Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
333
view
全般

初心者です。PS3でボイスチャットを使用しゲーム実況を撮りたいです。...

初心者です。PS3でボイスチャットを使用しゲーム実況を撮りたいです。録音はどうすれば…。 一応フリーソフトでの簡単な音声(切り貼り、合成)・動画(画像、動画の切り貼り)編集の経験はあります。ゲーム実況の経験はSkypeを使用した生放送のみです。
マイクはPC60 ECM-PC60を持っています。相手用に同じものをもう一つ、と購入を考えています。マイクがVC用と録画用にも必要だと聞きました。これも同一の物がいいですか?要りますか?
ヘッドホンとイヤホンはマイクと合体していない物を持っています。電気屋で買った4000~7000円程度の仕様もないものです。PS3ではVCとゲーム音が同時に聞こえないと聞きました。同時に聞こえるヘッドホンが売っているようです。これは要りますか?
彼の有名なGV-USB2(それとS+AV端子ケーブル)も後々購入するつもりです。
PCはノートPC(PCG-7184N)を使いたいです。不可能ならそれもデスクトップPCに変更できます。揃わなければ購入します。
ノートPCにはステレオミキサーが搭載されていない為、アマミキを使用しています。
購入予定のPS3はCECH-4000Cです。
インターネットで調べてみたり、「VIPで初心者がゲーム実況するには」も読みましたが、PS3等諸々まだ手元にないのでイマイチよくわかりません。
機材や必要なソフトは何があるんでしょうか。
機材は相手側の使用する物も含め多少高かろうと揃えます。
あまりごちゃごちゃするのは嫌なので配線はできるだけ複雑でないものがいいです。
相手側が、PCを所持していないので、できるだけこちらで録音を済ませてしまいたいです。VC、ゲーム音、自分の音声の同時録音をしたいです。
ゲームはTVを見ながらプレイをしたいです。
機材、ソフト等の設定はどうすればいいでしょうか。
配線はどうすればいいんでしょうか。(順序を追って文面で、または絵などで説明して頂けると有難いです。)
現在持っている機材が不適切なら、お勧めの機材名、
お勧めのソフト名(動画編集ソフトなど含め)等、
録画、録音方法が複数あるなら紹介して頂きたいです。
随分と贅沢を書いていますので、勿論妥協はします。
優先順位としましては、
先ず1に相手方の手間の少なさ。
2にテレビを見ながら実況ができる。
3にPCG-7184Nが使えるもの。
4に完成した動画の音質や画質。
5に配線の簡単なもの。
最後に金銭面といったところでしょうか。

初心者でございます。情報不足でしたらお尋ね下さい。
こちらの文字数、またはそちらの文字・画像数が足りなければ知恵袋使用後、プロフィール記載のチャットをご使用ください
Yahoo!知恵袋 4200日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
具体的に何が必要か、どのように行うのか、
以下を参考にどうぞ。
ゲームの実況動画(プレイ動画)を作る方法
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2078

ボイスチャット用のマイクは、USBマイクです。
PCに繋げて実況用に使うマイクは、USBマイクではダメです。
PCにもUSBマイクはつなげられるのですが、実況動画としていろんな音をミックスさせるには、普通のマイク端子のマイクが必要です。(イヤホン端子と同じ形状)


相手の手間は普通にPS3の設定だけです。ボイスチャットの設定だけです。

2、
PS3で「テレビでプレイ、キャプチャで録画」を行いたいなら、
テレビはハイビジョン表示がしたいですね。(キャプチャはGV-USB2でS端子)
以下のページの「HDMI端子とS端子に分配する特殊な方法」の項目を参考にどうぞ。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2078
凄くお勧めです。

3、
普通に使えるでしょう。
たまにマイク端子の無いPCがありますが・・・。
ちゃんとマイク端子有りますよね?

4、
画質、音質、ってのは、主に動画編集時のソフトの使い方です。
高画質を狙うなら、
キャプチャソフトは、GV-USB2付属の「LightCapture」を使うのではなく、フリーのキャプチャソフト「アマレコTV」を使いましょう。

例えば、簡単だからと編集に「Windowsムービーメーカー」とか使わないで、
例えば、簡単だからとエンコードに「つんでれんこ」とか使わないで、
編集&エンコードには「AviUtl」とかを使いましょう。

AviUtlの使い方、編集方法
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2079

5、
簡単も複雑も有りません。
実況動画作成をしたいなら、どんな壁も乗り越えて下さい。
世の実況者はみんなこれを乗り越えています。あのバカっぽい実況者も、あのアホっぽい実況者も。

費用は、GV-USB2を使うなら、3000円~1万円くらいでしょう。
Yahoo!知恵袋 4200日前
シェア
 
ええと、今あるミニプラグ端子のECM-PC60は使えないってことでしょうか…。USBマイクの購入についてはPS3用にUSBタイプのを自分と相手用に1つずつ買おうと思ったんですが…。兎も角ありがとうございます。別のミニプラグのマイクがあったので、変換器を購入しました。PS3に使えています。録画はまだです。
質問者 4196日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
沢山の質問ですがまずPCG-7184N
のPCをお持ちですか?
PCとTVとは大きな違いがあります。
でPCにもいろいろありますが?
まず録音と録画録音とも違います。
パソコンで再生して聴ける音楽は
Moo0ボイス録音器というフリーソフトで
曲名、保存場所、形式,音質を指定して
ヘッドホーンで聞える音を録音波形山が
飽和しない限度の音量で録音ください。
この音楽データーはCDに書き込みできて
CDラジカセなどで再生できます。

他にPCで視聴できる画面と音は
アマレここなどのキャプチャーソフトで
録画、録音できます。マイビデオに
AVIで保存できます。

このビデオデーターはDVDにオーサリングして
DVD-videoとして書きこみ出来ます。
このDVD-ビデオはDVDプレイヤーなどで
再生できて視聴できます。

少しずつ1歩ずつしてゆきませんか?
今からPCを購入するなればステレオミキサーの
あるものの購入を考えては如何ですか?
PC専用のエレクトロコンデンサーマイクでも
ヘッドセットマイクでも1000¥前後で
PCショップで売っています。
数千¥もするダイナミックマイクでは
インターフェースも必要です。
簡単な無料で出来ることからまずは
始められては如何ですか??
Yahoo!知恵袋 4200日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
78
Views
質問者が納得具体的に何が必要か、どのように行うのか、 以下を参考にどうぞ。 ゲームの実況動画(プレイ動画)を作る方法 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2078 ボイスチャット用のマイクは、USBマイクです。 PCに繋げて実況用に使うマイクは、USBマイクではダメです。 PCにもUSBマイクはつなげられるのですが、実況動画としていろんな音をミックスさせるには、普通のマイク端子のマイクが必要です。(イヤホン端子と同じ形状) 1 相手の手間は普通にPS3の設定だけです...
4200日前view78

取扱説明書・マニュアル

1861view
http://www.playstation.com/.../CECH-4000C-4.2.pdf
36 ページ3.24 MB
もっと見る

関連製品のQ&A