Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
279
view
全般

ノートパソコンのUSBにDAC付きヘッドホンアンプをつないでUSBオ...

ノートパソコンのUSBにDAC付きヘッドホンアンプをつないでUSBオーディオを楽しもうとしていますが時々ノイズがのります。パソコンを高精度なCDトランスポートのようにすることはできないのでしょうか。 PCオーディオ初心者です。FUJITSU AH77Dにfoobar2000をインストール、WASAPI排他モードにし、CDをリッピングしたアップルロスレスのデータをSoXでアップサンプリングして出力、FOSTEX HP-A7, DENONのAH-D5000で聴いています。パソコンの画面がOFFになる時にぶつっいうノイズが入り、その他にまれにビリビリいうノイズも入ります。(同じパソコンのiTuneではノイズは目立たず、ホールの残響などもより豊かに聞こえているような気がします。ただ、iTuneはオーディオエンジンをバイパスできないのでずっと使っていく気にはなりません。)ノイズがはっきり聞こえない時でも音質劣化していそうで気になります。ノイズがはっきり乗るのはジッターの問題だけでなく、正しいbitが出力されていないことになるかと思いますがいかがでしょうか。パソコンをプレーヤーとして使う限り避けられないことなのでしょうか。現在木造集合住宅におりますが、遠く離れた実家にアキュフェーズDP-78, C-270, P-800, オンキョーセプター5001という古い古いコンポがあり、それとくらべても現状の私のパソコンからのヘッドホンの音は(あいまいな表現ですみませんが)音の実在感、解像度などの点でだいぶ不満足です。(買う前はパソコンからこんなすばらし音が出るとは思ってもいなかったのですが欲がでました。)アシンクロナスなデータ授受のできるDACや、先日周りはうるさいものの視聴して気に入りそうだったスタックスのヘッドホンなど、すぐにはとても無理でも音質向上できるなら検討していきたいのですが、パソコンの出力に限界があるようだと不安です。パソコンは諦めてネットワークプレーヤーのようなものを使うべきでしょうか。どなたかご教授くださると幸いです。(機種名はこちらの状況が伝わりやすいようにと思い書き込みました。ご不快に思われる方がいらっしゃいましたらどうかご容赦くださいませ。)
Yahoo!知恵袋 4903日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
いっぺんUSB-DDCを挟んで同軸デジタルor光デジタルでHP-A7に繋いでみては?
USB-DDCを導入すれば絶対に消えるとは言い切れませんが…。

ND-S1とかND-S1000、M2TECH hiFace、Halide Design Bridge、LINDEMANN USB-DDC24/192など。
PCオーディオの高音質化のためにはUSB-DDCの導入は絶対に不可欠だと思います。
USB-DDCを導入して初めて単体CDプレーヤーと比肩できる品質の出力になるかと思います。
Yahoo!知恵袋 4897日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
120
Views
質問者が納得Styleaudio Caratの上級機種を導入しましたが音質的には充分満足できるものです、クラシックなどのアコースティック系の音楽を余裕をもって鳴らしきる実力は他にはなかなか見つかりません。 CPの高さは言うまでもありませんが、ワイドレンジで鮮明なメリハリのある音調は大方の方に受け入れられるものと思います。 片やiBassoは試聴したことがあるのみですがこれはいただけません、ヘッドフォンでお聴きになるのであればまだしもスピーカーを鳴らすのにはあまり向いていないような感じを受けました。 音質はそれぞれ好みが...
4375日前view120
全般
63
Views
質問者が納得まず、WESTONE4rはBA型ですので低音はD型に比べて質は高いですが迫力も量も明らかに劣ります。 AH-D5000とWESTONE4rでしたら音の傾向が全然違いますしまずイヤホンとヘッドホンというのにも違いが出てきますので音質の差というより全然違う音の鳴らし方をします。 イヤホン、ヘッドホンはある程度の値段になると音質云々より好みの音を鳴らすイヤホンorヘッドホンはこれ!というのを探した方がいいと思います。 是非お店等で試聴してください。
4648日前view63
全般
63
Views
質問者が納得リクエストありがとうございます。 音量を取るだけならば可能であると言えますが鳴らしきるとなると ポータブルでは難しいかと思います。鳴らしきるのレベルをどこに置くかというのも 正直難しいところですけれどもポータブルでムリという根拠は電源が違いすぎるという点で 納得して戴けるかと思います。 Bispaの場合は単4電池が4本で特别に駆動力があるわけでもないのでイヤホンなら美音系になるかと思いますけど ヘッドホンだと低音がしっかり鳴りにくくポータブルでの本気には向く機種ではないと思います。 71AとかMK2、そ...
4679日前view63
全般
102
Views
質問者が納得個人差があるので、何とも言えないですが、私はW1000XもD5000も一回試聴したことがありますが、W1000Xはキンキン高音が強めで聴き疲れした記憶があります。あと音源によって、女性ボーカルやシンバルなどの比較的高い音の楽器がシャリシャリ鳴っていて、それも聴き疲れの原因になりました。 D5000は、どちらかというと低音がやや強めで、高音も綺麗でしたが、W1000Xに比べて、やや抑えめに聴こえました。そのせいか聴き疲れしなかった記憶があります。 あと、家電量販店みたいな周りが騒がしい場所で聴いたので、自...
4694日前view102
全般
111
Views
質問者が納得いっぺんUSB-DDCを挟んで同軸デジタルor光デジタルでHP-A7に繋いでみては? USB-DDCを導入すれば絶対に消えるとは言い切れませんが…。 ND-S1とかND-S1000、M2TECH hiFace、Halide Design Bridge、LINDEMANN USB-DDC24/192など。 PCオーディオの高音質化のためにはUSB-DDCの導入は絶対に不可欠だと思います。 USB-DDCを導入して初めて単体CDプレーヤーと比肩できる品質の出力になるかと思います。
4903日前view111

取扱説明書・マニュアル

450view
http://153.127.244.43/.../88183.pdf
2 ページ0.05 MB
もっと見る

関連製品のQ&A