Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
165
view
全般

フィット(小型乗用車)かタント(軽自動車)でどちらを購入しようか迷っ...

フィット(小型乗用車)かタント(軽自動車)でどちらを購入しようか迷っています。どちらが得でしょうか? 先日、事故にあってしまい車が全損扱いになりました。これを機会に新しい車を購入しようと考えています。
以前はマツダのスピアーノ(スズキのラパンOME車)に乗っていたのですが、子供も産まれベビーカーや荷物を乗せる空間を確保したいので室内が広い車をと考えています。

しかし、税金面や取得時のコストを考えるとどちらにすればいいのかと迷ってしまいます。
燃費の面や走行時の快適さも気になるところです。
車を使用する頻度は土日を除くほぼ毎日で、一日の走行距離は80キロ程です。一週間で400キロです。
あと二年程はこのペースで乗り続けることになりそうので、燃費や少しの快適さを求めています。

カタログ値の燃費/実走での燃費、実際に上記の車に乗られている乗り心地の感想、両車の税金の比較、様々なことを調べてよく分からなくなってきました・・・。

このページを閲覧された皆様、どうか進言お願い致しますm(_ _ )m
Yahoo!知恵袋 5912日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
どちらも人気No.1の車種ですね。旧型タントは燃費が悪かったのですが新型では幾分改善したということです。軽と普通車で一番差が大きいのは税金です。燃費は意外と大差が付くわけではなく、むしろ軽の方が喰う場面が多く出てきます。軽で最も燃費が延びるシーンは、一人で田舎道をトコトコ走るような時です。ゴー&ストップの多い都会の幹線道路、高速、山岳、こういう場面では意外と軽は大食いです。例えば軽で100km/hで高速を巡航すると燃費は10km/Lを切る場合すらあり、逆に3000ccのビッグセダンなら15km/Lを叩き出したり。
乗り心地、室内の広さ、積載性、衝突安全性等はすべて物理法則にのっとり、当然ながら大きい方が良いに決まっています。何かあった時は、安全になったとは言え、やはり薄いドアに肩や腰ををひしめき合わせて乗る軽よりは、左右に10cmずつ広い普通車の方が生存率は高いでしょう。
新車ではく、中古でコストを相殺するという手もあります。購入価格に加え、同じ車種でも新車に掛かる税金より安くなります。
おっしゃる一日あたりの走行距離からしてフィットでしょうね。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
177
Views
質問者が納得聞くだけならFMトランスミッターでいけますが、音質もとなるとⅰPod対応のデッキに交換するしかありません。 今お使いのオーディオに外部入力端子があればそこに接続するコードを用意すれば聞けるかもしれません。 車の型式やオーディオがどのようなもの(純正?社外品?)か判りませんが、一般的なやり方は上記の様な感じです。 ①簡単なのがFMトランスミッターです。シガーソケットに接続し、ここから電源を取り、ⅰPodを接続、トランスミッターがFM電波で再生音楽を飛ばし、今装着のオーディオのFMラジオで受信し聞きます...
4599日前view177
全般
185
Views
質問者が納得スズキが期待していた程マツダが販売出来なかったからです。 スピアーノのモデル末期は月販500台レベルでしたから。 断ったのはスズキの方です。 ご参考になれば幸いです。
4613日前view185
全般
141
Views
質問者が納得その通りです スピアーノはレアですからラパン用で探せば見付かります ただ、ラジエターグリルのデザインが五角形から長方形に変わってしまいますが
4639日前view141
全般
140
Views
質問者が納得開発費を掛けずに色々なカテゴリーの車種を揃える為です マツダは経営不振で軽自動車の生産から撤退しました しかし、軽自動車を売らないと 今までマツダの軽自動車に乗っていた人が買い換えの時に他社の軽自動車に流れてしまうためにOEMにしてでもマツダブランドの軽自動車を販売しなければならないのです (*・ω・)トヨタbB、ダイハツCOO、スバル……何だっけ…… これも同じ車のデザイン違いです 昔はトヨタの販売系列店別に姉妹車を販売していましたが 今はグループ会社別に姉妹車を販売しています 1台分の開発...
4626日前view140
全般
195
Views
質問者が納得取説のDLが出来ます www.mazda.co.jp
4966日前view195

関連製品のQ&A