Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
113
view
全般

DPP、「変換して書き出しに」について 現在、5D Mark II ...

DPP、「変換して書き出しに」について 現在、5D Mark II を使用しており、主にLIGHTROOM2にてRAW現像を行っておりますが、先日付属のDPPにてRAW現像を試してみました。
キヤノン製品だけに相性がいいのが、現像中でてくる色味をとても気に入っているのですが、いざJPEGに変換して書き出しをすると、まったく
彩度が落ちた画像になって出てきてしまいます。

シャープネス等は反映されているみたいですが、あからさまに彩度が違います。(DPPで現像中の画面と変換されたJPEG画像を横になれべてみれば
一目瞭然です)

これはなにか設定がまちがっているのでしょうか?

お手数ですがお分かりになるかたよろしくおねがいいたします。
Yahoo!知恵袋 5029日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
DPPの作業色域とモニターのプロファイルの基準の色域が
更に書き出し時の色域設定が最低限のsRGBに統一してますか?
また撮影時のカメラの色域の設定も合わせての運用してますか?
AdobeRGBで撮られたり処理した物を色域変更でsRGBにしたりすると
DPPで鮮やかでも,転送先のフォトショップやプレビューソフトの
色域設定がずれていたりすると発色がずれたりしますよ?
仕様ソフトや機器の基準色域をまずはしっかり最低限の規格sRGB
で統一してのカラーマネージメントしてくださいね。

また、DPPのプレビュー画像は 画像処理エンジンのアシストを受けている
JPEGのプレビュー画像ですから鮮やかにでているのはDPPのピクチャースタイル
がスタンダートとかになっていませんか?
実際のRAWデーターは画像処理エンジンのアシストされていないデーターで
ピクチャースタイル適用されていないデーターなのでニュートラル設定
で見ていればズレも少ないですし
DPPは、モニターキャリブレーションをした色を反映することが出来るが、
ブレビューソフトがsRGBでしか色を表示できないため、そこで色ずれが起こる
事が考えられますよ?

http://cweb.canon.jp/camera/cms/c3_3.htmlなどを参考に設定を基本からやり直してみてはどうでしょう。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
52
Views
質問者が納得さすがに5D Mark2は今となっては性能面で無理があるので、6Dですね。 EOS 6Dも動画も含めてベストといえるカメラではありませんが、カメラとしてのバランスは5D Mark2よりも優れています。 私だったら、動画も重視する場合はα7を購入していると思いますが、α7は連写が苦手なので、連写を頻繁に使う場合は使いにくいカメラになりますね。
3809日前view52
全般
47
Views
質問者が納得バレーボールは記憶にある限り1回しか撮ったことがありませんが、バスケットボール・サッカー・アイスホッケーは全部合わせて年10回以上は撮ってる気がします。この5年くらい。 [case]は変更したことはなくて、また、case1から変えることもありません。 バスケットボール前列席からだと相対距離が著しく変わるためAIサーボ+領域拡大(ほぼ縦位置なのでやや右(上)寄り)(横位置では中央にしてます)で撮りますが、実際はピントが合ったのかどうか分かりにくいのでone shotAFの方が気分的には安心感が大きいですね。...
3833日前view47
全般
47
Views
質問者が納得① EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM ② EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM ③ EF24-105mm F4L IS USM ④ EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM ①普段使いからレンズだけで1.6kg.強の重量を使う気には成れない。 ②+③おじさん的にはベストな選択だと思っている まぁどうしてもF2.8の明るさが欲しいなら②+④に成るのだが… この②と④の70㎜近辺で撮影したいと思った時に 結局 取り回しの楽な24-70を選択するのだが… もう少しテレが欲...
4192日前view47
全般
129
Views
質問者が納得EOS Kiss x5を使っているなら問題なく使えます 少し大きくなって重くなるだけですよ
4261日前view129
全般
118
Views
質問者が納得脇をシッカリとシメテ静態して静かにシャツターを切るという事に尽きると思いますが。また出来たら300mm側の超望遠では三脚を使用しないと無理でしょうか。または一脚を使用される事をお勧めします。一脚だけでも相当縦ブレは防げますから。
4533日前view118

取扱説明書・マニュアル

3980view
http://cweb.canon.jp/.../eos5dmarkii-instructionmanual-readme-japanese.pdf
1 ページ0.09 MB
もっと見る

関連製品のQ&A