボを後付けではなくRB20DETに換装でしょう。 元がMT車なら改造申請なしでエンジン換装可能です。
4619日前view201
全般
182
Views
質問者が納得おもにタクシー・教習車・パトロールカー用途に開発。 リアドアが広い。 自家用車としても後に発売。 よって 酷使した業務用車両は廃車、新興国中古車輸出が多かったようです。 落ち着いた4ドアセダンを求めた年配オーナーが 手放した車両であれば比較的程度はよいかもしれません。 日産FRシャーシですのでエンジンスワップ(SR、RB)や足回りが流用でき 格安ドリフト車両としての需要もありました。 1993-2009年までの 長寿命車でしたから まだ探せば掘り出しものの可能性もありそうです。
4640日前view182
全般
105
Views
質問者が納得工具や道具はおもちでしょうか? クルーLPGとの事ですがガソリン車と違いベーパーライザーにもLLCが回っていますので、冷却水不足になると走行不能になりますので基本的知識がないならば作業は整備工場やディーラーにて行った方が無難でしょう。 基本的な作業はガソリン車と同じです。 LLC不足は走行不能になるのでそこだけ注意すればガソリン車と同様の作業ですよ。
4655日前view105
全般
103
Views
質問者が納得整備士でも聞くのは当然ですね 分野が違います ガスは高圧ガスですので免許要りますね ガス経験者ですがペーパーライザー装備ですので冷却水にエアーが噛むと蒸発不足で液が直接流れる事に成りますので遮断弁働いて気化又は、圧力低下まで使用でき無くなりますね エンジン形式や構造、付いている位置が分からないので知識の有る施工メーカーに確認するしか無いでしょう取扱説明書若しくは高圧ガス検査書に記載ありませんか車載していると思いますが ちなみにあなたの判断で正しいと思いますよ 普通の車とは付いている物が違い資格も要りますので...
4654日前view103
全般
78
Views
質問者が納得私も今28で、ハタチで免許取りました! 教習所は三菱ランサーでした。 仮免取ってからは当時の彼氏のRX-7で路上練習してました(笑)
4692日前view78

関連製品のQ&A