Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
149
view
全般

1台のアンプから、2セット(4本)のスピーカーに出力する場合について...

1台のアンプから、2セット(4本)のスピーカーに出力する場合についての質問です。出力端子へのケーブル接続方法と、アンプの出力について教えて下さい。①1台のアンプから、店舗の1F、2Fにそれぞれ1セットずつスピーカーを設置したいと考えていますが、 アンプの端子へのSPケーブル接続方法が分かりません。 単純に、アンプの1つの端子に、2セット分(2本)のケーブルの銅線をねじ込んでいいのでしょうか? それとも、1つの端子に2本のケーブルを接続するための、変換プラグのような物はあるのでしょうか?②1台のアンプで2セットのSPをドライブするとなると、やはり出力は倍必要になるのですか? 予算の都合上、アンプは5万(又はCDチューナーで8万)程度のものを考えています。 また、スピーカーはBOSEの201V又は111ADを考えています(いずれも出力音圧レベルは不明です)。 http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/pro_sound/retail_stores/index.jsp システムの用途はあくまでもBGMで、大音量での再生は予定していません。 この場合、アンプの出力は、最低どの程度あればいいのでしょうか?以上2点、よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 6100日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①の質問ですが、アンプはすでに購入されていますか?大音量での再生が不要であれば家庭用オーディオアンプで対応できます。アンプ背面にスピーカー端子が二あるのが普通で、前面切り替えスイッチでAとBに切り替え他、A+B同時再生可能です。よってステレオ二組、合計四台取り付け可能です。端子が一組、つまり二台分しかない場合は右、左の同じ極性同士、並列につなげば可能です。ただしスピーカーの切り替えが出来ず、同時に4台鳴らすことしかできません。②の質問ですが、倍のスピーカーを取り付けたから倍の出力が必要。そんなことはありません。それより問題なのはスピーカーのインピーダンス、簡単に言えばスピーカーの交流抵抗の値です。スピーカーを抵抗にたとえると、並列接続は抵抗が半分になります。質問欄にあるBOSEのスピーカーのインピーダンスは6オームの機種もあり、これを二組同時に再生するとインピーダンスは3オームになります。普通市販のオーディオアンプの適応インピーダンスは8オームから4オームです。よってこの組み合わせで、二組同時に再生すると、アンプの保護回路が働くか、それが付いていなければアンプが破損する可能性があります。これはアンプの仕様上の問題であって、音量の大小やアンプの出力とは別の問題です。適応インピーダンスより低くなっており、多くの電流がアンプに流れ、負担が大きくなるからです。従って二組4台のスピーカーを使用する環境であれば、スピーカーのインピーダンスは8オームの機種を選定してください。アンプの出力は100W+100Wもあれば十分です。
Yahoo!知恵袋 6094日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
102
Views
質問者が納得BOSE 301Vを持っていますが、自分は ONKYO CR-D2を使っています。 価格は、定価は6万ほどしますが、現在では3万ほどで購入できます。 入力は、アナログとステレオミニ端子両方あり、WALKMANにつないでいますが、どちらにつないでも音質はかなり良いです。接続ケーブルは写真のようなものを使っています。 ちなみに、アンプとスピーカーのオーディオケーブルも良いものを使っておいたほうが良いですよ。結構音が違いますよ。 お店に行けば他にもたくさん種類があるので実際に操作してみるのが良いと思います。
4643日前view102
全般
121
Views
質問者が納得今まで使っていて平気だったのに・・・・でしたら、一度スピーカーのネットを取ってみて下さい。 スピーカーのコーン紙が割れていたり、はがれていたりはしていませんか?
4643日前view121
全般
113
Views
質問者が納得スピーカーは、振動で音を出していますから、梁等の、構造物に取り付けた場合は、ブラケットを伝わって通常は響いてしまうと思います。高音は、周波数が高く、指向性が有りますので、そんなに影響が無いと思いますが、低音は、周波数が低く、指向性が無くなって来ますので、他のところへ響いてしまったり、周波数帯によっては、共振現象で、音が響いてしまう可能性は十分あると思います。201Vか301Vは、ボーズで商業用商品になってますので下記の所で、音響設備計画に関するご相談窓口が有りますので、お問い合わせになられた方が良いと思いま...
4730日前view113
全般
156
Views
質問者が納得301AVMを使用していますけど、301Vは個性がないというか、という点で301AVMが好きです。BOSEって音がします。スピーカーに限っては新しいものの方が優秀って事はないと思いますし、201Vも同じ傾向であるなら201AVMの方がいいような気がします。質問者さんの好みですが最近のBOSE製品はどうもインパクトにかける感じがします。
4784日前view156
全般
79
Views
質問者が納得301Vがお勧めです。201Vはバスレフの口からでる音がボンついて大音量にはむいてないかも?って印象をうけました。音量を上げると気になります。それなりの音量なら問題ないとは思います。中音はいいのでボーカルの声などはしっかり聞こえます。もともとPA機器がホームオーディオ化したようなものなので、その辺りは心配しなくてもいいと思います。しかしスピーカーを視聴しないで買うのはやめた方がいいです。高額出して届いて残念なんて事はありえる話です。個人的には301Vの音は好きですけど。とりあえずちょっと遠征してでもなんとか...
4832日前view79

取扱説明書・マニュアル

1506view
http://www.bose.co.jp/.../201v_manual.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A