Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
226
view
全般

リングなどの画像を撮る時の質問です。 これは、前からいろいろ試行錯誤...

リングなどの画像を撮る時の質問です。 これは、前からいろいろ試行錯誤していることなのですが

ネット上で、色々調べて

ライトを購入したり、撮影キット(安いものですが)を購入したりしたのですが

今一、うまく画像が撮れません。


機種は、ファインピクスF40fdと言うのを使っています。

機種じゃなく、私の腕が悪いので、綺麗に取れないとは自覚しているのですが...


先日、ホワイトワックスを購入し、リングを立てて、簡単に

画像を撮る事ができるようになったのですが


やはり、全体的に白くなりすぎたり、白くもやったりしてしまいます。

とくに、ダイヤモンドなどを撮る時は

ダイヤが白くなってしまい、綺麗に撮れません。

私なりに、色々環境を変えて撮って入るのですが...


キラキラ光っている小さな物を、綺麗に撮るには

どんなことに特に注意しないといけないのでしょうか。


画像に手直ししなくても、そのまま使えるような

画像を撮りたいので、是非お教え下さいませ。


40過ぎて、興味を持ったことなので

ドン臭くて、全然上達しません。宜しくお願い致します。


追伸


自宅には、NIKON COOLPIX S230があるのですが

こちらの方が、マクロ機能を使うなら使いやすいでしょうか。?
Yahoo!知恵袋 4149日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
キラキラしてる物を撮る時はカメラのオートでは明る過ぎる事が有るので露出補正で少しマイナス目(暗くなる方向)に調整してみてください。
(F40fdは露出補正可能な機種です)
明る過ぎると白飛びしたりもやが掛かったような写りになり易いです。

他の要素として、ダイヤモンドなどは光を当て過ぎると光り過ぎてしまうので当てる光を弱めたり黒い紙で一部を遮ったりします。
撮影キットとは半透明のボックスの中に指輪を入れて周りから光を当てるものだと思いますが一面を残して光を通さないように紙で覆ったり、
撮影キットを使わず黒い紙を半円状にして回りに立てて一方向からだけ光を当てたり、
照明を工夫すると写りも大きく違ってきますよ。
小物の撮影ならホームセンターで売ってる黒いスポンジゴムのシートやプラスチックの黒い板などが便利です。
(撮影キットの内側に黒いスポンジゴムを貼るのも効果的です)

撮影時は小型三脚にカメラをセットしてセルフタイマーを利用してシャッターを切るとブレを無くせます。
また、シャッターが切れる時に両手が開くので懐中電灯などで照明するといった事も可能になります。
(ダイヤなどはスポット光で照らすと輝きにメリハリが出易いです)

お使いのカメラ自体は写りも十分なので設定や照明で試行錯誤しながらコツを掴めば良いのでは。

参考にF40fdよりも古いコンデジで写した写真を添付しておきます。
トリミングで周りを少しカットしてます。
Yahoo!知恵袋 4134日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
65
Views
質問者が納得使い勝手等を含むユーザーレビュー記事は以下にも ありますので、参考にしてみてください。 # http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1978858344 本機はいわゆる光学式の手ブレ補正機能は持たないものの、 DIS(高感度撮影)式の手ブレ軽減機能は有しています。 手ブレ軽減モードにすると、高感度にセットされ、 シャッター速度を高めることで手ブレや被写体ブレを 防ぐわけですね。 ただ徹底的にコストダウンが行われたオリンパスの ロ...
4105日前view65
全般
38
Views
質問者が納得キラキラしてる物を撮る時はカメラのオートでは明る過ぎる事が有るので露出補正で少しマイナス目(暗くなる方向)に調整してみてください。 (F40fdは露出補正可能な機種です) 明る過ぎると白飛びしたりもやが掛かったような写りになり易いです。 他の要素として、ダイヤモンドなどは光を当て過ぎると光り過ぎてしまうので当てる光を弱めたり黒い紙で一部を遮ったりします。 撮影キットとは半透明のボックスの中に指輪を入れて周りから光を当てるものだと思いますが一面を残して光を通さないように紙で覆ったり、 撮影キットを使わず黒い...
4149日前view38
全般
35
Views
質問者が納得使い勝手等を含むユーザーレビュー記事は以下にも ありますので、参考にしてみてください。 # http://review.kakaku.com/review/J0000000135/ 本機はいわゆる光学式の手ブレ補正機能は持たないものの、 DIS(高感度撮影)式の手ブレ軽減機能は有しています。 手ブレ軽減モードにすると、高感度にセットされ、 シャッター速度を高めることで手ブレや被写体ブレを 防ぐわけですね。 ただ徹底的にコストダウンが行われたオリンパスの ローエンドを担う機種ですので、 「COOLPIX...
4308日前view35
全般
154
Views
質問者が納得まず電池を抜く。SDカードを抜く。しばらくして電池を挿す。 設定のオールリセットを探してあれば実施してみる。 SDカードなしで撮影してみる。⇒システムエラー出るなら故障 違うSDカードをいれて撮影してみる⇒システムエラー出るなら故障 とりあえずこれぐらいは試せます。
4500日前view154
全般
117
Views
質問者が納得カタログ見るとマクロモード時(おそらくチューリップのマークでオン・オフ)は10cmまで寄れる事になってますが、そこまではできてますよね。 問題は大きく撮れないからパソコンでトリミング(写ったところだけに切り出す)して荒くなったのか、光が足らない状態(カメラの陰にしてしまって光量が足らない)でノイズで画質が悪いのかです。 大きく撮れないのはもうそのカメラの限界なので、クロースアップフィルターをレンズの前につけて(本来の使い方と違います)撮影するか、大きい径の虫眼鏡を使って撮影してください。 光量不足は明るい...
5062日前view117

取扱説明書・マニュアル

1100view
http://www.nikon-image.com/.../S230_(10)02.pdf
184 ページ6.19 MB
もっと見る

関連製品のQ&A