◆goproはホワイトでは無いけれど両機種持っています。
◆ジョギングの場合は装着箇所にも依りますが、goproでは邪魔になりがちでHX-A100でないと装着の負担多いと思います。
HX-A100だけ他機種と違い小型カメラ部と離す事が出来るのでケーブルが邪魔と感じる方はこの機種の特性活かしたセッティングを上手く出来無かった事です。
◆ケーブルは約70cm、発売直後に客相に電話したけれどケーブル長は未だHP未記載。
小型カメラ部を頭部に装着した場合は本体は二の腕か小型ザック背負って収納。目立ち難いのとカメラ部軽いのがメリットです。
ジョギングにこだわるならJVCの
GC-XA2やSONYのHDR-AS100の方が単体なので装着し易いかも。?
◆HX-A100のバッテリー持ちは2時間弱、伸ばしたい場合はUSBでサブバッテリー接続すれば給電しながら撮影可能、他機種もスペア持参しないと駄目なので重量的に差は少ない。
・・・と言うか4時間以上も走り続けるの?
◆HX-A100はスマートフォンが無いと細かい設定出来無いので必需品。
撮影時は不要です。
◆動画スペックではgoproホワイトよりもHX-A100の方が上位です。
その為、バイクから撮影用途ですと速度有るので1080/60fpsのフレームレートで撮れるスペックが欲しいです。(滑らかに撮れるのでスローに編集時に差が出ます)
この条件ではgoproホワイトは対象外でgoproHERO3+ならシルバー、
又はブラック、HERO3(+無し)ではブラック、今月販売開始したHERO4ではシルバー、ブラックになります。
◆「gopro バイク」で画像検索すれば装着例てんこ盛りです。
タンク、カウル、ミラー、ハンドル、リアグリップ、他等色々取付可能ですが、振動に関してヘルメット装着が最強でオフ車では必需です。
◆他機種でも良いけれどジョギングとの兼用をしない方が選択肢広がります。
ジョギングのウエラブルカメラでの撮影は振動大きいので難しい部類になります。(画面酔いしそうになりがち)
綺麗な画像狙うならスタビライザー装着お勧め
http://matome.naver.jp/m/odai/2140170768433276901兼用なら上記のJVCならGC-XA2やSONYのHDR-AS100
goproの最大のメリットは圧倒的ユーザー数よりハード、ソフト面のノウハウを得やすい事です。