ログイン
質問する
CS-283CF の使い方、故障・トラブル対処法
取扱説明書・マニュアル
>
パナソニック
>
家電
>
季節家電
>
エアコン
>
CS-283CF の使い方、故障・トラブル対処法
取扱説明書・マニュアル
CS-283CFの取扱説明書・マニュアル
パナソニック エアコンの取扱説明書・マニュアル
この質問に含まれるタグ
S22ETSS-W
エアコン
電気代
ダイキン
寝室
パナソニック
もうひとつ
リビング
設定温度
型番
エアコン6畳
ひとり
よく見られているQ&A
1
エアコンの電気代についてお尋ねします。 ダイキンのエアコン6畳の寝室...
CS-283CFの使い方、故障・トラブル対処法
3
回答
0
289
view
全般
エアコンの電気代についてお尋ねします。 ダイキンのエアコン6畳の寝室...
エアコンの電気代についてお尋ねします。 ダイキンのエアコン6畳の寝室につけています。9年前のもので型番はS22ETSS-W(C)となっています。
もうひとつは先日付け替えたばかりで
15畳(くらい?)のリビングにパナソニックのCS-283CFです。
どちらも同じ設定温度で使うとしたら、古くても小さいほうが電気代は安く付くでしょうか?
この暑さで、エアコンもつけっぱなしになり、ひとりの時は寝室にこもってしまったほうがいいかなと思いまして。。
Yahoo!知恵袋
4246日前
コメントする
お気に入り
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
考えてください、部屋の広さが違います。
6畳と15畳では、倍以上部屋の広さが違います。
ですから、冷やす為の仕事も倍以上必要になります。
エアコンは10年位前の物でも現在の省エネタイプと比べても10~20%位しか変わりません。
1畳で古いエアコンが100の電力が必要として省エネタイプは80の電力で良いと考えましょう。
6畳の方は、
100×6畳=600
になります。
15畳の方は、
80×15畳=1200
になります。
約2倍の電力が必要になります。
Yahoo!知恵袋 4246日前
シェア
この回答のURLをシェアする
閉じる
コメントする
参考になったと評価
このQ&Aは参考になりましたか?
回答 (2)
投票順
最新
1
その状況では6畳の寝室で過ごす方が省エネです。と言うのもリビングのエアコンが部屋に合っていないからです。15畳に8畳用のエアコンでは能力以上の仕事をするので常に電力を食うパワーモードになりっぱなしですのでかなり電気を食うでしょう。
ですので、古いとは言え部屋に合ってるエアコンの方が電気を食わないでしょう。
Yahoo!知恵袋 4246日前
シェア
この回答のURLをシェアする
閉じる
コメントする
1
古いエアコンの電気代のかかり具合はハンパないっすよ。まだ新品のエアコンつけっぱのほうがどれだけ節約になるか。
Yahoo!知恵袋 4246日前
シェア
この回答のURLをシェアする
閉じる
コメントする
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
取扱説明書・マニュアル
CS-283CF 取扱説明書・マニュアル
5095
view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../p_cs3cf_tj_201301281217_0.pdf
もっと見る
関連製品のQ&A
故障・エラー
H51の点滅
3701日前
CS-400CEX2
view
216
全般
パナソニック CS-220CFのエアコンがあまり冷えない・・・ 価格...
5302日前
CS-220CF
view
1292
使い方・操作方法
H97とLEDで表示されています
3475日前
CS-223CF
view
389
全般
エアコン-電気代算出法 パナソニック CS-221CF-W [クリス...
4949日前
CS-221CF
view
559
全般
PanasonicのCS-22RKHを購入したのですが、1回も使って...
5369日前
CS-22RKH
view
184
ログイン