Gizport
6 回答
0
Share (facebook)
99
view
全般

数日後、友達の結婚式があり、最後の全員での集合写真の撮影を頼まれてし...

数日後、友達の結婚式があり、最後の全員での集合写真の撮影を頼まれてしまいました!
断ろうとしましたが、「他に頼める人がいない」「いつもどおりで大丈夫!」とすごくお願いされて、断り切れませんでした。。 。(ToT)泣
私が普段使っているのは、canon 5D markⅡ、EF24-105mm F4L IS USM、SPEEDLITE 430EXⅡです。私はカメラは趣味程度で、普段は気ままに撮っているので、全然知識もないし、とても不安です。。。
集合写真は、室内で、昼間で、人数は40人くらい、三脚あり(貸してくれるそうです)です。
どのモードで、どのような設定で撮ればよいのでしょうか??
ぜひ詳しい方、初心者にもわかるように教えていただけませんか??
Yahoo!知恵袋 3623日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
これは大役を引き受けましたね。

まず、40人を並べるのが大変なので、助手に手伝ってもらいます。
3列−4列になると思いますが、椅子やひな壇を利用できるといいんですが。
顔が重ならないようにうまく並べて下さい。

カメラ/レンズ/ストロボはお持ちのものでどうにかなると思いますよ。

三脚使用は当然。 ご自分も写真に入るならセルフタイマーをつかいます。
手ブレ補正はオフ。RAW+JPEGで撮ります。

焦点距離は広角端を使ってはいけません(端のほうの人の顔が歪むので)。
35mm-50mmくらいがちょうどいいです。
また画面の端ギリギリまで人をいれてはいけません。端は少し余裕を持たせて。

被写体からカメラまでの距離、けっこう必要になりますので、そういうスペースがあることを確認しておかないといけません。10メートルくらいかな。

Mモードで。シャッタースピードは1/60, 絞りはF8, ISO800。
ストロボは直射です。(430EXⅡはガイドナンバー43ですので、F8, ISO100で5.4m届きます。ISO400で10.8m届きます。ISO800なら余裕があって安全でしょう。)
昼間の室内ということですが、この条件だとほとんどストロボの光で撮っている感じになります。

ライブビューでAF(またはMF)でピントを合わせ、必ず拡大して確認します。

これでセルフタイマーで3連写を2−3回繰り返せば一枚くらいは使えるのが撮れるでしょう。

頑張って下さいね。
Yahoo!知恵袋 3621日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (5)
1
集合写真は定石で撮ればまったく難しくは無いのですが定石を知らないと、機材が力不足だとマトモに撮れません。まぁ、まぁまぁ撮るのは簡単なんですが・・・

24-105㎜F4の広角側はキヤノンらしく少し絞っても周辺解像イマイチで集合写真向きじゃないですね。105㎜側は悪くないので、50㎜以上で撮るようにしましょう。引けなくて24㎜で撮るなら、広角歪み防止に周辺の人にレンズに身体を向けることを指示してください。虫眼鏡で確認したら自分の顔が広角の歪みで変になってたら女性は怒ります。

さて、2110万画素、40人で綺麗に割ると一人50万、きっちりひな壇は作り、詰めて立ってもらいましょう。まぁ、披露宴後なのか、本当に結婚式後なのか知りませんが、酔っ払いは扱い難いので本当は披露宴前、結婚式後が良いです。4列(4x10)、できれば5列(5x8)が望ましいです。会場を下見して、ひな壇がなければ階段など利用できる物を探しましょう。画素数(解像)を有効に使うため、広くても詰めるのが鉄則です。

絞りすぎると小絞りボケで解像度が減ります。集合写真の定石、上から俯瞰気味に撮りましょう。テーブルの上などに三脚を置いて(もしくは高い三脚と脚立で)撮ります。ひな壇の後ろを近く、手前を遠く出来て、被写界深度を有効に使えます。

フラッシュはバウンスなどせず、ストレートに炊きます。

絞りはF8、プレビューで深度の確認は確実に行いましょう。ピント位置は最前列の新郎新婦の少し後ろです。

集合写真は、周辺に写っている人の表情、顔を確かめるために、虫眼鏡で見るとても変わった見られ方をする写真です。全体を眺めてなんとなく写っていれば良い程度の写真ではないのです。助手が居ないと、裾直し、襟直しなどを丁寧にやりすぎると待ち疲れますし、眼つぶり、口など気をつけるべきものも多いです。

結婚式というハレの舞台の写真を引き受けるからには、最善の努力をしましょう。パンフォーカスになるような絞り方をすると解像が悪くなります。
Yahoo!知恵袋 3622日前
シェア
 
コメントする
 
1
最近集合写真ばかりやらされています(タダだから)

個人的には24mmは使いたくないなあ。。
広角でも28mm、出来れば30~35mm(レンズのゆがみが出ますので)

露出は私はマニュアルですね(オートというのはどうもね)
ISOは許容出来る範囲、集合はノイズより画素数(細かさ)が大事です。
皆、小さい顔をPCで目一杯拡大して見ます。

絞りは最低でもF5.6に絞る、出来ればF8~F11~16とか
となるとストロボが430ではどうかなあ。

RAWは絶対です、暗めの時は結構救えます。

貸してくれる三脚と言うのはどういう三脚でしょう??
フルサイズの機材セットしても大丈夫ですかね?

