Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
272
view
全般

自作パソコンについて助言お願いします!2 今回初めて自作に挑戦しよう...

自作パソコンについて助言お願いします!2 今回初めて自作に挑戦しようと思っています!

そのことについて質問です!

自分なりにパーツを探し、多くの人に助言をいただきながら
最終的にっていうか自分的にこう仕上げました!!

しかしこのままでは少し不安なので
さらに皆様の助言をお聞かせ願いたく質問します

パーツは以下のとおりです↓

OS Windows 7 Home Premium 64bit DSP版 DVD-ROM
CPU Core i5 661 BOX
メモリ CMT4GX3M2A2000C8
HDD HD103SJ
マザーボード P7P55D-E EVO
ビデオカード WinFast GTS250 1024MB
光学ディスク BR-H816FBS-BK
PCケース Phantom [ブラック]
モニタ H223HQCbmid [21.5インチ]
電源ユニット Toughpower Grand 650W TPG-650M

ちなみにマウス・キーボードは自分の愛用品を
スピーカーは音楽鑑賞用のものを使うつもりです

相性や規格が合わない・これじゃだめだなど
助言お願いします。m( __ __ )m

ちなみに目的は
『DMC4』などPCゲーム
『PSU-イルミナスの野望-』などオンラインゲーム
音楽鑑賞・画像編集などです。

『FF14』などはしないので
そこのところ込みでお願いします!
Yahoo!知恵袋 5173日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私ならこうします

●CPU>i5 750

i5の600番台はGPU内臓の変わりにCPUコアが物理2コアです、700番台はGPU内臓しない代わりに物理4コアです。
今回グラボを別途乗せているのと、内部GPUを使用するにはマザーのチップセットがH57チップでなければならないのですが、P55チップを使うようなのでi5 600番台を選んでも何の意味もありません。


●VGA>GTS450かRadeonHD5750へ変更

理由はGTS250はDirectX10.1世代で旧世代チップですので、Win7(DirectX11標準)を選ぶならGTS450。
ただGTS450は出たばかりでドライバが安定しないような報告が上がっているのと、消費電力的にアドバンテージがあるRadeonHDシリーズのミドルクラスの方が安定するし消費電力も抑えられ、目的のゲームもこのクラスなら問題無いので。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
134
Views
質問者が納得スクリーンセーバーではないでしょうか? こちらにのってています↓ http://windows8.jp/rp007.htm ここで待ち時間を5分に設定すればいいと思います
4120日前view134
全般
124
Views
質問者が納得マルチディスプレイの設定手順です。 http://www.junban.com/display.html#hyoujyun03 下記URLに解像度の項目がありますので変更したい解像度で設定をしてみてください。
4627日前view124
全般
190
Views
質問者が納得D-subの他にDVI入力があるようですが 両方の入力で試してみましたか? モニターは入力の判別を自動でしてくれるのでしょうか? 手動なのであれば、どちらの端子に入力しているか確認して切り替えてみる。 あとは近所にPCを持っている友人がいれば、持ち込んで動作チェックしてみるとか。 それでも改善しないのであれば、修理に出したほうがよさそうですが・・・
4618日前view190
全般
122
Views
質問者が納得モニターを3D対応モニターにしないと、いくら3Dソフトや3D再生プレーヤーでも3Dにはなりません。 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000278472.K0000099235.K0000169881.K0000247444.K0000255896 【追加】 モニター以外ではBDが必要です。 グラフィックボードは現状の物で大丈夫だと思います。 お勧めのBDドライブはBUFFALOのBDドライブでPioneerのOEM品がよいかと思...
4694日前view122
全般
103
Views
質問者が納得「Input not Supported」と表示は、Windows上で設定したモニターの解像度が適切でない場合表示されます。 スタンバイ、休止状態からの復帰では、BIOSの表示が無いので、一度、シャットダウンする必要がある。 シャットダウンさせるには、キーボードのWindowsキー(左下Ctrtキーの隣り)を押す、5秒ほど間隔をあけ、Uキーを押す、更に、5秒ほど間隔をあけ、Uキーを押せばシャットダウンします。 セーフモードは、電源スイッチを入れたら、F8キーを連打する。 USB接続のキーボードの場合、Win...
4793日前view103

取扱説明書・マニュアル

10674view
http://gizport.jp/.../1856197_20130906104949.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A