Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
718
view
全般

外付けハードディスクの故障?について 外付けHDDを久しぶりに使用し...

外付けハードディスクの故障?について 外付けHDDを久しぶりに使用しようと思ったのですが、何故か今まで通りに起動しません。

製品はBUFFALO 1.5TB HD-CL1.5TU2 を使用、
電源を入れてからランプが緑色に点灯、そのときHDD内で動作音もしますが、
約10秒後、ランプが消えて動作音も聞こえなくなります。
PCにも認識されていません。

HDDを取り出して他のケースに入れ替えると、
再度使用できる場合があると聞いたのですが、このような場合でも可能でしょうか?

拙い文ですが、どうか回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3890日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
外付けHDDの制御基板(USB部分とHDD接続部の回路)故障ならHDDはまだ生きていますからやってみる価値はあると思います。(データーが大事)開いてみないとSATAかIDEか分かりませんのでPCとの接続テストの前にそーっと開けて確認してからPCとの接続を考えましょう。
Yahoo!知恵袋 3876日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
61
Views
質問者が納得確認したいこと 1.トルネはPS3のUSB端子直結だから、コントローラーと外付けHDDはUSBハブ経由になるけどHUBのあいてる端子でつなぎ直しても同じ状況になるか? 2.外付けの電源が落ちるときにコントローラーの給電もストップしてないか確認。どういうことかというと、コントローラーとUSBハブをつなぐ充電ケーブルが劣化して接続が切れると同じHUBにつないでいる外付けの接続も切れてしまう。この場合は充電ケーブル新品と交換。 3.HD-CL1.0TU2/GEはACアダプタがついているのでコンセントにつないでます...
3872日前view61
全般
153
Views
質問者が納得外付けHDDの制御基板(USB部分とHDD接続部の回路)故障ならHDDはまだ生きていますからやってみる価値はあると思います。(データーが大事)開いてみないとSATAかIDEか分かりませんのでPCとの接続テストの前にそーっと開けて確認してからPCとの接続を考えましょう。
3890日前view153
全般
109
Views
質問者が納得私も1年ぐらい前、質問者様と同じ外付けHDDをREGZAで使っていて、同じ症状になりました。 中のHDDは死んでないと思い、ケースを分解して内蔵HDDを取り出して、新しく買ったHDDケースに入れたら問題なく録画した番組が見れました。今現在も問題ありません。 おそらく質問者様の内蔵HDD自体は故障してないと思われます。このバッファローのケースの電気系統が故障しやすいみたいです。 分解のための参考にどうぞ↓ http://airvariable.asablo.jp/blog/2009/09/20/4588887...
4328日前view109
全般
80
Views
質問者が納得デフラグとチェックディスクを怠っていると どんどんHDDは劣化していきます。 ウイルスではなく物理的に故障する可能性が高いでしょう。
4362日前view80
全般
43
Views
質問者が納得iPod touchだとNECのルーターを選びましょう。 http://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/4549022101365
4474日前view43

取扱説明書・マニュアル

18607view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35010165-2.pdf
26 ページ2.77 MB
もっと見る

関連製品のQ&A