Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
182
view
全般

パソコンの起動が異常に遅くて困っています。原因、解消方法が分かる方が...

パソコンの起動が異常に遅くて困っています。原因、解消方法が分かる方がいらっしゃいましたらご協力お願いします。 具体的な症状は起動時にBIOSの画像が出た時点で10分程動かなくなりその後突然何事もなかったかのように起動します。
起動後は特に不具合と思われる症状は出ていません。
一度起動すれば再起動時にはこの症状は出ずに起動できます。
またシャットダウン後に一時間ほど時間を置き起動するとまた同じ症状が出ます。

以前はこんな症状は出ていなかったのですが去年の11月頃からいきなりこの症状が出るようになりました。
メモリを一本ずつ抜いて試したり、内部の配線をすべて抜いて差し直したり、USB機器などの外部機器をすべて外したりしてから起動したりと自分が思いつくことはやってみたのですが・・・
原因と思われることは自分では発見できませんでした・・・

一応パソコンの構成を書いておきます。
CPU:Core2 Duo E8400
マザーボード:GIGABYTE GA-EP45-DS3LR
メモリ:ノーブランド2GB×2 1GB×2 合計6GB
VGA:GIGABYTE GV-NX96T512H
HDD:SAMSUNG HD103SI (1TB SATA300) XP兼データ保存用
SEAGATE ST3500418AS (500GB SATA300 7200) 7専用
電源:SKYTEC Power Panther SKP-640PC
OS:Windows XP Proと7 Ultimate (64bit) MBRは別々

このPCは一年半ほど前に自分で組んだものです。
すぐ使いたいときに使えないので不便で仕方ありません。
どなたか原因、解決方法が分かる方がいらっしゃればご協力よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5407日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
自作パソコンをされているので相当なスキルがあると判断して疑わしい部分をアドバイスさせていただきます。

BIOSの設定項目にBIOSの起動ロコ゛を表示する設定と、機器のチェック状況を表示する設定を切り替える項目があると思いますが、チェック状況を表示する画面に切り替えた時にどの段階で処理が止まっているか見ることはできませんか?

次にBIOSは起動すると、メモリーやドライブの接続状況や動作の簡易チェックを実行しますが、マザーボード上のボタン電池が消費されていると毎回接続機器のチェックからスタートするのでチェックに時間がかかる場合がありますが、それは大丈夫でしょうか?

マザーボード上のBIOSクリアピンを使ってBIOSをデフォルトの状態に戻しても同じような症状になりますか?
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
284
Views
質問者が納得FATの修復はできる可能性はあるようです http://itaya.corso-b.net/TIPS/TIPS34.html 有償ソフトのファイナルデータ等を用いてデータの回収が可能か確認するのがいちばんラクかと思います。 ファイナルデータの場合、データの回収が可能かどうかは無用体験版で確認できます。 ビューはできると思いますが、回収は製品版の購入が必要です。 http://www.finaldata.jp/download/download.html#download
4513日前view284
全般
79
Views
質問者が納得>CPUファンがグラボの上に落下していました と、有りますが、ヒートシンクごとですか? でしたら、シリコングリスの塗り直しが必要です それと、衝撃でビデオカードの基盤が壊れたのと、接続がおかしくなってます きちんと刺し直してもダメでしたら交換するしか有りません
4540日前view79
全般
110
Views
質問者が納得オジサンが事務所で使っている自作PCと同じような構成だ。 (ただし、サウンドボードは載っていない) 使っている電源は http://kakaku.com/item/K0000053852/ 使用して1年半以上経っているが、なんら問題なく動いている。 参考 http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html ここで大雑把に計算してみればいい。 容量ーW数というよりも+12V容量が重要になる。 表の電源を選択してみれば判るけど「同じW数でも+12V容量が違う」。 安い電源は...
4822日前view110
全般
72
Views
質問者が納得お話しの内容が矛盾しています。 RAID-0で構築しているなら片方のHDDが破損すれば一切読めなくなります。 RAID-1での運用ではないのでしょうか? A1. バックアップ先ドライブの容量がC、Dを合計した容量以上であれば可能です。 A2. 故障の確率は減りません。 複数のドライブを使用することにより逆に故障率は上がります。 RAID-1、5などを使用することにより、 「故障によるシステム障害率」は下げる事が可能です。 従ってデータ消失、システムの起動不能などのリスクを減らしたいなら、 最低2台でのR...
5082日前view72
全般
85
Views
質問者が納得>BIOSのSATA RAID/AHCI Modeという項目が表示されず どんな設定になっているのでしょう。 このマザーのマニュアルを今見てみました。 http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=3153 の画面右側のマニュアルをたどってダウンロードして、P51~の2-6 Integrated Peripheralsの SATA RAID/AHCI Modeには、 Disabled...
5311日前view85

関連製品のQ&A