Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
343
view
全般

無線LANでPSP NetPartyに繋ごうとしているのですが、出来...

無線LANでPSP NetPartyに繋ごうとしているのですが、出来ません。
無線LANはGW-USNano2です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14350955
ニコニコ動画 【なるべく】PSP NetPartyの導入・使い方講座【丁寧】 この動画を参考にWinPcap、JAVA、PSP NetPartyまでインストールし再起動しましたが、
動画でいう7:20前後のPSP Xlink Modeが出てきません。

それ以前の工程は動画を見ながら3回ほど繰り返しやってみたので漏れはないと思うのですが…

因みにPCはWindows7です。


諦めてXlink Kaiで接続した方がいいのでしょうか?

PCはあまり詳しくないので出来るだけ分かりやすい回答をよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4392日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ネトパでもkaiでも同じことなんですが・・・

Win7自体が非対応なのが基本です。

それを可能にするにはやはりPC自体の扱い、設定の理解は必要となってきてしまいます。

そのため、Win7の場合はOSがWin7だけではダメなんです。

32bit版なのか64bit版なのかでも異なってきます。

kaiでもそうですがWin7で「PSP Xlink Mode」が出てこない事例はあまりにも有名な不具合事例です。

他の原因もあるのですが基本的な解決方法から

まずドライバですが下記のリンクからダウンロード(DL)したものを使用してください。
http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-usnano2.shtml

次にドライバのインストール方法ですが下記のリンクの「⑤ドライバの更新」を参考に手動で行ってください。

http://www.logitec.co.jp/support/xlinkkai/index.html

*注意!
kaiでもネトパでも導入の時点でご理解いただいていると思いますが両者とも導入の時点で自己責任となります。
USB無線LANアダプタも両者の導入を前提として使用する場合は保証外になると記載もありますので重々ご理解の上、導入されてください。

kaiドライバ導入時点で保証外扱いになるんです。

もしこれでも「PSP Xlink Mode」が出てこない場合はPC側で何らかの問題があります。

例えば「メインユーザーでログインしていない」等です。

ネトパやkaiは「メインユーザー:アドミニストレータ権限」でログインしていないと不具合の原因になる場合があります。

またUSB無線LANアダプタですが上記の状態でログインしており尚且つドライバを導入前にUSB無線LANドライバを先に挿してドライバをインストールすると不具合を起こす場合があります。

USB無線LANアダプタはドライバをインストール後にPCに装着しなければなりません。

もしアダプタを先に挿してドライバをインストールされたしまった場合はドライバやUSB無線LANアダプタを全て削除し最初から正しい手順でドライバのインストール後にアダプタの装着を行ってください。

アドバイス。

Xlinkkaiで接続ができないから「Xlinkkaiより簡単」と言われているネトパに移行される方も多いのですが・・・

実は「このXlinkkaiより簡単」の「簡単」は設定が簡単と言われる意味合いが少し違うと私は思っています。

Xlinkkaiはサーバーを介してデータを共有することでオンラインを可能としておりそのサーバーへの接続が困難な場合があるため難しく感じる方も多いのです。

でもネトパはこのサーバーを介さないためサーバー接続の設定が必要ないことから「簡単」と言われているのだと思います。

しかし、設定自体の難易度はXlinkkaiと大差ないと私は思っています。

逆にネトパはサーバーを介さないことでXlinkkaiより危険では?と私は思うんです。

どんな接続なのか?それは自分が部屋に主(ホスト)になるなら自分のPCをサーバーとして使用するんです。
*この場合はXlinkkaiと同じくポート開放の必要性が出てくる。

自分が部屋主(ホストサーバー)とならない場合でもサーバーになってくれる方を自分で探さなくてはなりません。

またサーバーとしてPCを提供してくれている人もいますのでそのサーバーを借りて接続となります。

でも・・・・ん?って思いませんか?

サーバーとして提供してくれている方って善意で提供しているの?

そこそこPCを扱える方なら自分のPCをサーバーとすることでいろいろな方が接続するならその気になればその接続したユーザーのPCの内部見れちゃうんじゃないの?って事です。

もしそうならネトパは怖くて私はできません。

それなら自分のPCをホストサーバーとして部屋主になるのであればポート開放が必要な上、PCのスペックも重要になります。

大抵のPCは基本的にWin7の場合メモリが2Gや4Gが基本・・・・
このスペックで大丈夫なの?って思っちゃうんです。

私はXlinkkaiユーザーですがPCが基本メモリ2Gだったので現在8Gに増設しています。

Xlinkkaiより簡単でも遊ぶのには厄介な事が多いように思うのがネトパだと思っています。


「PCに詳しくない」との質問が多いので文章にして説明しています。
リンクを貼る人も多いのですがPCに詳しくない方にリンクを貼ってもそのリンク先の内容を理解できないと難しいからです。

実際にリンクをはってもPCに詳しくない方が専門用語のオンパレードのサイトを見ても難しいのは明らかです。

ネトパやXlinkkaiはひとつずつ問題を解決していくしかないので問題に当たったらまずその基本になることを調べると道は開けますよ。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1762
Views
質問者が納得>①にてSSIDが表示されるらしいのですが ICSをローカル接続 ネットワーク 3で共有する場合ここで接続しません。 >②のように、きちんとローカルエリア接続が表示され ルータは BL900HWからIPアドレス取得できていません。 ICS有効にする場合はPCのWAN側のネットワークを192.168.0.*/24以外に設定する必要があります インターネット接続の共有を有効にするときにエラーが発生しました http://www.akakagemaru.info/port/faq-wifiusb....
4196日前view1762
全般
90
Views
質問者が納得お使いの子機は、無線LAN親機と同室内で使用するのに向いている程度の性能しかありません。 中継機やらを検討されるのでしたら、子機を外部アンテナが付いたもっと性能の良いものに交換するか、無線LANイーサネットコンバータを使うかを検討されたほうが良いのではないでしょうか? 【追記】 補足拝見しました。むやみやたらに中継機を使うのはお勧めできません。なぜなら、中継機を使うことで通信速度が半減しますし、必要もないところで使うと電波干渉が起こって、かえって逆効果になる場合があるからです。 他の方も言われています...
3720日前view90
全般
92
Views
質問者が納得設定。インターネット設定。有線LANを決定。LANケーブルを差し込む。
3792日前view92
全般
128
Views
質問者が納得下記ページの最後の方にあるお客様サポート欄からドライバーやユーティリティのダウンロードページへ飛ぶことができます。 ちなみにWindows8には対応してないそうです。 http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3730/3730_1.html
3817日前view128
全般
189
Views
質問者が納得GW-USNano2はWindows8.1に対応していません。 BUGCODE_NDIS_DRIVER http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows8_1-system/bugcodendisdriver%E8%A1%A8%E8%A8%98%E3%81%95/871be041-6d6b-44db-835a-d5f3cef7561f Windows8.1に対応したUSB無線アダプタを使用してください。 例 LAN-WH300NU2 ...
3863日前view189

取扱説明書・マニュアル

1647view
http://www.planex.co.jp/.../GW-USNano2_QIG-A_V3.pdf
2 ページ3.89 MB
もっと見る

関連製品のQ&A