Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
4615
view
全般

至急です!日立のテレビWOOOのP42-HP05についてなんですが…...

至急です!日立のテレビWOOOのP42-HP05についてなんですが…
↑のHDDに録画した番組をどうにかパナソニックのDMR-BZT710のブルーレイレコーダーに移すことはできませんか?

MITUBISHIのDVR-GE650アナログのDVDレコーダーもあります。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4706日前
コメントする
お気に入り
4
質問者が選んだベストソリューション
補足に対して・・・・

一番下の人!だから私は「直接つなぐ方法。アナログだが・・・」と断ってるじゃないですか!貴方は「無劣化ダビング」にこだわり過ぎ。「こんな事もできるじゃないか」とわかればオモシロイ。「頭の中のナニを柔軟」にするのですな!
(日立は昔、パナソニックとBD技術部門で共同開発をしていた。BDの本格的発売は、実は日立のほうが早かった。でも販売が下手で・・・。そんな経緯があって、「テレビ→BDレコーダー」へのダビング可能な他社との組み合わせは、日立とパナとなっている)
こんな経緯も知らないでしょうな。
とここまで書いて再び書き込みを見ると、「論争相手」が削除してしまいました・・・。

電気屋さんが「出来ない」と言ったのも「DLNAの話」。一度、試してみて下さい。その前に、説明書の「ダビング」の項を参照しましたか?その相手先に「外部アナログ機器」という項があれば、おそらく大丈夫です。(できなくてモトモト。そういう感じで紹介したのですが・・・。だから手順を書いた。回答の内容をよく読んでもらえば分かると思います)

以下、前回の書き込み・・・・

「P42-HP05」には、出力端子としてアナグロの「デジタル放送録画番組出力」がありますので、別の回答者の意見と違って「ダビングできる」と思います。(「DLNA」での操作は確かに「動作確認」されていませんが、直接レコーダーにつなぐ方法は可能か・・・と)

私は「P50-XP05」とディーガの「BR-585」の組み合わせで難なくやれていますが、ちょっとWoooの説明書を見て下さい。「索引」には「ダビング」という項がありますか?あれば大丈夫だと思います。
これを確認するには、テレビを点けて「見る」ボタンで「録画番組一覧」を表示し、「(字幕)メニュー」を押した時、「ダビング」という項があれば、「十中八九」できるでしょう。

以下の手順でやってみて下さい。

その前に・・・・・。
下の人の「iVDR」が紹介されていますが、今回の質問は「テレビのHDDからレコーダーにダビングするには?」という事なので、趣旨は違うと思います。これは「HDDの容量を増設する」という事では有効ですが、「チューナーがダブって余計」だと思います・・・。

ダビングは、ハイビジョン録画は出来ないので、画質はウンと悪いですが、「それでも良ければ・・・」ですが、以下、その手順を説明しますと・・・

①まず、テレビ「入力切換」ボタンで、画面をテレビからBDレコーダーに切り替える。
②次にBDレコーダーの「入力切換」ボタンで、「テレビ→L1」に決定し、そして、またテレビ本体の画面に戻る。(テレビからレコーダーへの接続を、あらかじめ「L1」端子に繋げる設定にしておく必要があります)
③テレビの「見る」ボタンを押し、ダビングしたい番組にカーソルを合わせる。
④「メニュー」ボタンを押し、「ダビング」に。
⑤「外部アナログ機器」→「そのままダビング」→「番組に合わせ、決定」→(チェックを確認して)「決定ボタンの矢印の(←)を押す」→「ダビング開始」→「はい」。
⑥この時、BDレコーダーの「録画(赤)」ボタンを、間髪入れず押す。

これで録画が始まりますが、録画時間は「等速」なので、番組と同じ時間がかかります。番組が終わっても自動的にストップはしませんから、時間をチェックしながら録画して下さい。

なお、DVDレコーダーでは、どの製品でもダメです。
Yahoo!知恵袋 4700日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
142
Views
質問者が納得スイッチ音は設定は有りません。 スピーカーなのかどうかも解りません。 私はHR01を使用していますが、電源が入るとスイッチのところが赤色から 青色に変化しますのでそこで確認しています。 確かにカチッと音はしますが、HR01はスイッチに関係無しにカチッと音がしますので気にしたことがありません。 参考まで。
3735日前view142
全般
103
Views
質問者が納得接続するには、入力は「下り入力」、出力は「下り出力」に接続しますよ。 入力モニタ、出力モニタは測定端子です。 普通の住宅でしたら、同じ東芝製品で「THC-77F3」で大丈夫だと思いますよ。 補足読みました。 現物を確認しました。 やはりその増幅器は双方向、ビル用の増幅器で入力は「下り入力」、出力は「下り出力」に接続 してください。 それと細かいレベル調整が必要なため、測定器の使用をお勧めします。 もし何も無くて調整する場合は、入力ATTをまず最大にしてみてください。
3930日前view103
全般
349
Views
質問者が納得P42-HP05取説P.174参照の事。音声設定でヘッドフォンモードを「1」にすればスピーカーからの音は消えます。現在「2」になっていると考えられます。 ※注意:ヘッドフォン端子の故障でしたら本体設定では直りません。 ご参考に!!!
4347日前view349
全般
402
Views
質問者が納得補足に対して・・・・ 一番下の人!だから私は「直接つなぐ方法。アナログだが・・・」と断ってるじゃないですか!貴方は「無劣化ダビング」にこだわり過ぎ。「こんな事もできるじゃないか」とわかればオモシロイ。「頭の中のナニを柔軟」にするのですな! (日立は昔、パナソニックとBD技術部門で共同開発をしていた。BDの本格的発売は、実は日立のほうが早かった。でも販売が下手で・・・。そんな経緯があって、「テレビ→BDレコーダー」へのダビング可能な他社との組み合わせは、日立とパナとなっている) こんな経緯も知らないでしょう...
4706日前view402
全般
763
Views
質問者が納得私の家のテレビも、(地上波のみですが)、一部のチャンネルでアンテナレベルが下がって、「受信できません」と出ます。 私の家の場合は、アンテナが古いので、いつか新しいのに替えなければいけないようです。 アンテナレベルは少なくとも、50以上無いと厳しいですからね。 こういうご質問がありましたので、ご参考に 地デジが移りません。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1242643142 地デジのアンテナレベルが低いです。 ht...
4734日前view763

取扱説明書・マニュアル

40496view
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../p42hp05_3_a.pdf
30 ページ3.79 MB
もっと見る

関連製品のQ&A