Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
166
view
全般

TASCAM DR-07に相性の良いマイク… 現在、上記のデジタル...

TASCAM DR-07に相性の良いマイク…

現在、上記のデジタルレコーダを使っています。
ホールでの吹奏楽、ビッグバンド等を録っていて、内蔵マイクでの録音品質に不満を感じています。
この機種に詳しい方、相性の良いマイクをご存じですか?
予算は20000以下が良いですね。(さすがに本体より安い方が…)
宜しくお願いします!
Yahoo!知恵袋 5576日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
音質重視でちょっと大ぶりになっても宜しければ「AUDIO TECHNICA ( オーディオテクニカ ) / AT822」19,800円になります(サウンドハウス価格)
附属品のコード類も完備していますから直ぐにお使いになれると思います。

又は
FOSTEX ( フォステクス ) / MC11S(何となく上記のOEMのような感じです)15,800円。(S/H価格)

やはり音質を重視するのでしたら、ちょっと大き目かもしれませんが確実なレコは出来ると思います。
携帯からの質問なので商品のURLは貼りませんが、パソコンからサウンドハウスを検索して上記の型式をS/Hの検索に記入すれば案内が見られます。

設置はブームスタンドをお持ちでしたら、客席のステージに向かってセンターにセットしてマイクは高めに設置することが良いかと思います。
ステージの幅を1辺とした正三角形と頂点部分に位置する客席にマイクをセットすればベストかと思います。
又、スタンドの足の部分が邪魔になるようでしたら、客席ホールの切れ目に当る通路を利用すれば他の人に迷惑が掛からずに済むでしょう。

もしお金も掛けずクリアな音を録音したいのでしたら、コンサートにもしPA関係が入るようでしたら、ミキサーのレコアウトから配線を貰って録音すれば客席で聞いている音と同じように録音できます。
私の場合 お願いされれば配線を廻しています。
Yahoo!知恵袋 5575日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
51
Views
質問者が納得容量が大きすぎてメールに添付して送れない。送るべきではない。 mp3などにして容量を小さくする。 32kbpsと320kbpsとでは 32kbpsの方が容量が少なくて済みますが 音が劣化して聴けたものではない。 普通、128kbps~192kbsぐらいにしたほうがいい。 出来るだけ高音質でというなら320kbpsでも構わない。 5曲のmp3ファイルをまとめてZipファイルとして圧縮して アップローダーにアップロードして そのURLを相手にメールで伝え そこからダウンロードしてもらえばいい。 wavファイ...
3944日前view51
全般
47
Views
質問者が納得オートでなくマニュアル録音にして、レベルメーターが右のほうまで振れるように、録音レベルを調節して下さい。 右端まで振れきると歪むので、その直前までがベスト。
4093日前view47
全般
121
Views
質問者が納得XPの場合を記述します。 まずDR-07付属のUSBコードでパソコンにつなぎ、DR-07のスイッチを入れます。 するとバスパワーかストレージか聞いてくるので、「ストレージ」を選びます。DR-07のウインドーに「USB connected」と表示されます。 すると今度はPC画面にウインドーが現れ、フォルダーが出てきます。(複数) 「MUSIC」フォルダを開いて、音楽ファイルをマウスでPCにD&DすればPCにコピーされます。これで取り込めました---。 以上です。(私はDR-05を使っています。...
4409日前view121
全般
119
Views
質問者が納得楽器はなんでしょう? シンセとかからならライン入力そのままでいけると思います。 ドラムとかはシンセドラムとかじゃない限り不可能ですね。 ギターならDIやプリアンプ内蔵の物を使用する必要がでてくると思います。 ヴォーカルに関しては、当然の事ながらマイクが必要です。 ベースもギターと同様。 それぞれのラインレベルやインピーダンスに関しても気にする必要がありますし。ギターの場合ギターアンプにマイクをセットして録音する方法も結構とられています。(DIも併用する場合もあり) また 録音の質を上げたいのであれば一番S...
5043日前view119
全般
99
Views
質問者が納得一般的な三脚ならどれでも取り付けられますよ。 ゴリラポッドでもOKです。 カメラ用の三脚のネジの規格は世界共通で1/4と3/8の2種類で3/8は一部の大型三脚で使われます。 普通に売ってる三脚で中、小型の物は1/4サイズです。 レコーダーは各機種、性能はもとより操作性がかなり違うのでお店で実際に操作してみて決める方が良いですよ。 高機能なモノほど操作が複雑で使いこなしが難しくなりますしね。 屋外での使用ならマイクにウィンドジャマーの取り付けられるものがお勧めです。 (これが無いと風の音を結構拾いますから...
5384日前view99

取扱説明書・マニュアル

1517view
http://tascam.jp/.../dr-07_om_va_j.pdf
80 ページ1.21 MB
もっと見る

関連製品のQ&A