1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				40
					Views
				
						質問者が納得補足有難うございます。ファンの消費電力は1W~3W程度です。電力不足は考え難いですね。念のため、CPUID HWMonitorで電圧と電流を確認して下さい。対策として考えられるのは、BIOSのアップデートです。失敗するとBIOSが起動できなくなりますのでご注意下さい。
------------------------------------------
お使いのマザーボードはビープ音だけでなく、音声でハードウェアの異常を警告します。CPUファンの異常を警告しているものと思われます。CPUファンが回転して...
					
					5429日前view40
				
					全般
				
			
				
				99
					Views
				
						質問者が納得ここから
http://support.ezaurus.com/sl-c3200/peripheral/lancard_sl.asp
 型番 動作確認
 株式会社アイ・オー・データ機器 WN-B11/CFZ ◎
 WN-B11/CF ◎
 株式会社アドテック ADLINK345CF ◎
 株式会社NTTドコモ P-in Free 2PWL ◎※1
 株式会社コレガ CG-WLCF11 ◎
 シーエフ・カンパニー株式会社 WL1100C-CF ◎
 株式会社バッファロー WLI-CF-S11G ◎
 プラネ...
					
					5736日前view99
				
					全般
				
			
				
				90
					Views
				
						質問者が納得海外ローミングの公共無線LANのホットスポットならあります
http://www.hotspot.ne.jp/service/gbrs/index.html
ただどの程度の使えるホットスポットエリアがあるかは
国によって調べてみてください。
					
					6054日前view90
				
					全般
				
			
				
				45
					Views
				
						質問者が納得SL-C1000利用者ですが参考までに。
遊びで使うことが多いですがワードとかもそこそこ使えます。外部ストレージとしてSDカードを使えば問題ないでしょう。ちなみにザウルス本体とPCとの接続は低速なUSB1.1なのでそこは注意しましょう。
個人的にはW-ZERO3を単品購入した方がよいと思いますが。W-SIMを挿さずともPDAとしてなら問題ないですしこちらもシャープ製です。ウィンドウズモバイルでこちらもワードエクセルは標準搭載です。解像度もザウルスと同程度確保しています。
ちなみにオークションならZERO3の...
					
					6502日前view45
				
					全般
				
			
				
				98
					Views
				
						質問者が納得>使い方としては、
SL3200に期待しすぎ・・・
上半分はいいとしても下半分は微妙
>Zaurusを使う上でどのようなセキュリティー対策を行えばよいですか?
携帯と同じ自分のものは人に触れせない
>また、ウィルス対策はLinuxですので行わなくても大丈夫でしょうか? 
別に大丈夫ってかそんなソフトはないと思うよ、PPCにはあったと思うけど
基本的に今のZaurusはマニア向けかな世なのかもっと使いやすい物がありますしね、わざわざ古いSL-3200買わなくてもよいのでは?
					
					6743日前view98
				
			
		
	



				
				
				
				
				