Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
140
view
全般

フォルクスワーゲンの今後について マークXよりボディの大きなパサート...

フォルクスワーゲンの今後について マークXよりボディの大きなパサートが、1.4Lのターボと小排気量になりました。
しかも上級グレードのハイラインまでスーパーチャージャー(以下SC)無しの1.4L TSIです。

今後は他の車種も、更に排気量を小さくしてラインナップされるのですか?
ゴルフはトレンドライン以外のグレードも1.2Lになるとか、ポロならば車種に直列3気筒の1Lエンジンになるとかありそうです。
Yahoo!知恵袋 4772日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
フォルクスワーゲン(VW)には,ディーゼルエンジンを含めて20数種類のエンジン(系列)があるのですが,特に小型のエンジンで「過給ダウンサイジング」が一般化しています。ここではガソリンエンジンについて説明いたします。

●どうして「過給ダウンサイジング=ダウンサイジング・ターボ」か?
ガソリンエンジンはスロットルバルブの開度で吸入空気量を調節します。街乗りのような負荷の低い条件では,スロットルバルブはほぼ閉じており,スロットルバルブの後流側は大きな負圧(=真空に近い)になっています。このためピストンが下がって空気を吸うとき,入口を閉じた注射器で空気を吸うように,大きな力がかかります。これがポンピングロスです。この損失は出力の最大30%くらいになります。

過給機で無理矢理,空気を押し込むとスロットルバルブの後流側の負圧が正圧になります。つまり「損失」が「仕事」になります。これにより,街乗りのような負荷の低い条件で,燃費が改善します。

●高負荷条件では?
たとえば V6型の2.4Lエンジンを過給機付き 直4型の1.5Lエンジンにできれば,摺動部分の長さが短くなります。燃焼室内の圧力は1.5倍くらい高くなりますが,摺動部分の長さが短くなる方が,効いてきて,摺動損失は小さくなります。特に高負荷条件では燃費に効いてきます。

●VWの考え方は?
エンジンはなるべく少ない形式にし,過給量(過給圧)で出力を調整できれば,いろいろなエンジンをつくることができます。これがVWに限らず,欧州(特にドイツ)のOEM(自動車メーカ)に共通する考え方です。

●4気筒を3気筒にするのか?
VWにはすでにPolo/Fox用に3気筒 1.2Lエンジンがあります。一方,Golfなどのためには,1.2Lでは4気筒ターボ・チャージャエンジンが用意されています。この4気筒エンジンは,GolfやPassat用の1.4Lと共通ストローク(75.6mm)でボア径によって排気量を調整しています。このエンジンは燃料噴射(ポート噴射,直噴)や過給機(ターボ・チャージャ,スーパー・チャージャ)により過給範囲と過給圧を変えることでいろいろなバリエーションを構成しています。

1.2Lの4気筒エンジンはターボ付きなので,コストは3気筒 1.2Lエンジンよりかなり高いコストになっています。つまり3気筒1.2Lエンジンは「安い」エンジンで,4気筒エンジンは,いろいろな出力バリエーションを構成するためのエンジンと言えます。

1.2L 3気筒エンジンはNA(自然吸気)で4気筒ターボエンジンより20~30%出力が小さいので,そのままでは置き換わることができません。このため3気筒エンジンのターボエンジン化が計画されています。ただ4気筒エンジンのように鋳鉄ブロックではなくアルミブロックなので,過給圧はあまりあげられません。このため4気筒エンジンの1.2Lエンジンの低出力版(1.6L相当)は置換の可能性があります。一方,4気筒エンジンの2.0L相当は置換が困難です。

つまり1.2L 4気筒ターボエンジンの1.6L相当版(トルク160Nm)は,3気筒の新型ターボエンジンで置き換わるでしょう。しかしそれ以上は,ちょっと無理です。また1.4Lの4気筒エンジンは,これ以下の低出力エンジンと出力だけはなく,騒音振動でも差を付けるため,無理に3気筒にすることはないでしょう。排気量も出力も大きなエンジンを3気筒化すると,エンジンマウンティングやサブフレームの防振対策にコストがかかりすぎるからです。

●Polo/Foxのエンジン
ご質問の通り,このクラスには,1.0L ターボエンジンが用意されます。また1.2Lの4気筒ターボエンジンの低出力版も3気筒ターボ化される可能性があります。しかしそれ以上は,振動/騒音の問題のため,3気筒化はありません。

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。
Yahoo!知恵袋 4770日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
13
Views
質問者が納得5年保証付きでしょうから、2回目の車検までメンテフリーで、 自損事故以外お金が掛かりません。 車検に掛かる費用だけです。これも国産と同じです。 それ以降は何かトラブルが発生したら修理になると思いますが、 よほどのハズレに当たらない限り故障はないと思いますよ。 まずは試乗してみてディーラーで話を聞きましょう。
2889日前view13
全般
21
Views
質問者が納得http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11112854201 やるのは自由です、但し、楽しいくらい(笑ってしまうくらい)お金が掛かる事を覚悟すれば良いだけですよ。w 諭吉さんが団体で出ていくんですけどね。(簡単に100人位は)
3072日前view21
全般
24
Views
質問者が納得今のドイツ車は中身が中華部品や日本製。 大量リコールを自主申告する国産の方が信頼出来ますからね。 ドイツ人の気性を知れば、ドイツ車最高!なんて思えません。 日本人らしい勘違いで、おフランスな次はおドイツを持ち上げるざます。 ちなみに、トヨタ車が悪いと言っているのは日本人だけ。 アメリカでは、トヨタ車やホンダ車はアメリカ企業より信頼出来ると評価されています。 反日中国人すら、信頼性は日本車と言ってます。 中国で人気なのは、メルセデス、BMW、レクサスです。 VWは庶民の車で、トヨタと同格扱い。
3073日前view24
全般
32
Views
質問者が納得最近の外車は、どれを買っても壊れやすいといのではなく、ハズレに当たると何回も故障するという物が国産に比べ多くあると聞きます。また故障すると修理が高く付くので、記憶に残りやすいのもあるかと。 安全だけを考えならボルボの方がいいかと思いますよ。 下記に自動車の安全装備について細かく紹介されています。 http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1145284495526696301 ボルボ、ベンツE、レクサスGS、LSはほぼついています。 MP4をナビで再生...
3115日前view32
全般
26
Views
質問者が納得私も週末くらいにしか乗らずで所有していたことあります。 まず高額な任意保険払えますか?パサートの2~2.5倍くらいでしょうかね? エアコン故障して70万、オイル漏れ直して20万、タイヤ交換20万、車検整備(ステアリングだったかな?の不具合があり)で52万、そんな感じの支払いが立て続けにあってとてもお金の掛かる車でしたよ。その覚悟があるのであればどうぞ!
3143日前view26

関連製品のQ&A