1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				49
					Views
				
						質問者が納得北米で売るにはハッチはダメなんです。
ハッチだと、中に入れてる荷物が見えちゃうでしょ?
盗難に遭うのね。 たとえ1ドルコインでもやばい・・・
あと・・・開口部分が広いと剛性確保が難しいし、ロードノイズ等 静粛性の面でもハッチは不利。
リトラクタブルのセリカ知ってる? 国内販売はハッチでしたが、北米ではノッチ(つまりクーペね)が販売されてました。
					
					4956日前view49
				
					全般
				
			
				
				51
					Views
				
						質問者が納得現在、「ジェネシスジャパン」がジェネシスクーペを販売しています
http://www.genesis-japan.ico.bz/index.html
まずはその販売窓口になるのがいいと思いますよ
現在は国内窓口が少ないので契約は容易に思います
ジェネシスクーペ以外の他車の販売はテスターも必要で個人レベルでの展開は難しいと思いますよ
過去のXGやクーペは部品供給やサービス面の心配はないですが、いかんせん中古車のタマ不足です
ジェネシスクーペも扱う各メーカーの自動車販売店として運営になると思います
ジェネシスジ...
					
					5048日前view51
				
					全般
				
			
				
				65
					Views
				
						質問者が納得スピーラです
少し販売が遅れてますが、来春くらいに発売になりそうですね
http://response.jp/article/2010/06/15/141602.html
※ジェネシスクーペはいい車ですよ、一度だけ実物を見ましたが、韓国車のイメージが変わりました
					
					5079日前view65
				
					全般
				
			
				
				49
					Views
				
						質問者が納得僕はDBSですね。
アストンマーティンのボディーの形は統一されていますが、とてもスタイリッシュで尚且つパフォーマンスもありますからね。
内装もですが、アストンマーティンはエンジンをかける際にキーを差し、押し込んでスタートですが、DBSはその部分がクリスタルです。それが何よりすごいと思います。
普通の車には無い、特有の装備を兼ね備えている車だと思います。
					
					5203日前view49
				
					全般
				
			
				
				67
					Views
				
			
		
	



				
				