全般
								ps3をnat1にする方法を教えてください。 現在CECH-4000...
								
									ps3をnat1にする方法を教えてください。 現在CECH-4000Bでゲームをしています。
回線はフレッツ光隼。
モデム(ルーター)はPR-400MI。
モデムからcat6のLANケーブルを使って、有線でpcとps3の二つをつなげています。
このまま普通に設定するとnat2となります。
プロバイダはOCNです。
前のps3では接続設定のPPPOE設定で
プロバイダのIDとパスワードをうてばnat1になっていました。
でも、今回はなぜかタイムアウトになり、できないし、
変えてもいないのにIDとパスワードが間違えています。とでます。
どうすればnat1になりますか?
ポート開放もちゃんとしました。
								
								
									
									
		コメントする