1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				123
					Views
				
						質問者が納得joykk22ppさん
暗いのは、露出補正をプラスにすればok
あるいは、背景を暗いものにしてもいいかな?
色がおかしいなら、プリセットのホワイトバランスではなくマニュアル設定しましょう。
インクジェット用の写真用紙など純白の紙で設定すれば、白が白く写ります。
すごく薄い水色や緑色の紙でホワイトバランスを合わせると、暖かい色に写ります。
					
					4740日前view123
				
					全般
				
			
				
				123
					Views
				
						質問者が納得http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/index-old.html
にあるIXY DIGITAL 800 ISのカメラユーザガイド応用編によると、マイカラーで白黒を選びます。
25ページ(PDF27ページ)のFUNC.メニューでマイカラーを選び、
55ページ~56ページにあるように、左右ボタンでマイカラーの中から白黒を選びます。
					
					5136日前view123
				
					全般
				
			
				
				117
					Views
				
						質問者が納得デジタルカメラで撮影した画像にはEXIFという"撮影情報"が付加されています。
この撮影情報には撮影された時のカメラの向きやシャッタースピード、ストロボの使用状況などが保存されていますが、PCで操作を行ったことにより、このEXIF情報も変更されてしまっています。
EXIF情報が変更されたことにより、カメラで「互換性のないJPEGです」というエラーが出たり、カメラの縦横に正しく回転しない画像になってしまったということです。
元の(カメラで撮影した状態の)EXIF情報に戻すことは不可能です。...
					
					5817日前view117
				
					全般
				
			
				
				93
					Views
				
						質問者が納得もっと古いデジカメで、撮影した事があるので、一般的な事ですが・・・
800ISなら、カメラの「ユーザーガイド・応用編」35ページ等(以下同様)を見て設定してください。
※下記の設定で、ストロボの自動発光は無効になると思いますが、念のためにストロボは発光しない設定にします。
撮影モードをマニュアルにして、長時間露光が出来るようにします。
フォーカスは、山のマークに設定します。(3m以上にピントが合う)
(P62)ISO感度を上げて、暗い物が写りやすい設定にします。
まずは、400と800両方で撮影してみ...
					
					5922日前view93
				
					全般
				
			
				
				172
					Views
				
						質問者が納得IXY DIGITAL 800 ISはSDHCには対応していません。
SDとSDHCは形は同じですが中身は全く別物ですので、対応していなければ使う事は出来ません。
					
					6101日前view172
				 
			 
		

 
	






 
				


 
				 
				 
				 
				 
				
