Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
151
view
全般

DVDレコーダーについて教えて下さい全くの無知でスミマセン。DVDレ...

DVDレコーダーについて教えて下さい全くの無知でスミマセン。DVDレコーダーの購入を考えています。テレビはパナソニックのビエラです。録画はほとんどしないのでVHS+DVD再生機能が付いているので十分間に合ってました。子どもの試合のDVDを借りて再生しようとしたらウチのプレーヤーでは再生できず、パソコンでもみられませんでした。聞くところによると、画質が良すぎてみられない・・・とか。ウチはまだハンディもAVテープなので全く分かりませんでした。ハンディはそろそろ買い換えないといけないなぁと思っていたところだったのですが、これでは結局家で見ることもできない?だったら先にDVDを買い変えなくては・・・と思い購入を検討し始めたところです。パナソニックのビエラとリンクしているディーガが良いのかな・・・とただ単純に思っているのですが、価格ドットコムで見ると色々ありますよね。元々録画もほとんどしないしBSも見ないので2番組録画は必要ないかな・・・、容量も小さくていいかなと思い、値段も手ごろなDIGA DMR-XE100の購入を検討しています。いかがでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4922日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
見られなかったのは、きっと「AVCHD」方式のDVDでしょう。AVCHD形式(現在の家庭用ビデオカメラでポピュラーな方式)のビデオカメラからDVDに直にダビングすると、DVD-Video形式と異なる特殊方式DVDとなります。XE100はAVCHD非対応です。ビデオカメラも買い換える予定なら、DVDではなくブルーレイレコーダーを考えた方が良いです。AVCHDをDVDに収めるのは過渡期の「間に合わせ」で、ブルーレイディスクに収めたほうが長時間録画できますし、再生互換性も高くなります。容量はDVDの5倍です。そして、ディスクの値段も大差なくなりました。パナソニックの場合、DVテープから「i.Link」ケーブルを使ってダビングができ、またAVCHD方式のビデオカメラからUSBケーブル(又はSDカード)でダビングができるのはBW690と、BRT300以上の機種です。(585はDVカメラからはアナログ接続、AVCHDカメラからはSDカード経由)お使いのTVに「HDMI」端子がなく、D端子で使う場合は690。HDMI付きTVなら300以上のキリの良い型番のモデルがオススメです。特に幼児や爺婆と兼用する場合は、サブリモコンが役に立つと思います。ただし、パナソニックはDVテープ式や従来画質のカメラからは、DVDの形式でHDDに取り込みます。それをDVDに焼くなら高速ダビングできますが、ブルーレイへは実時間ダビングとなります。そして、パナソニック以外のAVCHDビデオカメラを繋ぐと面倒が生じます。もうひとつの候補はSONYのAT300Sです。こちらもAVCHDカメラにUSBで繋いで取り込めます。また、USB→SDカードアダプターを使えば、SDからも取り込めます。DVテープをはじめ従来画質ビデオカメラからは赤白黄色又はS端子ケーブル(アナログ接続)で取り込むのですが、HDDにブルーレイ規格で取り込むので、HDDからブルーレイディスクに高速ダビングができます。(ただし、DVDへは実時間ダビング。これはパナソニックと逆です)また、アナログ接続だと日付表示がそのまま取り込めます。理屈の上ではi.Link接続の方が画質が上のはずですが、実際にはアナログ接続でも大差なく、それより「アップスケーリング」と言って輪郭をちょっとお化粧して映してくれる効果の方が高かったです。(レコーダーとTVをHDMIケーブルで繋ぐ必要あり)あと、パナソニックの編集は不要画面削除だけですが、SONYは「プレイリスト」と言って、必要場面だけを切り出す編集もできます。それを使えばシーンの前後入れ替えも可能です。TVとレコーダーのメーカーが違っても、HDMIで繋げば必要な機能はちゃんとリンクしますし、SONYのレコーダーのリモコンで他社のTVの大半の機能が操作できます。(パナソニックのレコーダーのリモコンはTVの操作キーが最小限)それよりビデオカメラとレコーダーの相性の方が大事です。ただ、ビエラの操作に慣れたら、SONYのパソコン的なメニュー画面や操作方法には慣れが必要かもしれません。ところで、DVDやブルーレイディスクだけで大事な映像を保存するのには不安があります。今まではテープも保存しておけば強力なバックアップメディアになっていたのですが(そのかわり再生機が必要)、AVCHDカメラの場合はパソコンの外付けHDDにも保存しておいたほうが良いでしょう。私は火災や災害などを想定し、嫁の実家にもDVDでリスク分散保存しています。逆に、テープだけで保管するのもカビや熱でのびて再生不可になる可能性もあるので、今まで録り貯めたものをDVDやブルーレイディスクに分散保存するのも有効だと思います。
Yahoo!知恵袋 4917日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
73
Views
質問者が納得レコーダーも初期設定が必要ですよ。 説明書を読みましょう、 なくしたのなら、リモコンなどの裏にでんわ番号がかいてありませんか? 詳しく押してくれます。 ネットにつながる環境があるなら、パナソニックのサイトから、 説明書をダウンロードできますよ。
3893日前view73
全般
84
Views
質問者が納得レコーダーはダメだけどTVは良いという感じでしょうか? 局による差はよくアルことですから アンテナの向きが調整できるようなら してみましょう。 ブースターをより大きなものにすれば良いと思いますよ・・・。
3927日前view84
全般
84
Views
質問者が納得レコーダーとディスクの相性が悪いのかも知れません。 安いポータブルで再生できるのに、とお考えでしょうが、一流メーカーの製品の方がデータの質の許容ラインを高く設定していて、そこに達していないと再生不能と判断し、安いプレーヤーは許容ラインが低いのでとりあえず再生できてしまう、ということはありえます。 現在、ほとんどのメーカーはDVDーRなどの自社生産から撤退していますので、太陽誘電(That`s)ブランド以外、信頼できると言い切れるDVDはありません。もしそれ以外のディスクをお使いなら太陽誘電の製品に替えてく...
3951日前view84
全般
157
Views
質問者が納得DMR-XE100付属のリモコンの型番はN2QAYB000349です。定価は税込3150円です。 電気店がこのような製品固有のリモコンの在庫を持っていることは非常に稀ですので、メーカーから取り寄せになってしまいます。取り寄せはパナソニック製品を取り扱っている電気店なら基本的にどこの店でも取り寄せ可能です。もちろん街のパナショップなんかでもOKです。基本的に定価販売となりますが、店によっては定価プラス手数料を取るところもあるかもしれません。 なお、近所の電気店で取り寄せる以外にもネットで購入する方法もあり...
4368日前view157
全般
165
Views
質問者が納得それはチャンネル設定が出来ていないだけでしょ! 配線が出来ているだけでは 受信は出来ませんよ。 オークション品は 設定が滅茶苦茶ですから・・・ 尚の事ですね。 ** 故障もあるけどね・・・。
4445日前view165

取扱説明書・マニュアル

7706view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_xe100.pdf
もっと見る