Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
583
view
全般

Windows7 Starterのミニノートパソコン(Acer As...

Windows7 Starterのミニノートパソコン(Acer Aspire One HAPPY2)のメモリを増設するかどうか悩んでいます。 このミニノートの仕様では、1GBのメモリが標準で用意されており、変更が不可となっていますが、さまざまなサイトを確認すると2GBまでメモリの増設が可能のようです。

もともと競馬観戦時のインターネット投票や馬体重の確認、JRA-VANなどの賭け事用に購入したもので、その用途に限れば特に現状に不満はありません。

今回、会社の関連で自宅用に安価でOffice 2010を入れることが可能となり、インストールすることを考えています。(http://hup.microsoft.comからprofessional Plusをダウンロード予定)その中にはPowerPointやAccessなども含まれており、1GBのメモリではこころもとないと考えています。

実際にこのミニノートでAccessをぶん回すことはあまりなさそうですが、かなり手の込んだPowerPointや大きなExcelファイルで作ったグラフなどはいじったりすることがありそうです。

①実際にミニノートにインストールしたOffice 2010をお使いの方でメモリを1GBから2GBに変更された方にお聞きしたいのですが、メモリ変更で使い心地が大きく変わったのかどうか教えてください。
②メモリの変更作業はご自身でやられましたか?(もともとメモリの変更が不可であるため、いろいろなサイトで写真入りで作業手順が示されていますが、なかなか大変な作業に見えます)
③作業をされたのは保証期間内に実施されましたか?(裏蓋のシールをはがすと保証が無効になると書いてあります)
④メモリを変更してみて満足されていますか?

実際に故障が起こった時の保証が無くなることについては、特に問題にしていませんが、今回メモリを変えることによって、今動いているミニノートが動かなくなることを心配しています。とはいえ、ESCキーが曲がってしまったとかその程度の問題であるのなら実施を考えており、自分の気持ちの踏ん切りをつけるために、実際に変えた方の意見を伺おうと思っています。

よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4490日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①の回答
同じ機種ではないですがAtom 1.6GHz搭載のFjitsuのミニノートを1GBから2GBに交換しています。やはりWindows7で1GBだとブラウジング程度ならなんとかなりますが、それでも全体的にスワップしやすくなりもっさりする場面は多いです。
特にオフィスソフトを使う場合は2GB欲しいところです。2GBに増設するとスワップしにくくなり、キャッシュも少しは効きますので体感速度は確実に向上します。

②の回答
キーボードを外すタイプのメモリ交換を自分で行った経験があります。多少面倒なものの慣れれば問題ありません。

いくつかの機種でキーボードを取り外す作業を行いましたが、未経験の場合でも細心の注意を払っていれば無理な作業では無いと思います。100均で売っているような+ーの精密ドライバーがあると作業が捗ります。

まとめると要点は以下のとおりです。

・該当機種の分解方法、写真など事前資料をなるべく多く収集しておく
・キーボードを外す場合に注意すべき点はツメがを折ってしまわないように力を入れ過ぎない
・キーボードをつないでいるフレキシブルケーブルが結構短いので、取り外し時には隙間からケーブルの状態を確認して、無理に引っ張ってしまわないよう注意する
・ノートパソコンの場合、小さなパーツが多いので破損に注意して慎重に作業を行う
・ネジがとても小さく、場所が決まっていることもあるため取り外したネジの管理は正確に行う

③の回答
なるべく保証期間内にサポート外の作業は行わない方が良いですが、シールをはがすと保証が無効になると明記されている場合は覚悟の上で自己責任で行うと念頭に置いておきましょう。

④の回答
1GB->2GBは容量が単純に2倍ですので体感速度の向上も感じやすく満足しています。
ただしあくまでもミニノートですのでブラウジングとちょっとしたオフィス、画像編集程度に割りきって使っています。

ある程度おおきなppt,xlsファイルを編集される場合、やはりミニノートではAtomのCPU性能がボトルネックになってきますので力不足は否めません。規模によりますが図形などオブジェクトの多いpptファイルではメモリを増設してもCPUパワーが足りなくてまともに操作できない。。という事も想定されます。

余談ですが、さらにHDDをSSDにすれば、全体的な体感速度とソフトの起動は劇的な向上が望めますがやはりミニノートですのでCPUが足を引っ張ることは避けられません。

時間的に余裕があれば、すぐにメモリ交換せずにまずげん上の1GBの状態でoffice2010などを使用してみると良いでしょう。
実際に操作してみて、CPU・メモリの使用率とHDDのアクセス状況を見れば何がボトルネックになっているかがある程度わかります。

もしCPU使用率がすぐに100%になって待たされるようであれば、メモリ増設してもあまり満足できないかもしれません。逆にCPU使用率に余裕があって、メモリ使用率だけが圧迫されている場合は2GBにすることで速度向上は望めます。

話はそれますが、デスクトップPCなどがある場合、重い作業はリモートデスクトップでノートからデスクトップPCを操作するのも手です。私の場合はメモリ1GBのXPノートを未だに使っていますが、大半の作業はリモートデスクトップ接続で行なっています。シンクライアントみたいなものですが、実際使ってみると非常に便利です。
Yahoo!知恵袋 4487日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
76
Views
質問者が納得たぶんこの辺のツールを使用しているのではないかと思います。 http://panasonic.biz/pc/news/powersaving/ http://121ware.com/navigate/support/info/20110527/ http://www.fmworld.net/biz/fmv/powersaving/peakshift/ http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/007473.htm http://h50146.www5.hp.com/di...
4461日前view76
全般
160
Views
質問者が納得①の回答 同じ機種ではないですがAtom 1.6GHz搭載のFjitsuのミニノートを1GBから2GBに交換しています。やはりWindows7で1GBだとブラウジング程度ならなんとかなりますが、それでも全体的にスワップしやすくなりもっさりする場面は多いです。 特にオフィスソフトを使う場合は2GB欲しいところです。2GBに増設するとスワップしにくくなり、キャッシュも少しは効きますので体感速度は確実に向上します。 ②の回答 キーボードを外すタイプのメモリ交換を自分で行った経験があります。多少面倒なものの慣れれ...
4490日前view160

取扱説明書・マニュアル

882view
http://153.127.246.254/.../102892.pdf
8 ページ0.22 MB
もっと見る

関連製品のQ&A