Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
185
view
全般

自宅のWi-Fiでスマホを使っていたのですが、突然使えなくなりました...

自宅のWi-Fiでスマホを使っていたのですが、突然使えなくなりました。
全て電源をつけ直したりしたのですが、効果はなかったです。
設定とか苦手で、どうしていいか分かりません。
スマホは 、ソフトバンクのPANTONE6で
ルータ?は、プラネックスのMZK-W300NHです。
Yahoo!知恵袋 4110日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
対応は無理です。

使えなくなりましたでは何も状況がわかりません。


補足
>Wi-Fiが制限されたりするので
「制限あり」とか「制限付きアクセス」とかになるのでしょう?

これはIPアドレスの自動取得が正しく出来ないなどの理由で、端末のIPアドレスがルータのネットワークグループと食い違っているので、他のノードとのアクセスが出来ないので、結果アクセスできる相手が限定されていると言う意味です。

通常自動取得になっていて、正しく取得できないと言うのは考えられません。
それが出来ないというのは、無線LANの時で、十分な電波状態に無い場合や安定した通信を行えない状態の時に、電波レベルでの接続は出来ても、ネットワークレベルでの接続が出来ずにIPアドレスの取得が出来ないということになります。

つまり、これは、そもそも通信状態が良くない(まともな通信が出来ない)ので、IPアドレスを手動で設定したところで、通信は出来ない状態には変わりは無いと言うことです。

従って、手動でIPアドレスを設定し改善されるのは、IPアドレスを割り振るDHCP機能が動いていないような時か、そもそもネットワークの設定に問題がある時だけです。
そう言うのは通常考え難いので、まず、ほとんどの場合、手動で設定したって意味ありません。


ただし、これは、無線LANルータをルータとして使っている場合の話です。

無線LANルータをアクセスポイントとして使う場合はIPアドレスは上位のルータからになるので、この場合は、無線LANルータと上位のルータとの間が繋がっていないということになります。
Yahoo!知恵袋 4110日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
115
Views
質問者が納得http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-w300nh/v51/html/menu-3-32.html ステータス確認してみては? 現在AP(アクセスポイント)モードで動作してるとか。
4359日前view115
全般
58
Views
質問者が納得>光のモデム?の方にも影響でてしまうんですかね・・・? アップデートでルーター以外の機器に直接影響が及ぶことはないので安心してください。間接的にはありえますが、それはその機器の設定をやりなおしたり変更して解決できるレベルのはずです。 >買い替えて解決しますでしょうか? 確かに最近のルーターは最初からIPv6が通る設定になっているものが増えているので買ってしまうのも手ですが、MZK-W300NHは速度300Mbpsの802.11nにも対応していてそんなに極端に古い機種でもないので多少もったいない気はし...
4158日前view58
全般
146
Views
質問者が納得下記参考に、 本製品には初期状態で以下のようなSSIDとセキュリティキーが設定されています。 SSID:planexuser セキュリティキー:本体底面に記載 http://faq.planex.co.jp/detail/2691
4905日前view146
全般
105
Views
質問者が納得基本モデムから伸びている線を分けるにはルーターという機会が必要です。 が、あなたはすでにその役割を果たす無線LANルーターを持っていますので、 無線LANルーターのWANとモデムのWANをつないで、無線LANルーターのLANからケーブルをひけばOKです。
4909日前view105
全般
123
Views
質問者が納得下記の取扱説明書を参考にして下さい。 http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-w300nh/v51/html/menu-2-3.html
4964日前view123

取扱説明書・マニュアル

1156view
http://www.planex.co.jp/.../index.html
もっと見る

関連製品のQ&A