Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
39
view
全般

Canonの単焦点レンズEF50mm F1.8 IIを室内で猫を撮る...

Canonの単焦点レンズEF50mm F1.8 IIを室内で猫を撮るために購入しようと思っています。

このレンズは他にどんな被写体を撮るのに向いていますか?
Yahoo!知恵袋 5128日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
「50mm/F1.8」が、使い方によっては広角的にも中望遠的にも使え、人間の見た目に近い遠近感など自然な描写になり、中間的な画角(写る範囲の広さ)を得る事が出来る「標準レンズ」になるのは、フィルム一眼レフや、高価で高級なフルサイズ・デジタル一眼レフ(キヤノンならEOS-5DマークⅡなど)に装着して使用する場合です。
ポピュラーなデジタル一眼レフ(APS-C規格・EOS-KissシリーズやEOS-50DやEOS-7Dなど)に装着した場合は、小さい望遠効果を伴う中望遠レンズになります。
ポピュラーなEOSデジタル一眼レフ(APS-C規格・EOS-KissシリーズやEOS-50DやEOS-7Dなど)に使用して「標準レンズ」になるのは、30mmから35mmの焦点距離のレンズになります。

と言うのは、同じレンズでも、ポピュラーなAPS-C規格デジタル一眼レフ(EOS-KissシリーズやEOS-50DやEOS-7Dなど)に使用すると、撮像素子のサイズの関係上、フィルム一眼レフや、フルサイズ・デジタル一眼レフ(EOS-5DマークⅡなど)に使用した場合よりも画角(写る範囲の広さ)が狭く、望遠寄りになります。

同じレンズでも、APS-C規格EOSデジタル一眼レフに使用する場合は、1.6倍の焦点距離のレンズをフィルム一眼レフや、フルサイズ・デジタル一眼レフに装着した場合に相当する画角(写る範囲の広さ)になります。
APS-C規格EOSデジタル一眼レフに50mmレンズを装着した場合の画角(写る範囲の広さ)は、フィルム一眼レフや、フルサイズ・デジタル一眼レフに80mmレンズを装着した場合の画角(写る範囲の広さ)と、だいたい同じになります。

わかりやすく言えば、「同じレンズでもポピュラーなEOSデジタル一眼レフに使用すると、実用上ではレンズの焦点距離がフィルム一眼レフや、フルサイズ・デジタル一眼レフ使用時に比べて1.6倍の望遠寄りになる」と、お考えになるとよろしいと思います。


ここからは、ポピュラーなEOSデジタル一眼レフ(APS-C規格・EOS-KissシリーズやEOS-50DやEOS-7Dなど)に、50mm/F1.8レンズを使用する場合を前提に説明いたします。

背景を自然にボカして、ポートレートで表情を自然に豊かに写すような場合には、望遠効果の小さく、明るい単焦点中望遠レンズである50mm/F1.8レンズは大きな威力を発揮します。

また、室内撮影ではF1.8の明るさは何かと強い見方になります。但し、被写界深度(ピントが合って見える範囲)が極端に狭くなるF1.8開放絞りを室内スナップ撮影で使用する事は滅多にありません。ピントが合って見える範囲が極端に狭くなるので、特殊な表現意図がない限り、開放絞りをスナップ撮影に使っても失敗の原因になります。
自然な表情を捉えるのが得意な望遠効果の小さい中望遠レンズの特徴も活かせば、室内での人物撮影でも活躍するレンズです。

そしてF1.8の明るさは風景写真などでも、明るさに恵まれない暗い条件では実に心強い味方になります。

作画意図で、被写体の背景を思いきりボカす場合も、F1.8の明るさは大きな効果を発揮します。
但し、明るいレンズの絞りを開放などに開いて前後を思いきりボカす場合、ピント位置や被写体までの距離などを、しっかり考慮して撮影しなければいけません。
ピント位置や、被写体までの距離が適切でないと、狙いを外したボケボケの駄作になってしまいます。
それにF1.8の開放絞り では、ピントが合致して見える範囲(被写界深度)が極めて浅くなりますから、ほんの僅かでもピントが外れるとピンボケ写真になります。

