3 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?

1


1

その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
49
Views
質問者が納得地デジ難視聴地域用テレビ東京のことですか?
地デジ難視聴対策放送が始まってから発売された機器では表示されないのが標準になっています。
地デジ難視聴地域の場合だったら設定メニューのどこかにある地デジ難視聴放送に関する設定項目があり、受信を有効にすれば番組表が表示されるようになります。また、以前の機器で使用されテレビ東京が受信できていたB-CASカードと交換する必要があります。BD-W520に付属していた新品B-CASカードでは申請しても受信許可はでません。
4059日前view49
全般
131
Views
質問者が納得>消したくないので、ブルーレイレコーダーを買ってそっちに動かしてブルーレイに焼いて保存しようと考えてます。
シャープにも、東芝やパナソニックの一部の機種のようにLAN接続でBDレコーダーにムーブできるテレビが有りますが、
残念ながら、LC-40LX3は未対応機種のためできません。
ダビングの欄が、〇※8 になっているのが対応機です。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/homenetwork.html#n1
>設定して初期化すると中味が全部消えるとか書いて...
4351日前view131