Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
127
view
全般

HDDブルーレイプレイヤーの構成について現在私の自宅の機器構成は、以...

HDDブルーレイプレイヤーの構成について現在私の自宅の機器構成は、以下構成様になっております。テレビ → REGZA 42ZG1とREGZA 22RE1(K)レグザUSB外付けHDD → IOデータ2TBDLNA/DTCP-IP対応外付けHDD → IOデータRECBOXHDDブルーレイプレイヤー → ディーガ(DMR-BW730)デジタルビデオカメラ → パナソニックHDC-TM70PC → DEL XPS8300 Win7(64ビット)すべてLANで繋がっています。(テジタルビデオカメラ以外)そこで、今悩みがあります。外付けHDDに保存した録画番組をブルーレイにコピーしたいのですが、ディーガ(DMR-BW730)が、DLNA入力対応をしていないため、RECBOXからコピー出来ない状況です。また、スマートフォン等でもいろいろと遊びたいと考えています。そこで以下の案を考えています。1.PCにIOデータのDTCP-IP対応の「BRD-U8DM」を購入する。2.新たにDLNA/DTCP-IP対応HDDブルーレイプレイヤーを購入する。 この場合以下機種の選択に迷っています。 (1)パナソニックBZT710 内臓チューナー3 無線LAN ミモーラ Wi-Fiでスマホの自動転送 が魅力 (2)東芝RD-BZ810 レグザリンク・ダビングで今持っている、テレビと外付けHDD等との相性が良い レグザAppsコネクト ※一つ疑問があります。販売店店員いわく、パナソニックへREGZAの外付けHDDの録画番組をコピー等保証が無いと 言っていますが、DLNA/DTCP-IP対応で有れば、基本OKだと思うのですが、このケース駄目か解る方いますか? また、ソニーが10月に新機種が発売されますがそれもちょっと気になります。まずは現在の構成から考えた時に、上記1・2どちらが得策でしょうか?また、2の場合、(1)・(2)どちらが得策でしょうか?いろいろごちゃごちゃ書きすみません。いろいろご意見を頂きたくお願い致します。宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4850日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
DTCP-IP対応DLNAクライアントであれば転送可能・・・って事ではありません。「見るだけ」という組み合わせもあるし。ましてや他メーカー同士の組み合わせだとメーカーは動作確認は絶対に保証しませんし、「動けばラッキー」程度で思った方が良いと思う。スマホでゴチョゴチョするなら、対応レコーダーがあった方がいいでしょう。(私ならPCで完結するけど)そうなるとRECBOX経由になるので面倒ではあるでしょうがそれは仕方無いですし。---いっぱい意見と言われても・・・DLNAって「各機種の動作保証は取れない」から、明確な回答は誰も出来ないですよ。機種間で仮に動く組み合わせでも、LANの構成が悪かったらそれだけで動かない場合も有るし。私が・・・の話をすると、家電を使うとそういうややこしい制限が沢山あるので使わない。基本録画はパソコン。番組はPCでmp4にコンテナ。DLNAでPS3をクライアントにして再生。パソコンで制限無く自由にファイルが可変出来るので、PSPに転送したりDVDやBDにしたりも自由自在。もちろんコピーフリー。私にとってこれが得策。
Yahoo!知恵袋 4847日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
28
Views
質問者が納得あまり期待に添える回答ではないと思います。 基本PCとTVをHDMIで繋ぎ、TV側の入力先を変えます。 その後PC側で画面の複製、もしくは拡張を選べばそのまま映るはずです。 ドライバーも何もいらないはず・・・。 うちは一昔前のアクオスなのでレグザでの環境がわからないですが・・・。 通常は何もせず繋げば映ります。
4029日前view28
全般
38
Views
質問者が納得PCとHDMIをつないだ状態でファンクションキーとF7をおして設定してください。
4030日前view38
全般
49
Views
質問者が納得リモコンの下の方にスライドするカバーがあります。 その中に、「設定」→「レグザリンク設定」→「USBハードディスク設定」→「省エネ設定」 で、「省エネモード」になっていませんか? その場合、「通常モード」を選択します。 それでも動作に変化がない場合、テレビのコンセントを10分ほど抜いて、再電源接続。 それでも動作に変化がない場合は、USB HDDをREGZAで動作確認されている機種 を購入した方がいいかもしれません。
4561日前view49
全般
84
Views
質問者が納得同じネットワーク上にある事が前提となりますから 無線LANルーターにレコーダーとタブを繋ぎます。 ルーターとレコーダーは有線または無線で接続。 LANケーブルでルーターとレコーダーが繋げる距離なら LANケーブルで繋いで距離があるなら無線で繋ぎます。 無線で繋ぐ場合はLAN接続型の無線子機『イーサネットコンバーター』 を使いますので、同じバッファロー製がいいでしょう。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n_v/ レコーダーのネットワーク...
4684日前view84
全般
65
Views
質問者が納得東芝の場合、HDD の内容を外部に出すには、同メーカー、一部機種のレコーダーでしか出来ません。他の同機種のテレビに繋いでも見れません。録画したテレビ固有の信号で録画されているからです。例えPC に繋いでも認識されません。
4781日前view65

取扱説明書・マニュアル

660view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=78530&fw=1&pid=13241
もっと見る

関連製品のQ&A