Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
380
view
全般

PCのHDMI出力をモニタ及び液晶テレビに接続した場合に映像と音声が...

PCのHDMI出力をモニタ及び液晶テレビに接続した場合に映像と音声が出力されません。
この症状に悩んでおり、自力での解決の手立てが見つけられなかったためここで何かヒントを得られればと思い質問させて頂きます。 PCは初自作で、現在下記の構成で動作させています。
OS / Windows7 HomePremium 32bit
CPU / Intel corei5 2500k
マザーボード / ASROCK H67M
電源 / 剛力短2 600W

モニタ / BenQ E2220HD
テレビ / REGZA 42z9000
HDMIケーブル / PLANEX ハイスピードHDMI Ver1.4ケーブル (1mと2mの2本)
メモリ / 4GB(2x2)
SSD / 64GB

CPUが備えるIntel HD Graphics 3000を利用してマザーボードのHDMI出力端子からオンボードグラフィックでの出力を行いたいです。

現状までの過程ですが

①初期BIOS設定時:
テレビのHDMI接続は不可(真っ暗or激しいチラつき)、モニタのHDMI、D-Sub接続は不可(真っ黒、
シグナル無し警告)、DVI-D接続は可能。

②OSインストール→マザボ付属ドライバインストール→WindowsUpdate→ インテルグラフィックスドライバーのインストール→
BIOS設定(primary graphic adapter[onbord]):
テレビのHDMI接続は不可(真っ暗)、モニタのHDMI、は不可(青画面、シグナル無し警告)、
D-Sub&DVI-D接続が可能。

②の各工程ですべて接続を試しましたが、②の最後にBIOS設定をした段階で初めてD-Sub接続が可能になりました。
この段階でもまだHDMI接続だけが認識されませんが、黒画面から青画面という変化がありました。
モニタの反応としては①、②でいずれも、HDMIモードにした状態で未接続だと「ケーブルが刺さっていません」、接続すると「シグナルが検出されません」と警告されます。

素人なりに考えられる原因ですが、HDMIケーブルの相性が悪いということもあるかもしれません。
これについては他のケーブルを購入する前に何らかの情報があればと思っています。
少し気になっているのは、マザボの仕様として1.4a対応と表記されているのに対しケーブル側は1.4であるということです。
またマザボのHDMI出力端子にオンボードグラフィックの機能を伝えるのに特別に必要な配線などはあるのでしょうか。

説明が長くわかりずらい部分もあるかと思いますが、何か分かりそうなこと・アドバイスなどありましたら宜しくお願いします。
参考URL
http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=H67M
http://www.intel.com/p/ja_JP/support/detect/graphics
Yahoo!知恵袋 4975日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私も当初似たようなトラブルに遭いました。

原因はオンボードグラフィック(ATI Radeon HD 4290)との相性と判断し、
追加でグラフィックボード(nVIDIA GeForde210)を追加し解決に至りました。

そのときは、D-Sub接続は何の問題もありませんでした。

もし試されていないなら、以下のご確認しては如何でしょうか。

1.グラボを付けて表示することはできないか確認する
2.他のディスプレイ(地デジテレビでも可)で表示できるか確認する
3.Windows Updateのオプションの方にE2220HDのアップデートがあるのでそれをインストールしてみる

「E2220HD HDMI トラブル」で検索するといろいろ出てきますよ。

HDMIがらみのトラブルさえなければコストパフォーマンスの高いディスプレイなだけに残念ですね。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得無線LANの設定を見直してくださいね。無線の規格が11nか11aでつながっていればスムーズに動くはずです。 無線の規格が11gでつながっているとそうなります。
4020日前view57
全般
86
Views
質問者が納得http://www.4682.info/dtcpip/discrecorder ----------------------------------- レグザの通信設定は完了しているか? レグザからインターネットは繋がるか? pcからregzaに対してpingは通るか? ping 192.168.xx.yy xx.yyはレグザのip addressで フォーマットをDTCP-IP Disc Recorderで実行後 DTCP-IP Disc Recorderの現在の状態は書き込み可能ですとなっ...
4883日前view86
全般
105
Views
質問者が納得(1) USB端子がついているというだけでは、USB HDDに録画可能かどうか判断できません。個々の機器の仕様を確認して下さい。USB外付けHDD録画に対応していても、TVで使っていたHDDが必ず使えるとは限りません。使えるとしても、最初に登録(初期化)されます。それまでの録画データは消えます。TVとSTBに付け替えながら両方で使うという事はできません。 (2) REGZAでは外部入力を録画できません。 月額料金が気にならないなら、録画機能付きSTBにするのが一番。 画質を気にせず、安く済ませたいなら、...
4891日前view105
全般
72
Views
質問者が納得> 一旦様子を見てみようと思い、eo光はネットのみ契約し、自分のAV機器(テレビがREGZAの42Z9000 レコーダがVARDIA RD-E302)にアンテナを接続してみると普通に見ることができました。 おそらく「レコーダ」経由でご覧になったのですよね? 地デジ用のカードはレコーダのものを使用された(挿入した)のですよね? > アンテナを壁から直接テレビに入力すると全く見れません。 テレビ単独で「地デジ」をご覧になるには「テレビに地デジ用カード」を使用しなければならないのですが、やっています...
4949日前view72
全般
104
Views
質問者が納得私も当初似たようなトラブルに遭いました。 原因はオンボードグラフィック(ATI Radeon HD 4290)との相性と判断し、 追加でグラフィックボード(nVIDIA GeForde210)を追加し解決に至りました。 そのときは、D-Sub接続は何の問題もありませんでした。 もし試されていないなら、以下のご確認しては如何でしょうか。 1.グラボを付けて表示することはできないか確認する 2.他のディスプレイ(地デジテレビでも可)で表示できるか確認する 3.Windows Updateのオプションの方...
4975日前view104

取扱説明書・マニュアル

6080view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=76237&fw=1&pid=12578
もっと見る

関連製品のQ&A