1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				24
					Views
				
						質問者が納得あきらめましょう。
PT10は64bit非対応です。
即ち、メモリ4GBまでしか認識できません。
64bit対応は11からです。
1024サンプルでも止まる事はあります。
ちなみにBFD2はかなり重い部類です。(ばかでかいノイズ音が出るバグが怖いです。)
あと、オーディオインターフェイスは何を使っていますか?
					
					4203日前view24
				
					全般
				
			
				
				33
					Views
				
						質問者が納得接続は問題なさそうですが、できればインターフェイス側がXLR端子のマイクケーブルを使うとよいでしょう。
メーカーサイトからお使いのOSに合ったドライバをダウンロードすること
労音ソフトの設定をUA-25EXにすること
をご確認ください。
					
					4274日前view33
				
					全般
				
			
				
				43
					Views
				
						質問者が納得MIXつまみはどうされていますか? 生放送使用時にここが一番影響するのですが。
あるいはBGMが大きすぎるとか。
=追記=
できれば生放送時はMIXつまみを中央、つまりPLAYBACKとINPUTの中間にした方がいいでしょう。
また、コントロールパネル上のアウトプットゲイン(一番右にあります)も調整してみては?
					
					4962日前view43
				
					全般
				
			
				
				38
					Views
				
						質問者が納得はじめまして♪
マイクが1本ならモノラルです。
マイクが左、ギターが右のトラックへ流れて、ソフトウエアでそれぞれの音質や音量等を編集出来るようにしています。
全部混ぜたいときはALLINPUTSで行いましょう。
(マイクだけ、ギターだけといった後からの独立編集は不可能に成ります。)
ーーーーーーーーーー
うえぇ〜?! 通常のPC再生でも左しか聞こえないのですか? そりゃオカシイ。
ヘッドホンの端子、最後まで差し込まれていますでしょうか?
この製品も他社の高級製品同様にヘッドホン端子は標準サイズの...
					
					5008日前view38
				 
			 
		

 
	






 
				


 
				 
				 
				
