Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
339
view
全般

【困ってます】Dualディスプレイについて 大変初歩的な質問かもしれ...

【困ってます】Dualディスプレイについて 大変初歩的な質問かもしれませんが、お付き合いの方よろしくお願いいたします。

この度BenQ 15.6型 LCDワイドモニタ ブラック G610HDPLをサブディスプレイとして購入しました。
今現在使っているメインディスプレイはBenQ XL2410T になります。
早速、Dualディスプレイにしようと思って
BenQ XL2410Tに付いていたDsubCableをG610HDPLに接続してみたのですが、
G610HDPLの画面はケーブルが接続されていません!と表示されディスプレイ設定で2つ目が認識されず、
Dualディスプレイが出来ません。
メインディスプレイは筐体にDualLinksで繋げています。
どうすればDualディスプレイにする事が出来ますでしょうか?
分かり易くご教授お願いいたします。

※大変困っているので無事に接続できた回答の方にチップ250枚送ります。


以下自分が使っているPCの詳細です。

Wonder-Vの機種名: PH26K687
・オペレーティングシステム(OS):Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
・CPUの種類:LGA1155 Core i7 2600K(3.4GHz 4C/8T L3 8MB)
・CPUファン:Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
・メモリー:Kingston or SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが2枚
・マザーボード:ASRock B3 P67 Extreme4 IntelP67 Express 4 ※IDE非対応 (DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 3(PCI-Ex16) 2(PCI-E2.0x(x1)) 1PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
・ビデオ:Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
・サウンド:Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
・Ethernetインターフェイス:ネットワーク LAN オンボード機能
・IEEE1394インターフェイス:IEEE1394 オンボード
・SATAコントローラモード:IDE
・HDD1:SG ST31000528AS 1TB 7200 SerialATA 3Gb/S/NCQ
・HDD2:SG ST31000528AS 1TB 7200 SerialATA 3Gb/S/NCQ
・光学式ドライブ1:LITEON IHOS104-06 バルク Blu-rayリ-ド対応 ソフト付属
・シールドSATAケーブル:スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本
・筐体:Antec TwelveHundred
・電源ユニット:Scythe GOURIKI3-P-700A 700W

・プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i7-2600K CPU @ 3.40GHz (8 CPUs)."3.4GHz
・メモリ:4096MB RAM
・DirectXバージョン:DirectX 11
・グラボ:Radeon HD 6800 Series
・メモリ合計:2795MB
Yahoo!知恵袋 4934日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ディスプレイの設定をするためのCCC(Catalyst Control Center)を起動して、ディスプレイの設定を行ってください。

CCCは、

スタート>すべてのプログラム

にあるはずです。CCCは、RADEON搭載の場合に使用できるユーティリティツールです。



/* 補足以降 */

ん?

ということは、グラフィックスボード側じゃなくて、マザーのほうのコネクタとディスプレイを接続したの?

それじゃダメだよ。

一般的なマザーは、グラフィックスボードを設置している状態ではマザー側のアウトプットは無効になるから。

Corei7-2600系の場合は、大丈夫なマザーもあるけど、普通はグラフィックスボードのほうに2台のモニタをつなぐの。

あ、違うな。二股に分かれてるDVIコネクタを使ってるのかな?



DVI -> DSub変換コネクタは、PCのセットかグラフィックスボードの箱に入ってなかった?

なかったならそのコネクタを買ってもいいけど。



ただね、正直、違う大きさ・違う解像度のサブモニタはものすごく使いにくい。


どうしても設置スペースがないなら、縦の大きさが限りなく近いもの

例:21.5インチワイドをプライマリ、17インチスクエアをセカンダリ

・・・にしたほうがいいよ。

これだと、解像度は変わるけど、縦の長さが近いので、割と使いやすい。

理想は、プライマリとセカンダリのモニタには同じ型番のものにすること。

同じ型番が難しい場合でも、なるべく同じサイズ・同じ解像度のモニタにすることをお勧め。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
73
Views
質問者が納得ビデオカードを増設したことでマザーボードが「オンボード出力はもう使わない」と判断して、オンボード出力を無効化したのだと思います。 デュアルディスプレイ(モニタ2台)であればビデオカードのHDMIとDVI、Display Portでなんとかなると思うのですがD-subが必要なのでしょうか?
4642日前view73
全般
84
Views
質問者が納得この辺でどうでしょうか? http://www.google.co.jp/search?gcx=w&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=PowerDVD#pq=powerdvd&hl=ja&sugexp=kjrmc&cp=10&gs_id=g&xhr=t&q=PowerDVD+bd+%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84&pf=p&s...
4788日前view84
全般
95
Views
質問者が納得iHOS104はデスクトップPC用のSATA接続のBDドライブです。SATA/USB変換ケーブルを使えばお使いのノートPCとも「無理やり」接続できないわけでもないかもしれませんが、通信速度や電源、安定性などで問題が出るかもしれません。ノートPCと繋ぐために購入するのは不適切なBDドライブと考えてください。ノートPCと接続するならUSB接続型のBDドライブを選択するのが普通です。 次に、BDソフトを再生できるPCの条件は最初の回答者さんが書かれているようにかなりたくさんあり、壁は決して低くありません。 それ...
4813日前view95
全般
137
Views
質問者が納得電源から直で引いてる部分は動いているみたいですね。 配線ミスなど確認しましたか? その症状だと恐らくマザーボードが動いていない気がするので、 マザーボード周りの接続を確認してみてください。 切り分け手順のせておきます。 切り分け手順乗せておきます。 1. パソコンケースのBEEPスピーカーがマザーボードに正しく接続されているか確認して下さい。 大半のマザーボードはBEEPスピーカーを備えていないため、別途BEEPスピーカーの接続が必要です。↓ 2. BEEPスピーカーの接続が問題無い場合には、次にCP...
4807日前view137
全般
50
Views
質問者が納得ディスプレイの設定をするためのCCC(Catalyst Control Center)を起動して、ディスプレイの設定を行ってください。 CCCは、 スタート>すべてのプログラム にあるはずです。CCCは、RADEON搭載の場合に使用できるユーティリティツールです。 /* 補足以降 */ ん? ということは、グラフィックスボード側じゃなくて、マザーのほうのコネクタとディスプレイを接続したの? それじゃダメだよ。 一般的なマザーは、グラフィックスボードを設置している状態ではマザー側のア...
4934日前view50

取扱説明書・マニュアル

732view
http://gizport.jp/.../1857300_20130906195450.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A