Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
246
view
全般

SHARPのBD-HDW63を使っています。 HDD機能はあるので...

SHARPのBD-HDW63を使っています。

HDD機能はあるのですが、BDにデータを移そうとしたときに移せなくてBDが録画できなくなったり、BDのライブDVDを見ようとしたら見れませんでした。

もう 故障だというのはわかっているんですが、壊れたBDレコーダーにBDのDVDを入れたら、ライブDVDの故障に繋がりますか?
Yahoo!知恵袋 3972日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
SHARPのBD-HDW63 に Windows が採用されていることはないと思います。
次のQ&Aを見ても、Windows の話は一切出てきません。

http://cs.sharp.co.jp/faq/query?cname=BD-HDW63
BDレコーダー・プレーヤー/4Kレコーダー > Q&A情報
Yahoo!知恵袋 3972日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
72
Views
質問者が納得>起動ソフトとかってどうすればよいのでしょうか PCの起動ディスクのような感覚で言っておら れるのなら、そのようなものはありません。 BD-HDW63のHDDを交換したいのであれば、 壊れる前にHDDのある領域をコピーして おき、且つメンテナンスモードに入るための 市販されていない特殊なリモコンが必要。 そのリモコンがないと領域を書き込んだ 新しいHDDを登録できない。 HDDがすでに壊れていては、この領域を 正しく抽出できない。 リモコンを用意するのにコストがかかる。 などなど よって...
3997日前view72
全般
60
Views
質問者が納得BDの種類でしたら、書き込みが一度しかできないDB-Rと 書き込み、削除が出来るBD-RWが主なるものです。 容量は25GBと50GBの2種類です。 国内製と書かれたものがお勧めですが、 人それぞれの好みもありますから、 パナソニック、SONYと書かれてものを最初はお求めになり、 知識を増やしてからほかのメーカーに帰るというのはどうでしょう? デジタル放送になってからは、DVDへのダビングは シャープは等倍のみです。 質問者:uj516
4543日前view60
全般
107
Views
質問者が納得レコーダーがフリーズしたときは、リセットをかけること。 いきなりコンセントを抜くと、故障の原因になります。 リセットの方法は本体の前面パネルを開いたところにリセットボタンの穴がありますので、先の細いもので押してください。 (取扱説明書操作編P208参照) リセットしても繰り返しフリーズするようなら、メーカーに連絡して見てもらった方がいいですね。
4960日前view107

取扱説明書・マニュアル

9731view
http://www.sharp.co.jp/.../bdhdw63_65_conct.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A