Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
285
view
全般

ユーノスロードスターNA8の足回りについて ユーノスロードスター、H...

ユーノスロードスターNA8の足回りについて ユーノスロードスター、H5年のNA8の足回りについて質問させて下さい。
グレードはVスペ2です。

中古で購入時に純正と思われるビルシュタインのショック(車高調ではない)がついており、車高が高いのでダウンさせたいなと思っています。
そこで、ビルシュタインと相性がよく、ダウン量も大きいバネはどのようなものがあるか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。

また、純正ビルシュタインは跳ねて乗り心地が悪い、と言われてるのを聞いたことがありますが、私のではそのようなことがなく、逆にちょっと柔らかすぎるような感じです。これはダウンサスにした途端にガチガチになってしまうものなのでしょうか?

なので、もう少し硬くなって、見た目も良くなるようなバネがあればと思うのですが...。
Yahoo!知恵袋 4305日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
草レースのヘボメカニックです。

>純正ビルシュタインは跳ねて乗り心地が悪い、と言われてるのを聞いたことがありますが、私のではそのようなことがなく、逆にちょっと柔らかすぎるような感じです。これはダウンサスにした途端にガチガチになってしまうものなのでしょうか?


乗り心地は車種や 個人の感覚の差で まちまちです。
一番 重要なのは 乗り心地の固さ・柔らかさではなく、あなた自身が車と対話できるかどうかです。
傾向として 乾燥路面では ある程度 固いスプリングの方が タイヤのグリップを引き出せますが、路面μが低下(雨や雪、浮き砂や落葉、路面の荒れや白線など)すると、柔らかいスプリングの方がグリップします。

純正のスプリングは ベストとは言いませんが、そんな公道の環境変化を考慮した モアベターなスプリングだと思います。

よく ビル足は跳ねるとは 確かに聞きますが、それなら ビル足を入れた無改造の車が 乗り心地が悪いと言うのは 聞いた事がありません。
多分、ダウンサスや他の固いスプリングに入れ換えて 減衰力が足りなくなったために起こるものと推測しています。

その場合、固いスプリングだから跳ねる…と言うのは確かですが、個人差で 固いと感じない場合もありますので…。

つまり、ダウンサスに交換した場合、跳ねる確率は非常に高いでしょうね。

※ショックアブソーバーも交換するつもりで ダウンサスにした方がいいでしょうね。

多分スポーティーな乗り心地にはなりますが、乗り心地とは裏腹に 残念ながらNA8としての走行性能は低下する事を免れませんので そのつもりで。
Yahoo!知恵袋 4305日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1
View
質問者が納得・ホロの付け根の排水口の詰まりが無いか ・排水口付近のフレームの腐食が無いか、塗装が変に浮いて無いか ・カーペットを捲り、湿って無いか ・シフトレバー周りのゴム類の劣化はどうか(車内がデフオイルの様なツンとする油の臭いがしたら、大概破れててミッションオイルが漏れてます) ・リトラクタブルライトの開閉は、左右均等かどうか ・プラグコードは異常無くとも、納車前に新品にしてもらった方が後々良い(なぜか3気筒目のプラグコードがダメになり易い) ・サスペンションの抜けは無いか(前後左右同じ車高かどうか、車体が傾いて無...
2813日前view1
全般
8
Views
質問者が納得大丈夫と言えば大丈夫ですけど……パイプに段差ができる(段差を滑らか・緩やかに加工しても)と、抵抗になりますよ。! まあ、素人が どんなに考えて改造しても ほとんどは意味が無いか 性能低下になるだけですけどね。 ドレスアップ目的なら そんな不都合も問題にはなりません。
2852日前view8
全般
21
Views
質問者が納得こうゆう事があるから保障有りの販売店、中古車屋、ディーラー等で買います。 業販オークションは安いけど保障無し。今回このリスクに当てはまった。諦めるというか直す手間、費用がかかります。近所の修理工場は面倒見てくれないのでしょうか?
2932日前view21
全般
18
Views
質問者が納得まず、新車販売の終了から18年経過していますので、最も最終モデル(平成9~10年式)の中古車を購入したとしても今で18年目ということになります。最も古い(平成元年)ものだと27年目で、そろそろ「クラシックカー」の仲間入りをする齢です。 18年以上経過しているクルマですから、今までのオーナーがどんな使い方・管理・保管をしていたかによって、中古車の程度にも文字通り天地の差があります。 整備・コンディション維持の意識の高いユーザーが、好ましい環境のガレージで大事に保管しつつ、必要な時期に必要な整備点検を受けて...
3428日前view18

関連製品のQ&A