Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
206
view
全般

リニアPCMレコーダーに詳しい方教えてください。 私は鉄道の走行音...

リニアPCMレコーダーに詳しい方教えてください。

私は鉄道の走行音(VVVFインバータ車など)の収録のために、オリンパスのLS14を購入しました。

早速録音してみたのですが、全く綺麗に録音 出来ません。音割れ、音のこもり、音が強弱したりしてしまいます。

購入したてで設定もよくわからずに使用しています。

因みに今の設定は
・マイクゲイン…Hi
・リミッター…Music
・録音フォーマット…PCM96.0kHz/24bit
・ローカットフィルタ…100Hz
・マイク感度はSMART←大体65~70になります。

音のこもり、音割れ、音の強弱なく綺麗に録音するにはどのような設定をしなくてはいけないのでしょうか?

因みに付属としてウインドジャマーをマイクにつけています。

録音方法は基本、床に置いて録音してます。

もしくはこのレコーダーでは鉄道走行音はおすすめではないのでしょうか??

単に設定ミスだといいのですが(^_^;)

長くなりましたが宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 3945日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
はじめまして♪

生音の録音は、とても難しいですね。

人間の耳は、その場所に居る限り反響音等の影響を脳内補正して聞いています。
このため、録音結果を聴くと、脳内補正が働かないので、経験が少ない人ですと、あれれ?? という事に成ります。

そのようになる、と割り切って(経験上で、このように録音出来ているはず、と想定する)利用するか、実際に録音されているであろう音を、ヘッドホン等で確認しながら録音を行なうようにします。

デジタル録音では、最大ビット数以上の信号は記録出来ませんし、その領域に入るとスピーカーを破壊しいそうな異音が出る場合も在るので、必ず最大ビット数に達する事が無い範囲で記録をしておきます。
このために、リミッタ機能が在るのですが、コレに頼ると音質的には最低な物になります。

リミッター無しで、通常の音楽に比べたら1/10位の低いレベルで録音しておく、なんていうテクニックも在ります。
特に、ハイビット録音を行なえば、低レベル録音でも実際に活用される有効ビット数は音質的に問題の少ない範囲で活用出来ます。
(24ビットでビットオーバーするよりは、16ビットで低レベル、有効10ビットの方が遥かに聞き易く良質な録音と言えます、24ビットモードで6ビットムダにしても18ビットが有効、CDよりも高音質記録が出来るんですね。)

私自身は電車に殆ど乗りませんが、動画等でのVVVFインバーター音は、結構楽しく感じています。
風の影響などが無い状態でしたら、風防やローカットは無しとして、その分、録音レベルを押さえ気味にしておく、というのがリアリティーとしてはよりベターなのでは無いかと思います。

低域を減らしたり、レベルを高める等の部分は、パソコン等での編集ソフトに依る調整で対処可能です。
とにかく、最初の記録で、オーバーレベルに成ったり、マイクが風で吹かれたり、という状態は、後からはどうにも出来ません。

レベルを低く、と言っても、1/10は、コンピューター等での編集が前提となります、多少のリスクを覚悟の上なら、音楽等に比べて1/2程度という感覚で扱えば、リミッターに依る違和感も出にくく成ると思われます。

車体振動の影響なども、在るのでしょうか? そういう場合はローカットが必用かもしれません。この部分はどのようにマイクを支持するかに依るでしょう。

私自身、列車録音の経験がほとんど無く、過去にこの手の録音を行なった人の記事を見た事が有る程度で、当時は社内録音にはマイクを手に持っていたと記憶しています(こうすれば、車体振動がマイク部に伝わりませんね。)

LS14の利用経験も無いので、大まかな部分では在りますが、参考に成る部分が有れば幸いです。

がんばってください♪
Yahoo!知恵袋 3930日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
39
Views
質問者が納得はじめまして♪ 生音の録音は、とても難しいですね。 人間の耳は、その場所に居る限り反響音等の影響を脳内補正して聞いています。 このため、録音結果を聴くと、脳内補正が働かないので、経験が少ない人ですと、あれれ?? という事に成ります。 そのようになる、と割り切って(経験上で、このように録音出来ているはず、と想定する)利用するか、実際に録音されているであろう音を、ヘッドホン等で確認しながら録音を行なうようにします。 デジタル録音では、最大ビット数以上の信号は記録出来ませんし、その領域に入るとスピーカーを...
3945日前view39
全般
53
Views
質問者が納得最初は、 録音モード: CDクオリティの「PCM 16bit/44.1kHz WAV」 録音レベル: 自動 慣れてきたら、手動>リミッターON で録音します。 (説明書の録音の項目は目を通しておきましょう。ここに設定方法が書いてあります) 他の指向性マイクやユーホニーはいじらず。 音を聴きながら、録音位置を音源から遠い近いで調節して下さい。 耳で聞くよりもレコーダーを近づけるほうが、望みの音をきれいに録音できます。 補足 あ、忘れました。 マイク感度は低。これ重要。
3947日前view53

取扱説明書・マニュアル

1363view
https://support.olympus.co.jp/.../man_ls14.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A