Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
119
view
全般

BAの方にはチップ100枚差し上げます!【至急】iTunesについて...

BAの方にはチップ100枚差し上げます!【至急】iTunesについて教えてください!! このたび新しいPCを買いました。
BTO系PC(マウスコンピューター)で旧ノート型PCのiTunes音楽ファイルを
新しいPCのiTunesのライブラリに曲を追加しました。
iTunesの音楽ファイルの追加先を編集→設定→詳細タブから変更し
追加音楽ファイルの参照先をCドライブからボリュームIに変更しました。
iTunesのインストール先も全てボリュームIです。

新PCは2分割でパーティション分けをしています。(Cドライブ:ボリュームI)
新PCのOSはWindows Vista HomePremium SP1 32bitです。

まぁここまではすべて上手くいったんですが不思議なことにiTunesを開くと
Cドライブ→Users~ミュージック→[iTunes]というファイルが
自動的に追加されてしまいます。

このiTunesというファイルもボリュームIに入れて
Cドライブの方は削除してみました。
(つまりC:ミュージックのファイルは空の状態)
削除自体はできるのですが結局iTunesを開くと
また自動的にミュージックファイルの中に
[iTunes]のファイルが追加されるのです。

自動的に追加される[iTunes]のファイルの中身は

iTunes Library
iTunes Library Extras
iTunes Library Genius
iTunes Music Library

の4つです。
上記4ファイルに加えAlbum ArtworkとiTunes MusicはボリュームIにあります。

なんどやっても自動的にミュージックファイルには追加されてしまうので
何故なのか分からず困っております。
要するにやりたい事はCドライブにはiTunes系のファイルを作らず。
(Program Fileは仕方ない)
ボリュームIで一元的に今後追加する音楽ファイルも含めて
管理したいのですが出来ませんでしょうか?

別に容量を食う訳ではないのですが、考えている事が出来ないので困ってます!
詳しい方はご教示願います。
Yahoo!知恵袋 5592日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
おそらく、件のUsers~ミュージック→iTunesに保存されるのは仕様で変更できないので、Users~ミュージックフォルダ自体をボリュームIに移動してやるのが解決方法だと思われます。
んで、やり方はミュージックフォルダのプロパティを開き、「場所」のタブをクリック。
C:Users「ユーザー名」Musicの「C」を「I」に打ち替えてENTERを押しますと、「変更してもいいですか」の旨のメッセージが出るので、OKをクリックすればボリュームIに移動されます。
以降はiTunesのファイルはそのボリュームIの中のミュージックフォルダに作成されるはずです。
Yahoo!知恵袋 5575日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得先ずはPCにitunes9(最新バージョン)がインストールされ対応したipodかをご確認下さい。 また、Appleでは、Geniusでのプレイリスト作成は「時間が経つほど賢くなる」としています。 最初に試した時に、「Geniusは曲[○○]を使用できません」と表示された曲が、後日きちんとプレイリスト化されるようになる場合もあります。 質問者さんのユーザライブラリのデータがAppleで、まだ十分に収集できていない為かもしれません。 ご参考記事⇒http://av.watch.impress.co.jp/d...
5409日前view70
全般
26
Views
質問者が納得おそらく、件のUsers~ミュージック→[iTunes]に保存されるのは仕様で変更できないので、Users~ミュージックフォルダ自体をボリュームIに移動してやるのが解決方法だと思われます。 んで、やり方はミュージックフォルダのプロパティを開き、「場所」のタブをクリック。 C:Users「ユーザー名」Musicの「C」を「I」に打ち替えてENTERを押しますと、「変更してもいいですか」の旨のメッセージが出るので、OKをクリックすればボリュームIに移動されます。 以降はiTunesのファイルはそのボリュームIの...
5592日前view26