Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
187
view
全般

HDDポータブルオーディオプレイヤーのRio Carbonをお持ちの...

HDDポータブルオーディオプレイヤーのRio Carbonをお持ちの方に質問です。
私、PCの知識は中の下くらいだと思っておりましたが、CDの曲をCarbonへ落とすことができず、困っています。説明書やHPのヘルプに出てくる、WMAだのID3タグだのといった言葉がわからず、いまだに「プレイヤー持ってるだけ」の状態です。
最も簡単にCDのデータをコピーする方法を、これでもか!という位細かく教えてください。ちなみに、PCはWindowsXPを使用しています。
Yahoo!知恵袋 7307日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず音楽CDからMP3ファイルを作ります。
http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
で「午後のこ~だ」をインストールしてみてください。

MP3ファイルに変換したら、それをRioに転送です。付属のUSBケーブルでパソコンとつないでください。
Rioを認識できないときは、付属のCD-ROMに認識用のファイルが入っているので、それをパソコンに入れてください。
認識できたらMP3ファイルをRioにコピーします。
再生できればOKです。

曲名やアーティスト名を入れたい場合は「CD2WAV32」をインストールしてみてください。http://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html
できたMP3ファイルにID3タグとして、曲名やアーティスト名が入れられます。変換のときにも同時に入れられますよ。


http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm                                  http://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
121
Views
質問者が納得HDDプレイヤーによくある症状です。プレイヤーの故障です。修理に出すしか方法がありません。
4836日前view121
全般
109
Views
質問者が納得購入した量販店に相談してはどうでしょうか? ネットで購入した場合でも相談にはのってくれるのではないでしょうか?
4863日前view109
全般
99
Views
質問者が納得Rio Carbonにドライバーは必要ありません。手順は (1)Rio Carbon本体をACアダプタを使って1回完全充電する(ここ重要) (2)USBケーブルでパソコンにつなぐ。パソコンには汎用のUSBマスストレージ(USBメモリーやUSBハードディスク)として認識される (3)マイコンピュータの中にリムーバブルディスクとして表示されるので、その中に適当にフォルダーを作ってMP3ファイルなどRio Carbonが対応している楽曲ファイルをコピー (4)ハードウェアの安全な取り外し操作をしてからRio Ca...
5029日前view99
全般
84
Views
質問者が納得スペック表での数値で音質に関係するものはありません。 食品の味を成分表やカロリー表示で調べるようなものです。 実際にあなたの耳で確認するほかありません。 また、本体の差よりも使用するイヤホンの差のほうが 音質に著しく影響します。 良い音で聴きたいと本気で考える人であれば、 本体選びではなくイヤホン選びをするはずです。 低音で評判のイヤホンを選択してください。 私は、低音を欲する方にはオーバーヘッドのヘッドホンをお勧めします。 一般的な傾向としてイヤホンよりもより安価で、音質(低音)の良い製品が手に入りま...
5613日前view84
全般
150
Views
質問者が納得操作性はどれも同じようなもの 自分の好みでしょうね nanoとSは慣れれば、見ずに操作出来るでしょう ただXはタッチパネルである為に、パネルを見て操作が幾らか多くなりますが…逆に選曲はスムーズです。 Xの32Gを使ってますが、容量は大きい方が良いと思いますよ、それと有機ELディスプレイは綺麗ですね。
5655日前view150

関連製品のQ&A