Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
62
view
全般

お礼は500です。今度ブルーレイディスクを買う予定なのですが、SON...

お礼は500です。今度ブルーレイディスクを買う予定なのですが、SONYの機種とパナソニックのDIGA DMR-BW850を買う予定です。どっちが得でしょうか。必要な機能。フォルダ元が東芝レコーダーを使っていて、フォルダなどで番組別にわけしていました。反応速度ブルーレイレコーダーは反応が遅いとのことですが、それでは早いのはどれなのでしょうか。編集能力CMをカットして作品順にダビングですので効率のいいもの。リモコンはメーカーでほぼ固定化されているので仕方がないですが、そのなかで便利なのをお願いします。
Yahoo!知恵袋 5725日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
P 2008年秋モデルから特に画質が良くなった。テレビより綺麗に見えることも少なくない。P 他社も採用するAVCでの長時間録画が5.5倍と長く、また画質もノイズが少なく綺麗。(要するに画像エンジンが優秀)P 安定性が一番(故障が少ない・フリーズが少ない)P 2008年秋モデルからCMカットに利用できる自動チャプーターがWで搭載されたP iLink搭載機が多いのでSTB(同社製ケーブルテレビチューナー)やI・O・DATAのHDDレコーダー「Re-Pot」とのムーブが出来る(双方の機種による)P DVDにもハイビジョンで録画できるAVC RECが採用されている(ただし、互換性のあるのは2007年以降のDIGAのみ)P ビエラリンクが使える(非サポートだが実質アクオスともそこそこ使えるらしい)P 本体が薄型省スペースP 2008年秋モデルからアクトビラビデオに対応P SDカードスロットで同社ビデオカメラやSD(DPOF)採用デジタルカメラの再生が可能P DLNA対応P リモコンが悪評P 番組表が悪評(見にくい・広告が邪魔)P 編集機能は最低限P 番組検索機能が実質役に立たない。(SONYが優秀)P 携帯電話からの予約はsoftbankは不可能 (ドコモ優先/auは一部で可能)P ビデオカメラなどコピーフリーの素材でもBlu-rayディスクからHDDへの書き戻しは再エンコードの劣化になる。P データ放送を記録しているのが再生出来ない仕様なので容量だけ無駄になる。(SONYのほうが録画時間が長い)P 2007年秋モデル・2008年春モデルのAVCは音声が固定でないと他機種で音声が出ない。(2008年秋モデルから改善)P 外部入力からBlu-ray化する際は2度のエンコードで劣化し不利(但しDVDへは一度なので有利)SONYとは逆S おまかせチャプターで音楽番組以外はCMを見ることなく再生できる(実際使っての個人での実績です)(Panasonicは2008年秋モデルからW録とも採用)S おまかせ録画も一番(キーワードも自由入力 新ドラマなどもほぼ満足レベル)S 外部入力からDVD化する際は2度のエンコードで劣化し不利(逆にBlu-rayへは一度なので有利)S 特に不満のないリモコン(個人的にはチャプター書き込みが欲しかったが、蓋を撤去し字幕音声切替も出来るようにした)S データ放送は記録しない仕様なのでPanasonicと比べ録画時間が若干長いS どのキャリアの携帯電話からも予約録画出来る(特にauなど一部対象外あり)またテレビ大国でPCでWebからも予約可能。S ブラビアリンクが使えるS 2009年春モデルの3桁モデルからアクトビラフルに対応S 上位機種ではウォークマンやPSPへの動画持ちだしが出来る(おでかけ転送)ドコモ906シリーズでも対応機種が増えるS ビデオカメラなどのコピーフリーの素材であればBlu-rayディスクからHDDの書き戻しは高速無劣化で可能であるS XMB操作のレスポンスが遅いS 15秒・逆10秒スキップの反応がやたら遅い(ただしCMチャプターは高評価なのであまり使わない)S iLink提唱メーカーなのにiLinkは不採用PはPanasonicのSはSONYの特徴です。東芝のようなフォルダは東芝のみでどちらのメーカーもありません。(ジャンル表示などのおまけならあります)Blu-rayや地デジ対応になるほど処理量も増え、読み込みデータも多くなるので反応も操作も遅くなるのは仕方ないことです。私ならPanasonicの850ですね。
Yahoo!知恵袋 5724日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
119
Views
質問者が納得HDMIは問題ないでしょうから、もう一つのケーブルの事だけど、それがアンテナケーブルと思います。そのケーブルは壁から出ていると思いますが、最初にレコーダーのアンテナ入力に差して、その後レコーダーのアンテナ出力からテレビのアンテナ入力に差します。テレビの方は地上デジタルと言う端子があればその端子に差してください。それで見れるようになると思いますよ。
4168日前view119
全般
79
Views
質問者が納得どこかショートしている可能性があるかもしれません。 配線をよく確認してみてはどうですか?
4344日前view79
全般
179
Views
質問者が納得もしかしてBW850をサーバーにしてVT3をクライアントにして離れたところで再生させようということですか? 違っていたらスルーしてください。 もしそうならレコーダーやテレビの方のネット関連の設定は問題ないですか?
4385日前view179
全般
120
Views
質問者が納得やあ御同輩。 DMR-BW780を使用しています。 ナビがブルーレイでないのでDVDにもダビングします。 たぶんハイビジョンモードで焼いてるんだろうね。 あなた「おまかせダビング」でやってるでしょ? ノンノンノン! 手動でやらなきゃ駄目。 まずCPRM対応のDVD-Rを入れる。 おまかせ何とかを戻るボタンでキャンセル。 スタートボタンを押す。 ブルーレイ/DVDを選択。 ディスクの管理でVRモードでフォーマット。 ダビングにして詳細ダビングを選択。 SPモードでダビング。 (2時間番組なら2時間掛かる) 画...
4631日前view120
全般
220
Views
質問者が納得個人でできることはリセットぐらいしかありません。 レコーダー本体の電源ボタンを長押しし、レコーダーの電源が落ちたらコンセントを抜いてしばらく放置してください。 再度電源を入れてみて状態が改善されていないようなら、メーカーに修理依頼するしかありません。
4686日前view220

取扱説明書・マニュアル

6582view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmp_bd60_r1.pdf
52 ページ11.56 MB
もっと見る

関連製品のQ&A