1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				92
					Views
				
						質問者が納得レコーダーが東芝ですネーー。
マー、ディスクの相性とでも言うところですかねー。
ディスクが不良と言うことではないと思いますが。
マー、東芝のレコーダーじゃー仕方がないのではないですかねー。
録画してくれるディスクを使うしかないでしょう。
他社のレコーダーなら使えるディスクだと思いますが。
					
					4981日前view92
				
					全般
				
			
				
				111
					Views
				
						質問者が納得<補足>あまり悩むところではないように思いますが・・・それぞれの入力端子へ接続しているのですから、外部入力にしないと見ることはできませんよ。外部入力の方法は、それぞれのリモコンの入力切替ボタンを押して切り替えるだけです。それぞれの接続した入力端子の番号の入力になるまで何回かリモコンの入力切替ボタンを押して下さい。----------アナログでしか映らないとはどういうことでしょうか?まだアナログが映っているのですか?(東北3県にお住まいでしょうか?)それはさておき、接続はちゃんとできていますか?DVR-1C/...
					
					5072日前view111
				
					全般
				
			
				
				93
					Views
				
						質問者が納得補足から説明書が無ければ、メーカーに連絡して取り寄せると良いでしょう。やり方は、説明書に書いてます。いつというのは、別にいつでもあなたが好きなときで良い。説明書に、ファイナライズが何かということも書いてある。長いので、ここで細かく説明するのは無理です。
					
					5098日前view93
				
					全般
				
			
				
				91
					Views
				
						質問者が納得残念ながらCMカットとかしたいのならばビデオ→DVDに録画中付ききりで、コマーシャルが入るたびに録画を一時停止(その間にコマーシャルを早送りして本編が始まるときに一時停止解除する ←これを繰り返さなければなりませんので、結構手間が借ります。おそらく左側にビデオテープを入れて、左側に再生ボタンあるはずだから、それを押すとビデオの再生が始まるビデオの内容をDVD-R&DVD-RWなどに録画するならDVDディスクを右側のDVDトレイを開けてDVDを入れて自動初期化ができたらビデオを再生(左側にビデオ再生させるボタ...
					
					5101日前view91
				
					全般
				
			
				
				90
					Views
				
						質問者が納得VTR-DVDの双方向にダビング可能なレコーダーですね!!DVDは データー用 でも CPRM でも良いです。フォーマットは VIDEO が無難かな!!配線はダビングだけですので何も必要は有りません。但し、モニターする必要上、TVへの信号OUTは接続した方が良いでしょう。尚、市販・レンタルVTRはダビングは出来ませんよ!!・・・レコーダーが停止します。******* 補足見ました *******アナログ放送の録画VTRであれば、問題無くダビング出来ます。DVDは 全てデジタル信号録画メディア です。アナログ...
					
					5100日前view90
				 
			 
		

 
	






 
				


 
				 
				 
				
