1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				166
					Views
				
						質問者が納得急がなきゃいけませんね。
東芝は野菜がまんなかにあることと、冷蔵室と野菜室に潤いがあるので、野菜や食品が乾燥しにくく、長持ちします。どちらかというと、私は絶対東芝派です。
三菱の嫌いなところは、ズバリ3つ!
①「切れちゃう冷凍」・・・本当の冷凍ではないので、消費期限は2週間です。ひき肉などを小分けに切りたいのであれば、最初からラップに小分けして冷凍すれば、何の不自由もありません。あえて言うならフルーツのソフト冷凍はおいしいですけど、珍しくて最初だけしか使わない機能だと思うのです。
②「動くん棚」・・・レバ...
					
					5514日前view166
				
					全般
				
			
				
				574
					Views
				
						質問者が納得安いぞ、ドヤ質問ですね
ネット価格から見てもとても安いと思います
http://kakaku.com/item/K0000061377/
評価は↑でみてください
					
					5530日前view574
				
					全般
				
			
				
				235
					Views
				
						質問者が納得500Lクラスを買われるなら東芝の冷凍サイズを見逃してはいけませんよ、冷凍庫は業界最大クラスのビックサイズで、市販の冷凍庫1代分の食料品を保存できるワンランク上の555Lタイプもあるんですよ.
これで中型冷蔵庫一代、かなり大きめの冷凍庫一代を同時に買ったのと同じ収納力があり、アイスクリームなどが別に保存できる小型フリーザーも装備していますので、食品のにおい写りを防止できる製品です.
また、ワンタッチオープンドアで重たい冷凍庫も軽い力であけられますので、強い見方です.
					
					5703日前view235
				 
			 
		

 
	






 
				


 
				 
				 
				 
				
