Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
298
view
全般

PCのBIOS設定について質問です。 立ち上げ時にF1かF2のKey...

PCのBIOS設定について質問です。
立ち上げ時にF1かF2のKeyを選択する画面がでます。F1で通常通り立ち上がりますが、電源投入時に毎回出るようになってしまったのでBIOSの設定を教えて頂きたいと思います。 詳細です。
DELL:Precision380をXP-Home(SATAドライバ未導入)で使用していて新規にHDDとWin7の導入と同時にBIOSの設定をCombination modeからSATAモードに変更しました。 7のインストール設定等はうまく行ったのですが電源の投入時に毎回F1かF2の選択画面が出てきます。(F1でOS起動に移行、F2はBIOSのSetup)OS読み込みの優先の問題かと思いCD及び他HDD&FDDを外した状態でも状況は変わりませんでした。BIOS設定でSATAは全てONです。deviceはSATA-HDDのみになっています。BIOS設定のどこを直せば良いのか検討がつかない状態です。日本語が変ですいませんが宜しくご教示下さい。
Yahoo!知恵袋 5117日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私はDell Pecision 690を使っていますが、同様な現象が起き、色々BIOS設定をを触って見ましが改善しないので、
最終手段として、BIOSに電気を供給している丸いボタン電池を交換してみましたら、一発で直りました。380は可なり古いと思いますのでそろそろこの電池が消耗したのかもしれません。通常は3年から5年で消耗するといわれています。
このボタン電池はコンビにで数百円で売っています。いずれにしても数年を経過しているパソコンであれば一度交換しておくのがベターでしょう。余り気づかないが大事な部品です。

これを交換すると、BIOSが初期化されると思いますので、時間の設定をし直して下さい。後は工場出荷状態でもいいし、できるなら詳細な設定をしてもよろしいです。外し方にコツがあります。こんなのがありました。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146255011


補足。
F1あるいは F2を選択しないと起動しない原因は、例えばハードディスクの接続方法が以前と変わったなどの場合はこの画面が出るようです。
従ってBIOSの設定をデフォルト(defort) あるいは以前の設定に戻すと直る可能性があります。
Yahoo!知恵袋 5115日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
62
Views
質問者が納得デバイスマネージャーの「コンピュータ」を調べてみてください。 「MPSユニプロセッサPC」となっているのではないでしょうか?(デュアルコアの場合はMPSマルチプロセッサPCですが) シャットダウンで電源が落ちるようにする場合、「ACPIプロセッサPC」(ユニorマルチ)となっていなければなりません。ACPIと言うのは電源管理の企画で通常はこちらが使用されています。一方MPSは電源管理をOSで行わない場合に使用され、MPSを選ぶとシャットダウンの際、電源切断は手動となります。 おそらくですが、BIOSを回...
3963日前view62
全般
41
Views
質問者が納得本体が故障していなくて、性能的にインターネット閲覧、メール、文章作成、表計算、DVD再生、音楽再生程度なら使えますが、OSがなければ使えません。 OSはパソコンショップなどで売られているWindows7を使用するか、LINUXを入れて使う事になりますが、中古という事でHDDやマザーボード上のコンデンサの劣化が心配されるのと故障した時の保証がどうなっているかですね。
4586日前view41
全般
55
Views
質問者が納得まずスカイプから、 スカイプのオーディオ設定で、マイクを「USBマイク」に設定してください 次にサウンドレコーダー コントロールパネルから、サウンドとオーディオのプロパティ画面を表示して オーディオタブ→録音の規定のデバイスを「USBマイクを選んで」、 適用→OKの順で閉じてください それ以外のところをいじくりまわしてると、他の原因で使えなくなるかもしれませんけど とりあえず、ここまでで何とか成ると思います
4774日前view55
全般
60
Views
質問者が納得通常DELLのパソコンに、DELLとロゴの入ったOSのインストールCDを使うと、プロダクトキーの認証は省かれます。 考えられる事は、OSのインストールCDのバージョン。 インストールするCDが、XP Professional Service Pack 3ではないでしょうか。 DELL PRECISION 380 が出た当時はService Pack 2だったため、Service Pack 3に対応していないため、プロダクトキーの認証を求められると思います。 どちらにしてもこのままではインストールは出来ない...
5052日前view60
全般
74
Views
質問者が納得私はDell Pecision 690を使っていますが、同様な現象が起き、色々BIOS設定をを触って見ましが改善しないので、 最終手段として、BIOSに電気を供給している丸いボタン電池を交換してみましたら、一発で直りました。380は可なり古いと思いますのでそろそろこの電池が消耗したのかもしれません。通常は3年から5年で消耗するといわれています。 このボタン電池はコンビにで数百円で売っています。いずれにしても数年を経過しているパソコンであれば一度交換しておくのがベターでしょう。余り気づかないが大事な部品です。...
5117日前view74

取扱説明書・マニュアル

1969view
ftp://ftp.dell.com/.../precision-380_User%27s%20Guide_ja-jp.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A