まず現場に行って広さ、照明とか確認しないと(ひな壇とか)話にならないと思います。私よりも下の先生達の意見がよろしいかと
Yahoo!知恵袋 3622日前
シェア
 
コメントする
 
1
失敗しても問わないなどの 確約は取っておかないと
じり貧 質問者は不利な立場に陥る確率は高いですね。

いい加減すぎで おおざっぱな回答がありますが
正直 ネガフィルム時代なら豊富な許容範囲で通用
してましたが デジタルで曖昧さの無いシビアな道具
そんなおおざっぱな回答が通用するとは思えない
また、挙式の後の披露宴までの間に 控え室等で 集合か
それこそ披露宴の後側で 高砂に集まっての撮影なのか
状況 実際の撮影場所に依って
カメラのセッティングは様ように変化してくるので

ここで現場会場の条件もわからずに 安易にアドバイスはできない
それこそ責任が生じるものなので

三脚も貸してくれるといっても ほかに頼める方がいないのですから
それこそ5DIIのフルサイズ機に
数千円のファミリー三脚を現場で渡されても困るだけです。
5DIIで しっかり固定に ウエディングの現場付きのプロは
中大型三脚の クイックセットハスキーや大型三脚 ジッツオ
3型以上の物 スリックならプロシリーズのマスタークラス以上
など 質量も精度もある物を用いてますよ?

また、退きが確保できるか 事前確認できる物ならすること。
日中なら それこそ 拝殿やチャペル前の階段等を使えるか
屋内の光量が足りなくなりやすい場所よりお天道様を使う
また、40人 となると 3段以上の高さの段階をうまく作らないと
埋もれてうまく写らない人がでてきたりします。
テラスや 二階から俯瞰ができるのなら 上から新郎新婦
中心にほかの招待客親族をカメラを見上げる形で集まって
の 集合も有りですから。ロケハンは必要なことです。

安易に24mmでなんてアドバイスは樽型の歪曲収差や周辺光量
を甘く考えているか知らないで 不適切なアドバイスです。
広角側では 35mm程度までにして 周辺のゆがみ落ちの防止を
すすめますよ? そのためにも退きの確保の確認は要るのですよ。
EF 24-105なら しっかりISO感度をカメラのオート丸投げでなく
屋内なら ISO1600まであげて F8である程度の被写界深度の確保
ss1/60sで 人が動くことでのブレの最低限防止 430EXIIも
TTL自動調光で 閃光で 動きや色出しの工夫もしましょう。

モードとしては Tvで 1/60に固定して ぶれ予防や
Avで F8確保して ssをしっかり確認しながら
1/60s以下になるようなら ISO感度を上げるや露出補正を
する工夫をすすめますよ?
Yahoo!知恵袋 3622日前
シェア
 
コメントする
 
1
どのように設定でって.....ははは、そんなもん無いですよ.
現地の状況は千差万別な訳で、その内容を目視して確認していない以上、
今ここでデジタルに「こういう設定で」などと説明するのは不可能です.

機材の性能に腰掛けてしまうと、いざというときに修羅場になるっていう
お手本みたいなものだなぁ.

------------------
設定を追い求めるための具体的な手順は先の方の回答にあるので、こちら
からは別の視点で.....

リサーチにどの程度の時間を掛けられるかだろうなぁ.
自分自身で会場を下見する.
会場専属の写真家とアポをとって、撮影データを教えてもらう.
該当する会場で撮影されたと思しき画像をネットで探して、撮影データを
調べる.

------------------
フラッシュはあまり使えないと思うけど、荷物に余裕あるなら持参したら?

三脚は期待しないほうがいいねぇ.
慣れていない機材を当日その場で「これ、どうぞ」とか言われても、その
場で使いこなせるかどうか疑問だし.
事前に触って慣れて置く余地があるのなら、話は別だけど.
Yahoo!知恵袋 3622日前
シェア
 
コメントする
 
1
その条件ではお手持ちのストロボは役に立ちません。
あと、室内と言っても明るさが分かりませんね。

1 RAWで撮る。(jpgは止めておく)

2 三脚を立てる。(手ブレ補正はOFF)

3 広角端にセット。(24mm)

4 Aモードで絞りをF11(心配ならF16とかF22)にしてみる。

5 レリーズもしくはセルフタイマー(2s)で試し撮り。

6 パンフォーカスになっているか確認。なってなければ絞りを
もう一段絞る。OKならば一段下げてみる。

7 併せて明るさも確認。
(暗ければ+補正。明るければー補正。白トビよりは黒つぶれの方がマシ)

8 余りにもシャッタースピードが遅くなるようならISOを上げる。

9 露出補正をして、絞りを選んだら本番の撮影。


パンフォーカスにすること、暗すぎ、明るすぎにならないこと
に注意して撮ればOKです。

4〜7は試行錯誤ですが、日程の都合もあり
時間も余り取れないと思いますので、
集合写真撮影前に試し撮りをして、ある程度光の具合とか
どの程度絞ればパンフォーカスになるかを確かめておくと
よいですね。
Yahoo!知恵袋 3623日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する

取扱説明書・マニュアル

437view
http://gdlp01.c-wss.com/.../ixy430f-cug3-ja.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A