Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
28
view
全般

液晶テレビを購入したいのですが、2つの機種で迷っています。迷っている...

液晶テレビを購入したいのですが、2つの機種で迷っています。迷っているのは、「東芝REGZA 42Z1」、「SONYブラビア NX800(40インチ)」です。求めるのは、・画像のきれいさ(くっきりとしたものが良いです。お店では画質はどちらも同じような事を言われましたが、私はSONYの方が明らかにくっきりとしてキレイに見えました。4倍速は早い動きがなめらかに見えるという事ですが、早い動きでなくてもキレイだと思いました。4倍速以外は画質は同じくらいなのでしょうか??また、LEDの性能(どのように設置されているか)もどちらが良いのでしょうか??)・行く行くはレコーダーを購入して録画したものをブルーレイに保存したいと思っています(レコーダーは同じ機種を購入しようと思っています。東芝は外付けで録画出来て、それをブルーレイにも保存できると聞いて便利だと思います。あと、あるお店では録ったものを良い画質のままブルーレイに保存できるのは東芝だけと言われ、違うお店ではどの機種でも出来ると言われました。実際はどうなのでしょうか??また、編集しやすいのはSONYと言われました。SONYのレコーダーは3D対応してなくて良いので、もし買うなら型落ちを購入しようと思っています。)・デザイン(これはSONYの方が好きです)・大きさ(これは東芝の方が42インチなので良いです)2つ共良い点があって迷ってしまって、どちらにしたらいいのか分からなくなってきました・・・。こっちにはこんな機能があるとか、番組表が見やすいとか、操作しやすいなど、教えて頂けたら有難いです。SONYの方は店頭に無い事が多い(型落ち?)ですが、1店舗置いているお店を見つけました。
Yahoo!知恵袋 5018日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
映像エンジンは現在REGZA、BRAVIAが最も良いと思われます。倍速が4倍速だから画質がきれいになるということはないです。倍速は飽くまで液晶テレビの弱点である残像を少なくする機能です。LEDはどちらもエッジ型LEDなので、LEDの機能に差はないと思います。>あるお店では録ったものを良い画質のままブルーレイに保存できるのは東芝だけと言われこれには失笑しました。東芝VARDIAは今までのBDはOEM製品で、自社製品になったのはやっとつい最近の話です。しかも、HD-DVDでパナソニックとソニーに規格争いで破れたという経緯もあります。現在のBDレコーダーはパナとソニーの二強は変わりありませんし、東芝だけがそんな専売特許があるわけがありません。編集しやすいのは確かにソニーです。価格comの口コミでは、パナのDIGAは編集がし難いといわれています。デザイン性も恐らくソニーが一番いいと思います(モノリシックデザインなど)。40インチと42インチはさほど差は感じないと思います。リモコンのデザインや操作はREGZAは残念すぎます。BRAVIAはボタンが小さいのが気になりますが、操作性はREGZAよりはいいと思います。音質ですが、薄型テレビに音質を求めるのはナンセンスですが、それでもどちらかというとソニーのほうがまだ音質はいいほうだと思います。Z1もいいテレビだと思いますが、総合的に考えて4倍速搭載でソニーのBDレコーダーでリンクができるNX800がいいと思います。---補足について録画したDVDを再生したときの画質はテレビよりもレコーダーの性能に左右されると思います。例えば、DIGAは超解像技術でDVDの映像がさらにきれいになると謳っています。そういったところも、PanasonicとSONYのBDレコーダーは秀逸なので、この二社のレコーダーならどちらのテレビにHDMI接続しても綺麗に映ると思います。
Yahoo!知恵袋 5016日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
49
Views
質問者が納得DLNAをするのにインターネットは関係ありませんし、パソコンなんて全く必要ありません。 その機種をお持ちなのでしたら単にテレビ同士をLAN接続すればいいだけです。 あとはそのLAN接続を有線にするか無線にするかになります。 無線にする場合はJ8は無線内蔵ですがZ7は内蔵ではないので別途無線子機を買わないと駄目です。あとは無線ルーターを買って接続設定するだけです。 DLNA対応ルーターなんてあるのですか?あまり聞いたことがないですが・・・普通の無線ルーターで全く問題ないです。
3604日前view49
全般
101
Views
質問者が納得>>昨年の10月は全国各地でレグザが映らなくなったことがあったようです 普通に映ってましたが・・ たしか 一部モデルのファームウェアの更新が原因だったような・・ CELL REGZA「X1、X2、XE2シリーズ」 ご愛用のお客様へのお詫びとお知らせ http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20131002.htm 質問者の方は たまたま運が悪く ハズレを引いてしまったパターン 新品交換もメーカー・販売店が そう言ってるなら無理 出張修理6/22が メーカー...
3714日前view101
全般
45
Views
質問者が納得たぶんHUBとPCのNIC(ethernet adapter)の相性ですね HUBとPCはケーブルを挿したり、PCの電源を入れたときに 速度とFULL/HALFを折衝して決めますが、相性がわるくて speedが合わないとリンクアップできません。 PC側の設定を100Mbps/FULLなどで固定してみたら どうでしょうね? 参考 http://okwave.jp/qa/q475364.html コントロールパネルのアダプターの設定-プロパティ-詳細設定-速度とディプレックス をオートネゴシエーションから...
3920日前view45
全般
200
Views
質問者が納得そうですねえ。。。機能、性能的にはZ7ですが、使いこなせないようならVIERAとDIGAの組み合わせで良いんじゃないでしょうか。 VIERAなら直接DIGAにLAN接続ダビングできますしね。(DIGAはBW690以降の機種ならば、VIERAからLAN接続ダビング受けができます。(但し、最下位機は除く。)BWT550ももちろん可能です。) まあ、基本的にはDIGAで録画されるでしょうからLAN接続ダビングの機会は少ないかもしれません。 で、REGZAからは今も昔もRECBOXを中継しないとDIGAへはダビン...
4031日前view200
全般
65
Views
質問者が納得私なら迷うことなくZP3に交換してもらいます。 機能面では間違いなくZP3は好いと思いますよ、3D機能がありますし。 リンク機能もより進化してスマートフォンに対応しているし 録画番組配信もダビングの手間がいらないし最新の機能は抑えていますから良いと思います。 Z7は3D機能もあってタイムシフト機能と言って録画予約しなくても6チャンネルを自動録画してくれる最上位機種ですから これはさすがにグレードは高すぎるが、Z9000の性能以上のものを交換してくれると言ってくれるのだから。 2.は解りませんが、...
4080日前view65

取扱説明書・マニュアル

2563view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=77202&fw=1&pid=12932
もっと見る

関連製品のQ&A