Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
158
view
全般

ブルーレイレコーダーを買いたいです。見てるうちにハマってしまって、わ...

ブルーレイレコーダーを買いたいです。見てるうちにハマってしまって、わけがわからなくなってしまってます。ブルーレイレコーダーにお詳しい方に助けていただきたいです。今、テレビは、東芝のREGZA(37Z8000)を使っています。ブルーレイは、東芝じゃないほうがいいという話を聞いたので、パナソニック・シャープ・ソニーのいずれかにしようと思っています。難しいことはできないのでしません。録画をして、それをブルーレイディスクに落とせればいいんです。価格は5万円前半までで、320GBか500GB、2番組同時録画ってあったほうがいいですか?どの機種がいいのか、機種名で教えていただけると大変助かります。また、このテレビに、ブルーレイレコーダーと、家にあるビデオデッキどちらもつなげることはできますか?どうぞよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4868日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
難しいことを考えない人はパナソニックでしょうね。とにかく機械オンチな人に合わせて作ってあります。ただし、キーワード自動録画やCMカット編集など、踏み込んだ使い方をしようとするとかえって面倒な面があります。DVD用の録画モードまである点と、互換性の低い「DVDにハイビジョンを押し込む」AVCRECモードには要注意です。必要がなければ使わないでください。BWT500が予算内なら本命です。さっき一般的な量販デンキ屋さんに行ってきましたが、在庫が入ってきて6万円弱でした。ただし3番組同時録画のBZT600が6万円チョイだったので、値段差が微妙です。その下となると、シングルチューナーのBRT300が4万円チョイでした。シングルチューナーだとNHKの番組を連続録画すると尻が切れたり(例:きょうの健康4回分連続再放送)、家族がウッカリ同時刻に予約などを入れるとややこしくなります。Wチューナーの方が頭を使わなくても良くなります。面白い番組、自分好みの番組を探して録画する人は、キーワード自動録画機能が充実してリモコンひとつでグリグリ扱えるSONYですが、操作がパソコン的で「右クリック」に慣れている必要があります。うちは6歳児の方が馴染むのが早かったです。ただ、SONYはモデルチェンジ期と駆け込み需要のために在庫がありませんでした。【追】Wチューナーは2番組同時録画ができる機能のことです。大昔はデジタル×アナログで2番組録画ができるモデルもありましたが、今はアナログチューナーがない機種が基本なので、デジタル×デジタルのWで2番組同時録画です。なお、適当な長さのHDMIケーブルをサービスしてもらってください。TVとレコーダーはHDMIケーブルで繋ぎます。TVとビデオデッキは赤白黄色ケーブルで繋ぎます。そしてTVのリモコンの「入力切替」で切り替えられます。最近のTVは入力端子がたくさんあって、レコーダー4台+ビデオデッキ3台+ビデオカメラとか、端子の数だけ繋げられます。
Yahoo!知恵袋 4861日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
45
Views
質問者が納得「テレビのREGZA 37Z8000のダビング機能について。」 と質問されていますがおそらく勘違いされています。 「VR録画」「TS録画」という言葉がありますので テレビのREGZA 37Z8000はまったく関係無しです。 録画機器である東芝レコーダーの方の録画設定が変更されたためだと思われます。 番組表から予約番組を決定したら 「番組ナビ 録画予約」の設定画面になると思いますが その画面の左上に「RE」か「TS(1か2)」を選択するところがあります。 そこが今「TS(1か2)」になっていますので「R...
3850日前view45
全般
85
Views
質問者が納得>maje125aさん外付けHDDの初期化について。以前、液晶テレビREGZA(37Z8000)に外付けHDD transcend2TBをつけて外付けHDDに録画して使っていたのですが、テレビの画面が故障してしまい(中は全然大丈夫、画面だけ)新しいテレビを買い、今まで使っていた、外付けHDDを新しいテレビに接続したら、テレビ左下に「新しいUSBハードディスクを検出しました。登録を行いますか?登録時にハードディスクは初期化されます。」という文字が出てきます。これを「登録する。」にした場合、今まで録画して...
4620日前view85
全般
95
Views
質問者が納得イギリスのテレビの映像規格は、PALというもので、日本のアナログがNTSCであるのと違います。 捜査線の数やカラー信号の違いがあります。 そのため、DVDやビデオもそのままだと再生できないです。 対応方法はやったことがないのですが、 現地のテレビを買うのが一番簡単ですが、コンバーター内蔵のビデオデッキなどがあると何とかなるかもしれません。 なお、イギリスのデジタルはハイビジョンではないそうです。 また、NHKの受信料のようなテレビライセンスというお金を納めないといけないそうです。 日本のテレビは、日本のビデ...
4675日前view95
全般
70
Views
質問者が納得HDMI端子を用いれば,できるかと思います.テレビ側http://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/hdmi/ad-dth/index.asphttp://www2.elecom.co.jp/cable/display/cac-dva/bk/index.aspパソコン側両方のものを用いれば,できますね・・・
4746日前view70
全般
78
Views
質問者が納得pcからregzaに対してpingは通るか? ping 192.168.xx.yy xx.yyはレグザのip addressで フォーマットをDTCP-IP Disc Recorderで実行後 DTCP-IP Disc Recorderの現在の状態は書き込み可能ですとなっているか? この状態になっていないとレグザからは認識されません。 http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbing.html の項目2と3のネットdeダビング/...
4814日前view78

取扱説明書・マニュアル

8536view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=74978&fw=1&pid=12250
もっと見る

関連製品のQ&A