Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
40
view
全般

格安スマホにsoftbankのSIMをさしてMMSを送受信できますか...

格安スマホにsoftbankのSIMをさしてMMSを送受信できますか? CoviaのCP-F03Aという機種を買いました。このスマホはSIMの2枚挿しができ、片方にはOCNの格安SIMを入れてデータ通信専用、もう一方には既存のsoftbankガラケー(そのまま契約中です)のSIMを入れて通話専用にしたい思っています。画面上でSIMの切り替えができます。

softbankのS!メール(いわゆるMMS)も、送受信できるとどこかで読んだのですが、設定方法がわかりません。ご存知の方がいらっしゃればご教授ください。少なくとも、softbankガラケーのSIMを選択した状態でなければいけないとは思いますが・・・。
Yahoo!知恵袋 4026日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
APNを次のように設定すれば使えると思います。(私は実際にやったことがないので確証は持てません)

APN open.softbank.ne.jp
username opensoftbank
password ebMNuX1FIHg9d3DA
MMSC:http://mms/
MMSプロキシ:mmsopen.softbank.ne.jp
MMSポート:8080
MCC:440
MNC:20
APNタイプ:default,supl,mms
APNプロトコル:IPv4
Yahoo!知恵袋 4026日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
70
Views
質問者が納得callet_mさんへ >現に一昨日までおよそ一年間問題なくネットが使えて ケーブル会社のDHCPサーバーが動いていないか 宅内設置のモデムかルータに問題があると思います。 たまにケーブル会社がメンテで訪れて、モデム電源入れ忘れた ということもあり得ます(経験上) ケーブル会社に問い合わせるといいでしょう。
3955日前view70
全般
58
Views
質問者が納得デフォでは本体がバックアップ先ですよ。 普通に設定の下部にありますのでよくご覧ください。
3959日前view58
全般
79
Views
質問者が納得以下のブログを参考にしてみてください。 http://tame0204.info/blog-entry-377.html
4032日前view79
全般
77
Views
質問者が納得Lineでのメッセージは出来ますしパズドラなどの回避方法もあります root化すると修理なども受け付けてもらえないですね Androidの更新ですが端末のみで出来るかは不明ですがPCを利用するなら出来るはずですよ またRoot化で動作しなくなるアプリは自分の知っている範囲では パズドラ、ぷよクエ、ケリ姫などですかね...
3997日前view77
全般
60
Views
質問者が納得Wi-Fiのない場所で、dビデオをたくさん見たりすると、規制がかかり通信速度が低下します。 コンビニなどフリーのWi-Fiスポットで、ダウンロード、ストリーミングするなら、規制の対象外なので、問題ありません。
4002日前view60

関連製品のQ&A