1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				62
					Views
				
						質問者が納得>1を聴いたらそこでストップして
再生範囲の設定がファイル(つまり1曲)に
なっているからでは?
説明書P95参照
設定から、再生設定→再生モード→再生範囲と進み
フォルダーを選ぶ
>このくらいしょうがないですか?
しょうがないかどうかは、使用者、つまり質問者さんが、
それをどう思うかでしょう。
>以前持っていた他の機種はこんなにはかからなかったです。
メーカーや機種がかわれば、前の機種と違うところがあるのは
当たり前のことだと思います
					
					4106日前view62
				
					全般
				
			
				
				187
					Views
				
						質問者が納得>margolf1971さんOLYMPUS PJ-10についての質問です。お使いの方、電池はどの位もちますか?私が使用していた物は、アルカリ・充電式共に2~3時間で電池が消耗してしまい、OLYMPUSに修理を依頼した所、新品と交換して下さいました。しかしその新品も5~6時間(充電式電池で)しかもたず、通常15~16時間は大丈夫と聞いたので、再度問い合わせたところ、設定によっては5~6時間でも妥当とのことでした。電源を切っていた状態で、突然ピー音が鳴り電池を交換して下さいと出たため、それについても聞いたところ...
					
					5332日前view187
				
					全般
				
			
				
				177
					Views
				
						質問者が納得参考になれば。http://jp.sanyo.com/icr/lineup/rs110mf/index.htmlhttp://jp.sanyo.com/icr/lineup/xrs120mf/index.htmlhttp://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICZ-R50/http://www.beseto.co.jp/item/drs-100sd/index.shtml
					
					5336日前view177
				
					全般
				
			
				
				151
					Views
				
					全般
				
			
				
				155
					Views
				
						質問者が納得希望する形での回答ではありませんが、tbsラジオのjunkは一部の番組をpodcastという形で配信しています。http://www.tbsradio.jp/category/junk/この中にあるのであれば、PCで聞いたり、保存してMP3プレーヤーなどで聞くことが可能です。【追記】聞けるか聞けないかは電波が届いているかどうかなので、機種による差はあまりないと思います。オールナイトニッポンならYBS山梨放送で放送しているようですが、どの程度の電波の強さかは、現地で確認するしかないでしょう。こちらは東京なので...
					
					5448日前view155
				
			
		
	



				
				