Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
179
view
全般

以前に質問しニコン300sを購入しようと思ってますが(キャノン7Dを...

以前に質問しニコン300sを購入しようと思ってますが(キャノン7Dをやめて)今日カメラ店でファインダーをのぞいてがっかりしたのですが。 ファインダーからみる広さが300sは7Dより凄く小さいのです。はるかに7Dのファインダーからみる大きさが大きいのです。ちなみに5Dはもっと大きく見えました。店員に聞きますと視野率はどちらも100%であるが視野倍率が7Dは100%で300Sは96%の違いですと言われたが良く理解できていないです。私の目の錯覚ならやむをえないのですが本当にファインダーからの見え方に差があるなら7Dに変更したいのですが。さらにちなみにソニーアルファ900というのは本当にファインダー覗いてその広さには驚きました。この差の仕組みを専門家に教えて頂きたいのですがお願いします。
以前ニコンのD100でしょうか。保有していましたがそれは本当にファインダーから覗いてももう今のコンデジのような広さでした。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4897日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
それらのカメラは外観は似たようなものですが、
実は撮像素子のサイズが異なります。

7D<D300s<5D2=α900
の順で撮像素子のサイズが大きくなっています。

おおむね、キヤノン7Dは22×15mm
ニコンD300sはそれより一回り大きい24×16mm
ソニーα900とキヤノン5D2は36×24mmです。

こうしてみると、7D・D300sよりソニーα900・キヤノン5D2はずいぶん
大きいですね。この撮像素子のサイズの違いが、そのままファインダー内の
広さとして見え方に反映されます。

そしてもうひとつ、ファインダー倍率というものがあります。
これは撮像素子のサイズが、ファインダー内で何倍に拡大されて
見えるか(見やすくなっているか)を表します。

ファインダー倍率は、ニコンD300sが0.94倍、キヤノン7Dは1.0倍で、
キヤノンの方が大きいのです。しかしもとになる撮像素子は7Dの方が小さいです。
これを掛け合わせると、結果的にこの2機種の見え方は偶然にも(意図的かも
しれませんが)全く同じになります。

このあたりのことは、カメラ屋さんはよく理解されていないのでしょう。
店員の説明は間違っています。あるいは、kurittnishi0117さんに理解できるだけの
下地がないのかもしれません(失礼)。

kurittnishi0117さんが、7DよりD300sのファインダーの方が小さく見えたといのは、
そうなるはずがないので理由は分かりませんが、考えられるのは、D300sの方は
視度調整がされていてファインダー内が小さく見えたことです。
あるいは、レンズによるものなのか。同じ焦点距離のレンズを着けていましたか?

視野率は、5D2を除いてどのカメラもほぼ100%ですから、
ハッキリ分かるほどの違いは感じられないと思います。
kurittnishi0117さんの説明からはこれ以上のことは分かりません。

ソニーα900は、ファインダー設計にかなり力を入れて作られたカメラなので、
もっとも見やすいと思います。試しにニコンD3sのファインダーも覗いてみてください。
これもかなりよいことが分かると思います。
Yahoo!知恵袋 4893日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
42
Views
質問者が納得MモードでBulbに設定してしまったのではないでしょうか MモードでシャッタースピーをBulb以外にしてみてください
3771日前view42
全般
35
Views
質問者が納得補足:動画見ました、シャッタースピードが原因かと、 シャッタースピードを早くするとカッチリしてちょっと不自然になる事があります! 1/60から徐々に上げていって試してみては? あと余談ですが、ピクチャースタイル弄ると面白いですよ♪ http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/nps/magazine/ultimate/13/13_02.htm これの 【中井流・ゆる鉄モードの設定】 とか試すと写りが変化して楽しいかと! もう1つ今回のようにダンスとか素早い動きのもの...
3881日前view35
全般
49
Views
質問者が納得まぁ、6DやD600などのフルサイズエントリー機は組み合わせるレンズもそうですが、上位機に位置する5D Mark3やD800などと比較すると、画質面では若干劣るケースがあるというのが実際のところですね。その代わりそれら上位機よりも撮りやすいですし、高感度などでは優れているケースもあるなど、使い方次第であるのも事実ですが。 フルサイズ機の場合、露出をきちんと理解して使うのは当たり前の話で、それ以上に重要なのが被写界深度のコントロールにあると言えます。APS-C以上に被写界深度は浅いですから、それなりに撮ろう...
4095日前view49
全般
66
Views
質問者が納得まぁ、いろいろ調べたのだろうと思うのですが、かえって情報の多さに混乱されているように見えますね。 まずα57について Sonyを使うことで周りとは違う個性が・・・というのは誤りですね。撮影した写真はあくまで撮影者の技量によって個性がでるので、Sonyだから個性が出るということはありません。Sonyを使っていること自体を個性というのなら、Nikon、Canon以外はみんな個性的になってしまいますしね。 また、視野率100%や、連写機能はトランスルーセントミラー方式にして光学ファインダーを持たないことに...
4260日前view66
全般
38
Views
質問者が納得買おうと思ってい・・・るので書きます。 GR DIGITAL IVは35mm換算28mmのみの単焦点レンズなんですけどそれでいいんでしょうか?自分も高級コンパクトは考えているので見ているんですが、GR DIGITAL IVは28mmのみということなので論外として考えてませんでした。ただしもちろんそこを分かっていての比較なら全然問題ありません。実際に現物を触っての比較のようですし。 一方のRX100は、他の高級機と撮り比べても、各所の評価に違わず確かに画質は良かったし、ついでにソニーだからか動画機能もなかなか...
4297日前view38

取扱説明書・マニュアル

1849view
http://www.nikon-image.com/.../D100_QSG(10)_05.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A