1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
74
Views
質問者が納得>チャンネルがヒットし、登録と押したのですが、テレビは砂嵐のまま
デジタル放送電波の周波数帯はアナログのUHF帯と共通なのでアナログチューナーでも電波の受信自体はできますが、デジタル信号を強引にアナログ機器で復調すると必ずそういう映像になります。
また、アンテナもブースターも基本的にアナログとデジタルの違いはありません。周波数帯が同じなら共用できます。
どうしてもLC-13S1で放送を見たいのなら、まず室内アンテナを居間のTVにつないでじゅうぶんな受信強度が出ることを確かめてから、チューナーかレコーダ...
4649日前view74
全般
57
Views
質問者が納得D端子セレクターを買えば可能ですよ。
5000円程度だと思います。
元々、DVDというのは720×480の解像度でして、今回考えておられるD2端子も720×480です。
3色ケーブルからなら画質はそれなりに向上するかと思います。
5410日前view57
全般
117
Views
質問者が納得純正でないほうが探すのが難しいので、量販店に行けば、純正のACアダプタなど取り寄せてくれます。
メーカー(シャープ)・品番(LC-13S1)と欲しい部品を伝えるとOKです。取り説と見比べて、今無いものを伝えてください。
メーカーに在庫が有れば、数日で量販店に届くと思いますよ。
5459日前view117