1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				84
					Views
				
						質問者が納得lemonsixcrewさん
基本的にW51Hで使用していたmicroSDも
F001で使用出来るmicroSDも同じなので
対応していないと言う事はありません。
PCでも認識しないと言う事は
microSD自体が壊れた可能性もありますが
W51Hなら普通に認識されますか?
					
					4996日前view84
				
					全般
				
			
				
				64
					Views
				
						質問者が納得私もW51Hの後SH005に機種変更しました。SH005はほかの機種と比べてプラウザバックのページ数が少ないです。たぶんスペックが低いせいかと。それと、少し壊れ易いように思います。
					
					5464日前view64
				
					全般
				
			
				
				41
					Views
				
						質問者が納得人によってレスポンスの感じ方は違いますが、Cyber-shot携帯S003はいかがでしょうか?スライドタイプですが、以前発売されたW61Sと比べて、そこそこレスポンスも良くなっているようです。画質に関しても申し分ないという意見もあります。欠点と言えば、テンキーがやや小さく押しづらい事でしょうか。念のため、ホットモックで確かめてみる事だけは怠りのないように。またカメラ以外の機能(メールなど)についての評判はあまり良くないようです。動画も参考にして下さい。http://www.youtube.com/watch...
					
					5598日前view41
				
					全般
				
			
				
				73
					Views
				
						質問者が納得同じサイズで表示されています。画像が小さくなったのではなく画面がでかくなったんです。ですので画面いっぱいの画像がほしければ480×854のものを探しましょう。小さく見えるものも携帯の画像編集からリサイズで拡大可能のようです。補足失礼しました。W51Hの取説を見てみましたが、QVGA(240×320)、WQVGA(240×400)主流の時代の初WVGA(480×800)機ですので、待ち受け画像が拡大表示可能なようです。生データがWQVGAなのではないですか?W51Hの2007年は出回っている壁紙用画像のほとん...
					
					5700日前view73
				
					全般
				
			
				
				56
					Views
				
						質問者が納得メール新規作成→宛先→送信履歴で、送信リストから削除してあってもメアドが候補に出るのではないかと思います。受信リストでも同様です。61CAでは出ました。ただしこの方法で出てくるのはメアドだけです。内容に関しては受信メールのみ、受信から30日はサーバーに残るので、メールボタン→Eメール設定→その他の設定(EZ接続)→メールヘッダー情報表示で見ることができます。
					
					5867日前view56
				 
			 
		

 
	






 
				


 
				 
				 
				 
				
