1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				69
					Views
				
						質問者が納得踏んだら、おそらくUSBコネクタと基盤の付け根が逝っちゃってます。
基盤の配線が切れてしまっているので、修復は無理でしょう。
(おそらく4層基盤が使われているので、内層の配線が切れているので、メーカーでもその基盤の修理は不可能です。)
メーカー修理は、製品交換でしょう。
既に、メーカー在庫が無いので、メーカーの修理対応ができるかどうか?
代替品交換となり、1万円近い修理代が請求される可能性があります。
最新の製品に買い直した方が、明らかに安いと思います。
					
					5469日前view69
				
					全般
				
			
				
				108
					Views
				
						質問者が納得Q&Aにある方法は全て確認して試してみましたか?
http://buffalo.jp/qa/capture/make/capture-15.html
					
					5684日前view108
				
					全般
				
			
				
				51
					Views
				
						質問者が納得本当に調べたの?
DH-KONE/U2 で検索すれば、使用方法なんか沢山ヒットするよ。
					
					5722日前view51
				
					全般
				
			
				
				79
					Views
				
						質問者が納得Google検索で「DH-KONE/U2」と入力すればトップに出てくるのが
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-kone_u2/
です。このなかの「ドライバ」をクリックすると
http://buffalo.jp/download/driver/multi/dh-kone_u2.html
が出てきます。ここからドライバのページとPCASTVのページに行って両方をDLすればOKです。
ドライバ
http://buffalo.jp/download...
					
					5811日前view79
				
					全般
				
			
				
				66
					Views
				
						質問者が納得無理です。
PC上では「PCastTV for ワンセグ」アプリでしか再生出来ません。
					
					6057日前view66
				
			
		
	



				
				