Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
92
view
全般

トリオモデム3-G plus→MZK-W04NU→パソコンで接続した...

トリオモデム3-G plus→MZK-W04NU→パソコンで接続したいのですが トリオモデム3-G plusからパソコンは、ネットに接続出来るのですが
トリオモデム3-G plus→MZK-W04NU→パソコンに有線で接続すると
ネットに接続出来ないのですが、何が悪いのでしょうか???
無線でもスマホやPSPにも接続出来ません;;
メインとしては無線LANとしてスマホやPSPで使いたいのですが、
設定とかが間違っているのでしょうか???

詳しい方、接続方法を教えてください、よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4388日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
文面からは3-G plusとMZK-W04NUの両方でDHCP機能が動いている様です

MZK-W04NUのDHCP機能を外してアクセスポイントとして使用するしか有りません
Yahoo!知恵袋 4387日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
87
Views
質問者が納得速度は犠牲になると思いますが、可能です 無線ルーターは「アクセスポイントモード」で使用します
4473日前view87
全般
42
Views
質問者が納得MZK-W04NUに接続されたPCでSSIDとパスワードを確認してください。 無線LAN パスワードがわからない 解決方法 http://amaebi.net/archives/1442604.html MZK-W04NUの無線設定を確認する方法 PCのURLに192.168.1.1と入力しEnterもしくはhttp://192.168.1.1/をクリック 192.168.1.1のログイン画面でユーザー名「admin」パスワード「password」 と入力しOKをクリック 設定画面で「無線LAN」-「ア...
4840日前view42
全般
153
Views
質問者が納得J.COMの最低プランだと、下り速度でも1Mbpsのはずです。これではどんな高性能なル-ターを付けても、無線接続は厳しいですし、PS3は有線でも厳しいでしょう。 PCがつながるのは、PCのほうが接続処理能力が圧倒的に高いからで、スペック的にもMacやWin7だから繋がるだけだと思います。XPの初期モデルだとおそらくダメでしょう。 元々CATVというのは、映像通信分野では十分使えますが、ネット通信はやはり光回線にはかないません。第一、光ケーブルの使われる範囲さえ全然違います。回線速度も、最高で160Mbp...
4895日前view153
全般
229
Views
質問者が納得まずはMZK-W04NU上の設定をリセットボタンで初期化してください。 次に、スイッチがAP側になっているかも確認。 MZK-W04NUはただのハブとしての動作になります。 (ルータ機能はPR-400MI側が行う) PR-400MIから引いたLANケーブルをMZK-W04NUのLANポートに接続してください。 (WANではないです) これで接続できるかどうかとりあえず試してください。
4905日前view229
全般
103
Views
質問者が納得まずWIFIをOFFにしてください。 3G回線にして ①サファリのブックマークからMYSOFTBANKを選びログイン ②一番下の項目の「ソフトバンクWIFIスポット」を選び ③一括設定(左のアイコンタップ) ④同意クリック ⑤すると設定完了になります。 ⑥インストールをクリック ⑦メールアカウント入力(なんでもいいです。11111とか…) ⑧右上の完了クリック これでWIFIをONにしてみてください。 つながると思います。 これでだめな場合、高確率でルーター設定がおかしいです。 MZK-W04NUは...
4968日前view103

取扱説明書・マニュアル

1051view
http://www.planex.co.jp/.../MZK-W04NU_QIG-A_V5.pdf
2 ページ5.13 MB
もっと見る

関連製品のQ&A