とにかく使いやすく、持っていると色々な役にたつ望遠効果の小さい中望遠レンズです。


フィルム一眼レフや、フルサイズ・デジタル一眼レフ(EOS-5DマークⅡなど)に装着して使用する場合は前記したように、人間の見た目に近い遠近感など自然な描写になり、中間的な画角(写る範囲の広さ)を得る事が出来る「標準レンズ」になり、絞りや背景の選択やカメラアングルの工夫によっては、広角的や中望遠的な作画も出来ます。
フィルム一眼レフや、フルサイズ・デジタル一眼レフ(EOS-5DマークⅡなど)に装着して標準レンズとして使用する場合は、レンズの画角(写る範囲の広さ)や遠近感などにクセはありませんが、標準レンズは撮影者の力量が実に大きく反映されるものであり、実は使い込むほど奥の深いレンズなのです。
Yahoo!知恵袋 5122日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
43
Views
質問者が納得マウントアダプタを使用することでキヤノン「EF50mmF1.8Ⅱ」を パナソニック「LUMIX DMC-GF3」に装着し、撮影することは可能です。 # http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forEosEFM43ad.htm ただし、オートフォーカスを初め、さまざまな機能を活用することが できませんので、マニュアルを使いこなす上級者向けと言えます。 初心者には必ずしもお薦めできる使い方ではありません。
4253日前view43
全般
71
Views
質問者が納得故障内容を拝見すると、落とされたりしたのでしょうか。 症状としては深刻そうですね。 そもそもキヤノン「EF-S17-85mmF4-5.6IS USM」の評判は芳しくなく、 画質的にも不満が多く報告されているレンズです。 かつてのキットレンズだっただけに、 その出荷数は多いようで中古でも2万円前後で多数販売されています。 個人的には3万円も出して修理する価値はないと判断いたします。 さて代わりになるレンズですが、純正の場合すこぶる評判の高い 「EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM」がありま...
4410日前view71
全般
56
Views
質問者が納得1輪挿しの写真くらい接写してぼかしたければ、 シグマのMACRO 50mmF2.8 EX DG (キヤノン AF) をおススメします。 キヤノンのEF50mm F2.5 コンパクトマクロは マクロレンズの割には近くに寄れないし、 EF-S60mm F2.8 マクロ USMはフルサイズ一眼では使えないし、 値段が高く、USM(ウルトラソニックモーター)搭載でも 接写する場合は基本的にマニュアルフォーカスなので意味無いです。 私が撮影した花はシグマのレンズでF4.0まで絞って撮影していますが 接写すればここ...
4470日前view56
全般
50
Views
質問者が納得「EF50mm F1.8 II 単焦点レンズ」の「F1.8」はレンズ側の性能のようなもので、このレンズで最も明るい設定した場合はF1.8まで、と言うことです。カメラやレンズをどのように操作しても、これよりも明るくする(F値の数値を小さくする)ことはできません。カメラやレンズを操作して、これよりも暗い設定(F値の数値を大きくする設定)にすることは可能です。どの程度まで暗く出来るかはカメラやレンズの仕様によります。一般にはF22程度までには設定できるはずです。 >カメラ本体で設定をF2.0にしてもそれは反映さ...
4474日前view50
全般
66
Views
質問者が納得無風を狙う 三脚を使う ライトで照らす 明るいレンズを使う 高感度耐性の強いカメラを使う レリーズケーブルを使う 感度を上げる 絞りを明ける 露出を下げる 風で被写体ブレしているんでしょう。 ライトアップされた明るい桜を無風時に狙うと上手くいくのではないでしょうか。
4474日前view66

関連製品のQ&A